今回はこんな声をまとめました。
どうしてもHしたくない。
酔っ払った旦那がどうしてもむかつく。
風邪ひいた位でガタガタぬかすな。
旦那の電話が長い。
すぐヨダレ垂らして臭いし最悪!
私服ダサーーーー
- 7:
- どうしてもHしたくない。
面倒くさいし性欲もないし、
義理でやるほどの愛情もそんなに無い。
でも断ると凄い不機嫌になる。
たまに相手をすると気をよくして次の日から連続してして誘ってくる。
かなりの早漏だから前戯さえなければあっという間に終わるんだけど、
自分でそれが気に入らないらしくて「お前がマグロだから」とか八つ当たりするw
昨日もやらせなかったからと怒ってケンカになったよ。
我慢して相手すれば夫婦円満なんだろうけどこっちのストレスが物凄い。
EDになってくれないかな。 - 50:
- >>7
あなたは私ですか!
断ったら夫婦辞めるんだな!外でしてもいいんだな!って
結婚指輪投げつけられた。
冬場は特に寒いし、嫌なんだよー(夏は暑いから嫌)っていうか、外で代用できるんなら性欲処理ってことかよ!
- 53:
- >>50 旦那が食事中に屁をこく、ゲップ、鼻をほじる、風呂に三日入らない、あとは太る。
これらをすると間違いなくお誘いがなくなるよ。 - 8:
- 旦那の話の殆どが誘い受けウザー。
最初は仕方なく乗ってたけど、今は面倒で時々無視してる。
しかも毎回同じような話ばかりだ。
あと、時々やけに卑屈になって(本人は全然自分が駄目なんて思ってない)、私に励ましてもらいたがる。
そのくせ、「大丈夫だよ」なんて言おうものなら「何が?なあ、何が?」と執拗に迫ってきて、
私の口から具体的に褒められないと納得しない(これも一種の誘い受けか)。
毎度毎度いい加減ウザーと思ってある日きつい言葉を返したら逆切れ、翌日にもまだ怒ってる。
結局私が謝ってしまい、旦那は冷たい視線で「悪いのは全てお前」と言わんばかりの態度。
私が鼻歌を歌っていると、必ず違う歌を一緒に歌いだすのも鬱陶しい。どれも些細なことだけど、誘い受けと鼻歌は毎日何回もなので地味に腹が立つ。
疲れる…。 - 10:
- 世間話の合いの手というのが打てない。
私は普通の軽い会話を求めて話しているのに、いちいち注釈を付け、
論理的に考証しはじめ、どうでもいい事をごちゃごちゃ話しはじめる。
そして私が話したいことを最後まで聞いたことがない。
たまに指摘すると一応恐縮して見せるが、当然その場だけで直らない。
なんか地味に疲れるしむかつく。 - 11:
- 酔っ払った旦那がどうしてもむかつく。
自分が片付けたもの場所を、酔っ払って思い出せなかったらしく大声出して、
物に当り散らしていた。あまりにもムカついたので注意したらふてくされて
寒ーい台所で肌掛けにくるまって寝てしまった。クリスマスに休み合わせたのに、風邪引いて出かけられなくなるんだろうな。
あー腹立つ。 - 12:
- >>11
男ってなんでその手のムカつく不貞腐れ方をするんだろうね
母親の育て方のせい? - 13:
- あなたが 冬休み○○(海外)に行こうといったから私は休みとりました。
で ○○よりも △△に行きたいといったら 今どきのこの不況に
海外に行きたいなんて お前はあほか? 会社だって独立して始めたばかり
なので いつ破産するかもわからんのだぞ?とか言い出しやがった。
あんたが最初に行こうと言ったのではないですか?
最後に 自分のお金で一人で行けと言われてぶちきれた
まじで一人でいってやる - 14:
- 生活費として負担している額は同じ。
家事育児は全て私。
「家事は女の役目なんて思い込みは古い!出来る方がやればいいんだ!」
とか調子いいことほざいてるけど、あんた、洗濯機回すことさえできないし。
鼻かんだティッシュをゴミ箱に入れるとか、脱いだものを脱衣籠に入れるとか
そういうことさえやらない。できない。
片付けようとすれば怒るし、ほっといたら「掃除くらいしろ」とかね。
そのうえまた転職ですか。何回目だよ。
準備期間とかで一ヶ月無職。当然無収入。残業して疲れ果てて帰ってから夕食作ってる後ろで、テレビ付けたまま
携帯カチカチカチカチうるさい。
収入ないならせめて主夫やってみろよバーカ
保育園のお迎えだけが主婦の仕事じゃないんだっつーの - 15:
- >>14
いっそいないほうが、、、と たまに思うことありませんか?w
私はたまにあります・・・今がまさにそのモード - 16:
- 裏表がない性格だけど、先のことを計算せず行動するからしわ寄せがこっちにくる。
携帯の画面が見える位置に私が来ると、不自然に向きかえてるけど、別に興味ないから。
私の悪口打ってようが、エロサイト見てようが、どうでもいいよ。
ゴミをシンクに置くな。
ゴミ箱じゃないんだよ。 - 17:
- 旦那が毎年毎年何風邪を引く
予防と引いてからの対策を考えろといったら
「滅多に引かないからわからん」だと
ああ?大人だったらしょっちゅう引いてりゃわかるんだよ
そのくせ職場で咳してる奴がいたら文句言いまくり
自分が移されることは嫌がるくせに私に移してもいいんですね
私も仕事してんですけど - 19:
- クリスマスにペットを迎え入れたいと
しつこく言ったバカ。私は仕事で遅く
なるから、家の整理整頓、せめて
テーブルの上の紙の仕分け、フローリング
拭くぐらいはやっといて、たまった新聞には
手を付けないで、と言ったのに。
11時過ぎに帰宅しましたらなーんも
やってねー。酔っ払って臭いし。
いじるなと言った新聞を古新聞入れに
捨てやがって。間に個人情報満載の
手紙とか混ざったまんま。
洗濯物は洗濯かごじゃないところにあるし。
ますます嫌い。私の仕事が安定したら
早く別れたい。人の嫌がる事ばかりする。
今日だってイラついてネランねー。
掃除もする羽目になったしくそー。 - 21:
- 「痩せてて可哀想、もっと食べなさい」という言葉に
愛を感じ旦那と同じ位食べてたら、見事にウエスト無しの寸胴・・・
鏡見て発狂してる私を横目に高笑いしてた旦那。
「メタボ族」の仲間に入れようとする魂胆だったとは!
くっそ~。 - 22:
- (嘔吐の話なので嫌な方スルーで)
空気読まない旦那が嫌い昨日の晩夜中にぼーっと二人でTV見てたらとなりの部屋で寝ていた
子供が急に吐いた。
汚れてしまった枕と布団のシーツ外して風呂場で必死に洗ってたら
旦那が「子供のプレゼントどこにあるの?もう枕元置く?」とか
背後から聞いてきやがった。私はいま子供のゲロ始末していて、それどころじゃないんだよ
さっきぼんやりとTV見ている時とか、片付けが終わってからとか
いくらでも時間あるのにそういう時は自分もぼんやりして何にも言わないくせに、
私がなにか用事をやり始めると
それと全く関係の無い用事を思いついて言い出す。
必死にシーツ洗っている私が見えないのか。文句言ったら「忙しそうにしている○○(私)を見て、
自分も何かしなきゃいけないのかな・・・と思った」だと
だったらゲロの後始末手伝え。
忙しい時を選ぶようにしてなんか言ってくるなボケ - 25:
- 風邪引いてハァハァうるさい
(食欲は落ちないそうで、ガツガツご飯を食べ、おやつに甘い物まで食べます。食べ終わるとまた病気が苦しい俺アピールして、片付けもしないでソッコー寝る)
風邪って言っても喉が痛い・鼻水ちょこっと。
熱出してた子供の方が大人しくしてるのに何なのそれ?
わざとらしく大袈裟にハァハァ言うのやめろよな。
そんだけ食う病人見た事ないよ。 - 29:
- 40前のバカで使えないうちの旦那。
話は聞いたそばから忘れる。
同じ事を何度も聞く。
とにかくドンクサイ。
要領が悪すぎる。
10枚の年賀状の住所入れるのに二時間もかかってる。アホか。
加齢臭だし。
あー、うっとおしい。 - 30:
- 最近おさーん臭も香しいウチの旦那
年齢は30だがウチの旦那のことかと思った>>29>10枚の年賀状の住所入れるのに二時間もかかってる
可愛いと思うyo - 31:
- >>30
>>29です。
>10枚の年賀状の住所入れるのに二時間もかかってる
可愛いと思うyo
全然可愛くねーw
朝からやり初めてまだPCの前でやってんだよ。
後、何枚あるんだよー。
デカイ図体でタバコ吸いながらやってんじゃねぇよ、全く。
こんな旦那いると毎日イライラで最近、私はお酒の量と頭痛が増えてる。 - 32:
- 昨日のドリフを一緒に見てたら
出演者を見て旦那がわざと「あれ?一人足りへんやんニヤニヤ」(`∀´)
故いかりや長さんがいないのを遠回しに言ってきた「わざと言ってるの?なんかつまんないこと言わないと気が済まないの?」
旦那「……」( -_-)何か言わなきゃ気が済まない性格なのかしらんが
普通に話をしてくれれば普通にしゃべるのに
あげ足とったりからかったりおまえは小学生かよ。全然かわいくないんだが
そういうのを喜ぶと思ってるの?
だから話するのが嫌なんだよ。 - 34:
- >>32
うわぁ、よくそんなのと一緒に暮らせるね。
ていうかなんでそんなのと結婚したの? - 33:
- 風邪ひいた位でガタガタぬかすな。
熱も微熱で具合悪い訳じゃないのにうちもハァハァうるせえんだよ。
薬くらい自分で用意して飲めよ。
体温計だぁ?
ある場所わかってるんなら自分で取ってこい
こっちは乳児抱えて忙しいんだよ。
私なんて熱あっても愚痴も言わずに家事育児してんだよ、ボケが。 - 40:
- >>33と同じく。
咳してるから手を当ててねって言ったら
「だって苦しいんだもん」だって。
こっちなんか数日前から微熱出てたし、食欲なかったけど何も言わず我慢してたのに、先に言い出した方が勝ちみたいに人が風邪引いたって言ってるのにスルーすんな!
あったまキタから夕飯作ってやんね~! - 35:
- 「〇〇ってどんな意味?」みたいに私が夫に聞く。
夫も分からないと電子辞書とかで調べてくれる。でも答えを教えてくれず
「何だったでしょう?(ニヤニヤ」とクイズ形式にしてくる。
そこで一気に知りたい意欲が失せる。ほんとやめてほしい。
- 37:
- >>35
そういうの本当イライラするよね
お気持ちお察しします - 36:
- ちょっとした事ですぐ怒ってダンマリするから、一緒にいると息がつまる。
午前中、スーパーで話しかけられたのを気付かなかったら
「わざと無視した。」とか言ってきて被害妄想もいいところだよ。
わざと無視して何の得があるんだよ。アホくさ。
「子供の頃、他の兄弟と比べて手をかけてもらえなかった。」とか
以前グチグチ言ってたけどそれも被害妄想に違いない。
ウトメ普通にいい人達だし。そんな性格だから友達が一人もいないんだよ。
あ~、年末年始1週間も休みとか言ってたけど
そんな長い期間一緒にいたくない。
ひとりで実家へ帰ろうかな。
PCでネットできないし好きなDVDも観れないし
一緒にいても楽しくないし、一人になりたい。 - 38:
- 掃除、洗濯、料理はしない。
かといって独立採算を理由に所定の金額しか家に入れない。
何に幾らかかってるかなんて分からず、電気も水もつけっぱなし出しっ放し。
プレゼントなんてここ数年全く貰ってない。
貯金ちゃんとしてるのかと思ったら予想よりも少なく飲み歩きしまくり。
コンビニで菓子買い捲り。
いい年なんがらもうちょっと金銭感覚もとうよって言うと今生活できてるからいいじゃん。あなたの収入下がったらどうすんの?
もうちょっと貯金してください。
あと、家事手伝わなくていいからありがとうとか美味しいとか感謝の言葉がほしい。
気遣いをしてほしい。 - 39:
- はぁ…
今年半分、旦那の収入ゼロだった。
仕事はしてるけど、発注元がどこも不景気で、つぶれたり、支払いが遅れてたり…。
おまけに旦那は「相手も大変なんだよ」とすぐ値引きしたり、おまけしたり。
……結局、経費差し引くと±ゼロの仕事ばかりだ。
やっぱり自営業向いてないんだなー、この人。
だからって今更雇ってくれる会社もないよなー。私の給料の1/3近くを、旦那の仕事の補てんに使ってきた。
なんか納得いかない……。
いっそ専業主夫になってくれればいいのに。 - 41:
- 子供達が順番に風邪をひき、私は看病疲れ。
風邪が移らないように気を付けてたが、睡眠不足で遂にダウンした。
なのに旦那は酔っぱらって帰宅して、テレビやエアコンつけっぱなしで、コタツで朝まで爆睡。
翌朝、「寒気がする」だって。死ねばいいのにって本当に思った。 - 42:
- 年末だけ自分の実家に家族や親族が集まるので、それに参加するのだが
毎年その時期だけ風邪ひいただの、具合が悪いだの言い出す。(実際にはゲームしてるだけで全然元気なのがまたむかつく)
子供が二人いてまだ小さいから大変だのあれこれ理由をつけて参加しないようにする。
「一人で子供二人連れて行って来い」とか言うけど、家族に不審に思われたり、うちの家族がよく思わないので
結局帰れない。
挙句「お前は嫁に出たんだからそんなのに出なくていい」と言い放つ。別にそんなに頻繁に行ってるわけでもないし、年に一度の集まりなんだから参加ぐらいしてくれてもいいのに。
めんどくさいのは判るけど・・・
子供が生まれて顔見せるぐらいいいじゃないか。
おまけに電車で1時間もかからない場所なんだから。 - 49:
- 自分だったら大変だけど子供連れて旦那抜きで行っちゃうけどな~
で、旦那のムカつく行動をそのまま親に伝える
でも>>42は親に心配かけたくないんだよね?そこはえらいと思う
しかしうちの旦那に通じるとこもあるけど、お子様旦那だと思うんで、
このままだとこれから先も苦労すると思うよ - 43:
- 貧乏なのに見栄っ張りでむかつく
正月になるとまじでむかつく。金のこと言えばすぐ喧嘩
「あんたの血がまじってんならかわいいだろうね ちっともかわいくない!ふんっ」
って言ってやったw - 44:
- 続けてごめんなさい
旦那と結婚してしばらく落ち着いてたパニック障害が復活。
過呼吸になったり、突然不安になって動悸が激しくなったりする。
結婚前はやさしかったのに、結婚してから亭主関白がひどくなった。
毎日毎日「お前は何も出来ない役立たず」「おまえなんかいなくても子供二人育てて家事ぐらい出来る」とか
嫌な事ばかり言われる。挙句完全無視して、子供にも「パパと三人で出かけよう」とか言われる。
自分も要領悪い部分もあるから腹立つのかもしれないけど、存在さえいらないのかと思うと毎日憂鬱。
実際には旦那は台所には一切入らないし、お茶や冷蔵庫の中のものすら自分では取らない。あぁー自分は何のためにいるのかなぁ・・・
- 47:
- >>44 旦那が「お前なんかいなくても大丈夫」っていったら録音して(携帯、ムービーならなお良し)ちょっと家出すればいいのに?
子供を置いて。
んで旦那の発言をムービーメールで送る。
年末年始の休暇チャンスだよ。
旦那は一日で根をあげるよ。 - 48:
- >>44
うわー、私ならブチ切れて手が出ちゃうかも。
一回キレれればいいのに。
言いなりになって反発しないから余計つけあがるんだよ。 - 45:
- 寝室がくせぇ。
忘年会で焼肉食べて酒もしこたま飲んだらしい。まじ吐き気する。
今夜も忘年会ってことは、まだまだこの匂い撒き散らすんですね。
布団に匂いうつる。ってか腐りそう。
なんでおっさんてのはこうも臭いんだろう。 - 54:
- クリスマスに着てた服が今まで見たヤツの服の中で一番最強にダサかった!
なんなんですかあなたもやしの癖に中山きんにくんですか?
お前こんな糞寒くて咳こんでるくせにランニングにシャツとか
どっからそんな発想出てくんだよ???w
あしかも何もしてもらってねえし
私ほどうるさく言わねー嫁少なくともお前の周りにはいねーんだから
せめて缶コーヒーくらい買ってこいよボケwケーキとかいらねーからwあとな、お前話なげーーんだよ!!!!
最終時刻とかリミットっつうもんを見ろや!!!
できねー部下の質問にいちいち全力で答えて嫁30分荷物抱えて棒立ちですか
そうですか
空気読んで切れよwただ売り込みに来てるの分かれよバーーカ
できるヤツの方が質問短いだろ。
あと貴様トバシの証明写真をまさか自分のルックスだと勘違いしてないですよね?
あれ嫁が言うのも何だけどグラビア並にトバシてるから
カメラマンの腕だからwアンタ不細工だからね?
勘違いして次またオダギリとかまーきの♪ヘアーにしたら
美容院の会員証破るからね? - 56:
- こっちは特に出かける用事もないので家にいたいのに
旦那は何でも一緒に行きたがる。
さっき「行きたいなら1人で行ってきなよ」って返事したのに
数十分後「何で支度してないの?」とか言われた。
ため息ついたら諦めて1人で行ってくれたけど。 - 57:
- うちはボーナスや給料が入るとけんかになり、かせげるものなら(あたしが)かせいでみろ。 俺は金さえ稼げばいいのか!
となる。出張ばかりで忙しく休みもないので会話もなく、もちろんレス。
確固たる証拠は残さなかったが、急な泊まりを作っては明日遊びに行っていいですか?とだれかに送っていたり。
結婚3年目。入籍後直ぐに怪しさに気付いてずっとだ。
この生活で愛されも愛もかんじないのに、なんで優しくしなくちゃいけないんだろう。
時々、無性に腑に落ちなくなる。
養ってもらってるのは感謝はしているが。 - 59:
- 夕方「飲みに行くかも」とメールが来た。
仕事が終わる時間を過ぎても「飲みに行く」というメールは来てないが、
この時間まで連絡がないということは、気持ちよく飲んでいるんでしょう。食事の支度なんかはしなかったけど、連絡なく遅くなるのはいやだ。
そして酔っ払って帰って来て、一人でがたがた始めたり、しゃべり始めたりして、
人の安眠を妨げるのでしょう。
あなたは明日休みでしょうが、私は仕事なのです。ゆっくり寝かしてください。ああ、帰ってくるのが嫌だ。
- 63:
- 飲むんだったら帰ってこなくていいって言ったのに、また深夜に帰宅してドタバタうるさい。
「帰ってこなくていいってアレだろ?ツンデレってヤツだろ?」違います。本心です。
帰ってきたんなら何もしないでまっすぐ寝室行って寝ろって言ってるだろ。風呂入るな。何時だと思ってるんだ。
まっすぐ歩けなくなる程飲むってバカだろ。
どうせまた明日には記憶もなくて、なんでこっちが怒ってるのかも分からなくて反省もしないんでしょ。
いい加減にしろよ。何度同じ事繰り返すの?
いなくなればいいのに。 - 64:
- 私は仕事なんだよ。毎日毎日残業なんだよ。
おまえはもう休みなんだろ?
夕方になったら洗濯物入れとくとかさ、食べた物は流しに運ぶとかさ、
そのくらいはしてくれてもいいんじゃないかと思うよ。
せめて自分が脱いだ靴下は洗濯機にいれようよ。
「お腹空いたね」とか娘に言いながらゲームですか。
こっちは着替える暇もなく夕飯の支度してるのに。
少しでも早くしようと思って頑張ってるのに。
今日も一日ゴロゴロしてるんだろうな。
帰ったらまた部屋がゴミの山か…
足の踏み場もなくなるのはもううんざり - 67:
- ちょっときいて><
旦那が車の鍵を持っていってしまったの(仕事のため)
乗りもしないのに!そもそも2台あるのに1台に乗ってもう1台の鍵まで持っていった!買い物にいかなきゃいけないのに!
冷蔵庫空なのに!
(予定があったので空にしておいたのに予定が変更になった)
お客様は1分後に着てもおかしくない状況なのに!もうほんとイライラしてるのに
義父が神棚掃除しろとか言ってくる!
この際言っちゃうけど神棚なんて興味ないからあああああああああああああ
- 77:
- >>67
年末の忙しいときに大変だね。
来年からは車の67さん用スペアキーを作って、必ずw自分のバッグに入れておくことを
おすすめするよ。
あせるだろうけど頑張ってね - 68:
- コンピュータ関係の仕事をしてるくせに
賀状作りも全くしない
キレてやらせようとしても
今年から俺は出さないからって
本当に放棄
お前は出さないのは勝手だけど家族の分は?
お前の分も毎年毎年作って出し続けてきた私の労力は無視?
本当に胸糞悪い
加齢臭で同じ部屋に寝るのがキモくて毎日リビングで寝てんだよ
寝不足なんだから賀状くらいつくって家族の役にたっても
罰はあたらねえよ - 69:
- 私は焼酎が好き
夫はビールが一番好きで、でもないとあるものを飲む。
お酒は自分で買うことが我が家の決まり。私のお酒勝手に飲むなよ!
買ってこいや!バーロ!というと、飲酒運転だからいけません・・・・て。
なら、私が買いに行くのか?
たくよ。むかつく。
- 80:
- 年の差結婚で、私の長男(父がいないので)に反対されたまま無理矢理結婚。
それから初めての正月で、うちの実家に初顔出し予定なんだけど、兄には七歳の私もかわいがってる双子の姪がいて、当然お年玉をって思ってました。
旦那は兄より大分年上だし、額もそれなりにと私は考えてたけど、どうやら渡したくないムードがぷんぷん。
お年玉の習慣てあまりよくないとか、お互いによそうって私から言えとか言われた。
うちはまだ子供いないからお互いになんて言えないし、たかだか一年に一回のことだし、ましてや初正月でそんなこと言えない。
歳が歳なのに、見栄とかないのかな。
ほんとケチでいや。 - 81:
- >>80
ほんとケチくせぇ旦那w
私も普段ケチケチしてるけど
交友関係では人並みに散財してるつもりw
なんでそんな旦那と結婚しようと思っちゃたのかなw - 84:
- >>80>>83
レスありがとうございます。
結婚前は、私以外の後輩とかにも気前よく、言うこともケチケチしてなかったので見抜けませんでした。
結婚して一転、いい歳して収入はそこそこなのに、貯金がほとんどなく、結婚前の景気いい話がどこへやらって感じになってしまいました。
普段の生活は別に私もそこまで贅沢指向じゃないのでかまわないのですが、交友関係に関しては割と気をつかいたい方なので、こういうときにがっくりです。
自分には姪や甥もいないので、かわいいという気持ちもわからない感じだし。
大体年上の見栄ってもんはないのかい!ですよね。
渡さなかったら自分がけちのレッテルはられるだけなのに。
こんな旦那選んだ自分を責めて歳を越します。 - 85:
- >>84
結婚前に同棲したりすればよかったのに
多分してないよね
お兄さんはそこら辺見抜いて反対してたのかもよwここはあなたの考えがいかに間違ってないか
小一時間説いてあげるしかないでしょうw
ただし感情的になったらだめよ
熱くならずに自分の考えがいかに正しいか
解らせるのが大事よ
頑張ってね
(`・ω・´) - 92:
- >>80
お年玉かー・・私も義理の弟の子供のお年玉の額に反対したことあるな
3歳で1万円で統一しようといわれたとき・・
ケチって思われたかなあ・・でも自分の子供が出来たとして3歳で1万円・・・は迷惑だと思ったんだよね
3千円あげたけどさ・・それでも多いと思ったわ・・100円3枚で十分が本音
7歳の双子ちゃんだと1人いくらあげるのかしら - 89:
- ヘッドフォン買ったんだから使えよ
キン肉マンなんか見ないよ
テレビの音がうるさくて趣味の小説書きに集中できないし
上司は馬鹿だしあんたは愚痴聞いてくんないし
ストレスたまりまくってんだよ - 90:
- 大事に使っていたフライパンを焦がされた…。
ものすごく頭にくるよ!!
ピッカピカの綺麗なフライパンだったのに、
旦那がたったの一回使っただけで、
こげ茶色の30年は使っていますみたいな、
お婆ちゃんの家にあるフライパンみたいになっちゃってた…。 - 96:
- 風呂の入り方が嫌い。
洗わず、いきなり湯船へ。そんで中でゴシゴシ。
蓋は閉めてあるけど、ずれてる。
言っても直らない。
「躾け完璧自慢」をする義母に文句を言いたい! - 98:
- ガンダムばっかみて、
焼肉のたれを小皿にいれといてっていっといたら
私がせっせと肉を焼いて戻ってきたら
自分と娘の皿にだけ入れて、私のには入れてなかった。
むかついた。ガンダム見てニヤニヤして気持ち悪いんだよ。
自分はたのしーか知らないが私はたのしかねーんだよ。 - 114:
- >>107
うちも自営だから31まで仕事
2日から仕事だけど
休みは年間60日以下旦那はアクティブ(休日は仕事より早く起きてでかけたい人
私はだらだら(寝ることこそ幸せ、外でくつろげないタイプ
なんですが旦那のやり方にあわせてばかりじゃしんどいですよ
私は体壊したし・・
旦那が「明日は絶対6時起床7時出発」と言ったら
私は「来週は12時まで寝る!」と宣言します>>108
独身時代のお正月が懐かしいですねぇ…( = =) トオイメ>>98
たれが入れてないならまだいい
うちは肉もおかずもなくなっちゃう - 105:
- 大嫌い大嫌い大嫌い大嫌い大嫌い大嫌い大嫌い大嫌い!!!!
あんたの親も姉も甥も親戚一同みーんな大っっ嫌いだっ!!そんなに自分の身内が大事なら一生そこから抜け出すな!
どっぷり浸かって一生独身でいれば良かったんだ!
私を巻き添えにすんな! - 116:
- >>105
うちの旦那にも言ってやってくれ!
自分ち万歳なバカ野郎だよw
私の実家には行きたがらないくせにさ。 - 107:
- 旦那が31まで仕事、新年も2日から仕事なので帰省しなかった。
結婚して初めての正月(結婚したのは7月)
大晦日夜更かししたので起きたの11時、お雑煮作って食べてやることなかったから16時-18時まで昼寝、
夕食で飲んだら眠くなって21時ごろから23時までまた寝てしまったら
旦那から雷落ちたよ。
これが私にとってのスタンダードな寝正月なのに…
旦那は私が寝てる間正月のTVとようつべでドラマ見てたらしいが
一緒にTVを見たかったらしい…。 - 115:
- アクティブな旦那羨ましい。
私は休みの前の日は早く寝て、休日はいつも通り起きる。
早めに洗濯、布団干し、掃除、買い物をすませるか、用事があれば出かけたりする。疲れるのはわかるけど普段からサプリを飲んだり、ヨガをしたり、早寝をして健康に気をつけた方がいいよ。
健康に気をつけて半分は旦那のレジャーに付き合って、あと半分は寝るwアクティブ旦那はほっておくと、その内元気な若い女の子と浮気しちゃうよ。
旦那は嫁の「疲れた~」が嫌いらしいから。
- 129:
- チラ裏失礼します。
ここ2日昼間~夕方にかけて寝てばっかりで布団が干せない。夕飯時に起こすとゴネる。
夜中眠れないから・・・とか言ってるけどこんな時間に寝るんだから当たり前だよバカヤロウ!!!
子供も釣られて起きちゃうしホントやめて欲しい。
ああ・・・蹴りたいわ~ - 131:
- >>129 昼間からダラダラ寝ている人に限って夜更かしして、夜眠れないって言う。
遅く寝ても早起き。そして昼寝をしない。
そうすればその日は夜早く寝られるじゃん。
昼間寝るくらいなら早く寝て睡眠時間を確保すればいいと思う。
疲れも取れるし、せっかくの休みを無駄にしないですむし。うちは最近休みの前の日は特に早く寝る。
布団干したいし。 - 157:
- >>131
そういう風に何度も強く言うもダラ寝癖が直らないまま今日で正月休み終了orz
しんどいのは自分自身だろうに・・・
ああでも明日から開放されると思うと清々しい気持ちになる自分が居るw - 136:
- 失恋と病気で弱ってる時につけこまれ、ウッカリ結婚して10年。
子供が大きくなるにつれ、旦那はお勉強はできるけどバカなんだと気づいた。なんていうんだろ…
常識力も表面上だけだし、空気もよく読めない。デリカシーもない。今日、私の親が行きつけの店で食事をおごってくれたんだけど、
「ご馳走様です。今度は僕がもっと美味しいものをご馳走しますね。」
と、レジ前で言いやがった。
もう、私も親もお店の人も笑うしかなかった…これで営業マンでしかも部下が何人もいるなんて信じられない。
- 138:
- >>136
デリカシーっていえば
義弟夫婦(酒好き)がお土産らしく日本酒らしいものを出してる目の前で
「~~さん(私)はお酒なにが好きなんですか?」って弟夫婦に聞かれて
「あのまずいやつ・・なんだっけ?日本酒!?」と言ってしまった。もう本音すぎて弁解もしなかった・・旦那は大好きなんで喜びます!って言っといた(;´Д`)
スレチごめんよー - 145:
- >>136さんと上4行同じw
うちのも上に立つ人間なのに、家に帰るとアスペか?と思うくらい酷い。
KYだし、咳ゴホンゴホンして風邪うつすし超ムカつく。 - 148:
- うちも子供がいない事以外は>>136さんの所と同じだw
高圧的で常に上から目線な言い方ばかりだし、愛想もめちゃくちゃ悪い。
こないだうちの祖父の葬儀があったんだけど、
うちの親族と挨拶すらしようとしないし、
正月の帰省でも同じで話もしようとしないしで物凄い恥ずかしかった。
生活力もなければ、協調性や感謝の気持ちってものが一切ない(少なくとも家庭内では)
これで中間管理職とか笑わせるわ。
弱ってる時にうっかり結婚してしまった事を物凄い後悔してるよ… - 140:
- 旦那のいびきがうるさくて眠れません。
つついても揺すっても止まりません。
殴りたいです。 - 141:
- 殴ればいいよ
揺する程度じゃ止まらないし寝返り打たせたらちょっとは収まる
殴るなら鼻周辺殴るのマジおすすめ - 154:
- >>141
爆笑。腹いてえ~~
ありがとーーーーーーーーーー
少しスッキリした旦那が8連休で(しかも耐えきれず口実作って二日間実家で別居)
もう我慢ならないほど、うざくてうざくて…
ドラマ見ればテレビつけたばかりで同時に見始めたのに質問の嵐
今私も始めて見るんだよ、ぼけ!
「別に独り言だから気にしなきゃいいだろ」だっと~~~~~?
口を蹴りたい
大っきらい
ささやかな愚痴にしてスレチにならないようにしたいけど… - 143:
- 朝の6時に起きてきてリビングのソファーで寝るなよ。見もしないテレビつけて。
何か食べるとき以外はずっとソファーで横になってる。「コンビニ行く?」って聞かれたから「行かないよ」って答えたら
「なんで行かないの?」「コンビニで何か買えば?」とうるさい。
「子供じゃないんだからひとりで行けばいいでしょ」って言ったら
「ふたりで行きたいって言ってねーよ。行くの面倒なんだよ」だと。
私も面倒だから行かないの! - 147:
- あと2日のガマンだ
どこかへ出かけることもせず、見たいテレビがないのなら消してくれ
四六時中、リモコンカチャカチャいじるのやめて
普段、子どものことに興味持たないから会話が成り立たないって気がつけよ
子どもはうざいと感じていても、態度に出したらオマエが【理不尽】な言い返ししてくるの承知してるからガマンしてるのにも気がつけよ - 151:
- 服の色合わせが変な旦那。
下はジーンズでカジュアルなのは良いですが、
問題は上着で何故こんな合わせにくい物を買ってくるのか、
旦那のセンスを受け入れられません。
そのうえ貧乏性で生地がヨレヨレにへたるまで着続ける。
インナーはヘインズが好きらしく、でもあれって安いから
すぐにダルダルになりますよね。首周りなんか凄いです。若い人とは違うのだからもう少し身奇麗にと話しても
私とは趣味が違うと言われました。
やっぱりこんなダサい旦那とは一緒に歩きたくないし
今後出かける回数もより減りそうです。 - 152:
- 子どもは大1と中1
それぞれが休日は、自分のペースで生活しているし、行きたい所があれば自分で行く
別に父親嫌いでもないし、おもしろい企画をすれば参加するかもしれない
しかし、オマイには企画力も無ければ、気の利いた会話をする能力も無い
だから煙たがられるんだ
DVD見始めれば、途中で質問しすぎで鬱陶しがられるてるし・・・
接点持ちたいのは、わかるけれど下手すぎ
これって日頃、子どもに無関心だからだよ
そのつけだよ - 153:
- >>152
子供は見てんだよね。
大きくなり手がかからなくなってから父親面したがる。
オムツひとつ換えることすらしていないから、子供に「親面すんなボケ!」
とか言われてます。
言われても仕方が無い。子供の前で私を何度か殴って止めに入った子供に
「ぢゃかましー!」とホザいたんだから。ツケは必ず来ますよね - 156:
- 旦那ってテレビ見るとやたら質問するよね
「コイツ誰だよ」とかさ・・
今出てきてヒトコトメを発したばかりの役者に毎回言うのよね
あなたの生まれたところでは役者が出る前にテロップで姓名・家族構成・続柄などの説明が入るんですか?
それともヤッターマンしかみたことがないんですか?
と切り替えしてみたい - 159:
- >>156
本当本当!
よくぞ言ってくれました!
なんでなの?あれ。
知りたきゃネットであらすじ読めやー
私が毎週見ていたドラマの最終回にたまたま早く帰って来て
乱入して台無しにされたことも何度も…
もう~感情移入できなくってイラッとするななてもんじゃない - 160:
- 自営(自宅兼仕事場)なので基本的に365日24時間同じ屋根の下。
正月休みはとりわけ気が狂いそうだ。
互いの実家にはきちんと顔見世したんだし、残りの休みの日ぐらい好きにさせて
くれーーーー。
夫は2ちゃんねらーではないので、便所の落書きごときでマイノリティでない
のは思い込みに過ぎないと言い切る始末。それにしても夫(男?)という人は「理」という言葉が好きでもうイライラ
する。合理的・理論的・道理・理性etc
理屈じゃなくて、嫌なものは嫌なんだよーーー。
わかりきった正論も、俺様思考も、もううんざり。
そりゃ自分も悪いところはいっぱいあるけどさ、お互い様じゃん。
夫婦なんて異心異体なんだから、思い通りにならないからってヒステリック
にならないで欲しいです。
結婚に向いてないかもしれない・・・心底そう思う今日この頃。ごめんなさい、あまりにイライラして眠れなくなって愚痴を言ってしまいま
した。(夫はすでに高いびき) - 162:
- 小遣い、月10万あげないと怒り狂う。
頑張ってパートして、やっと生活してる。
来月から給料減るみたいだからWワークかなぁ…
死んでくれたらいいのに。 - 163:
- 夫がクリスマスに既婚の妹に指輪あげたらしい。
私どん引き…私にも兄がいるけど、そんなことあり得ない。
夫に言わせるとうちの兄妹が冷え冷えした関係なだけらしいけど、私的には三十路すぎてお互い家庭もあるのに仲良すぎる兄弟はキモいだけです。純粋にキモいだけなので、嫉妬乙って言わないでwww
- 174:
- >>163
なにそれ・・・そんなことする兄弟って初めて聞いた。
キモイを通り越して恐いわw
なんで妹も受け取るの?
妹のの旦那さんはどう思ってるんだろう?
兄弟愛すごすぎww - 166:
- あ~やっと出勤!9連休は長かった~(涙
どーしてこうもうざくなっちゃったんだろ。
人の会話には必ず入ってくるし、子どもには必要以上にかまうし
何しろしつこいんだよ…
人が何してようが中断させて、自分の用事をさせるんだよ。
落ち着く間なんてありゃしない。
完全に夫在宅症候群だな。
世の中から連休廃止希望。 - 167:
- 今朝、スーツ取り替えたらバイアグラ出てきた・・・隠せよ!
いつ、誰に使うんだい?レポート書かせようか!
あんたに合わせてきたが、今年はそうはさせない!
稼いだ金全部使ってやる~!エロおやじ! - 169:
- >>167
うちは車のダッシュボードと免許証とカードの隙間で、ハケーン!
振込み用紙も出てきたよw
問い詰めた言いワケが・・・
免許証→いつでもパッとお前に使えるように置いていた。
ダッシュボード→知られたくなかったので。
けど、携帯メールがこれらの嘘を暴いたよ。 - 168:
- うちは正月休みがない部署。冬休みの子供といつも2人の私は
寂しくて帰ってきた旦那に甘えたい。でも疲れてる旦那は冷たい。
疲れてるって言っても正月出勤はいつもより暇で楽だって言ってたじゃないか。
今ならイイかな?って様子見ながら遠慮気味に膝に頭載せてしゃべったらため息って
酷すぎだよ。もうあんたになんて絶対絶対くっつかないよ。悪かったよ。
バーカ!バーカ!バーカ! パソコンと心中してろ!! - 170:
- 夫婦二人だから、洗濯物が少ない時は1日おきにする事もあるんだけど
旦那が、毎回少ないからと洗濯しなかった日の夜に限って、自分で溜めておいた上着やズボンを大量に出してくる。
洗濯した日なら次の日一度で済むのに、何でいつも溜めた日に出すんだよ
洗濯カゴ見れば分かるだろ、もっと考えろよ - 172:
- 今日から仕事始めなのに、風邪が治らないからと休んでいる。
風邪を治そうともしないで毎晩夜更かししてたのだから、治る訳がない。
やっと旦那の世話から開放されると思ったのに。
旦那の同僚が休み明けに体調不良を理由によく休むのを軽蔑してたくせに、同じ事をしている。
社会人として呆れるわ。
それにこんな休みかたしてたらリストラされるかもしれないのに、なに考えてるんだろう… - 173:
- >>172
うちの旦那は昨日まで喉痛いとか泣き言を繰り返してたのに今朝、昨日までは仮病だったのか?てくらいケロッとしてた。
で、風邪をうつされて今日から喉痛地獄の私を怠け者呼ばわりしやがった。
昼夜関係なしにお粥食わせろ大根飴はないのか柚子茶飲ませろと騒ぐ旦那に付き合わされてたのに怠け者判定は悔しいわ。
でも、頑張ってパートに来たら年末調整の還付金がたくさんあって嬉しかった。 - 185:
- 結婚2年目にして、これは子育てだと悟った。昨日はぐずってる旦那を寝かしつけました。
新年の挨拶に旦那の実家に行ったときのこと。その帰り。「俺の家族で気ぃ使うメンバーなんて
いないんだよ。お前の家族とちがうんだよ。素でいてくれよ。」と無理を言う旦那。
妹に我が家の電化製品をすべて譲るといった旦那。
私が演奏会に行こうというと「俺のお袋といけ」といった旦那。
仕事先ので昼食を手作り弁当もって行かなかったことを自分の稼ぎの少なさをおいといて反省しろ
という旦那。子だねをくれて、金をくれたらもう何にも言いません。
- 186:
- 私の愚痴は、今まだ実家なんだが、
マンソンに帰るとハウスダストアレルギーが出てものすごくしんどいことかなぁ。
掃除とか布団干しとか、しんどい。
それなのに、友人の嫁でいろんな活動している人を見ると、
「あの人は偉い。おまえも見習え」だのうるさい。新婚だから、おせちもがんばって作ったのに、
正月から夫の友人が来て、ほとんど私無視だった。
おせちも「なんかつまみを出せよ」でおしまい。
そもそも正月から友人が来るなんて聞いたの大晦日の夜だし。これからは、30日には実家に一人で帰省しようと心に誓った。
新婚の元旦から本当にミジメな思いをした。
一生忘れないw - 189:
- 出産して里帰り中な私。
毒親からやっと逃げられると思ったのに…‥
何であなたはインフルエンザになってるの…
また当分私たちはこの家にいなければならないんですね。
逃げだそうにも私は1円ももってないし通帳・カードはあなたが立て替えた入院費(切迫早産・出産)返してもらうからと全部取り上げたよね。
でも残高残ってるかな?
生活費は家賃(私の住居手当がでるので実質負担は約20000円)以外私持ちだったから貯金切り崩さないと生活できなかったんだよ。
生活費くださいって頭下げた時,貯金は?って言われたことはわすれません
あなたが今乗っているその車,私のだよね
普通車欲しがってたもんね。よかったね
でも維持費は私持ちじゃなかったっけ?その車。
不満はあるけどそれでもあなたのことが好きだから一緒にいたい。
でも,インフルエンザ!?
冗談じゃないよ…‥
あれだけ体調には気をつけてってっていってたのに。
すごく心配だよ‥‥ - 192:
- 吐き出させて下さい。
夫よ、あんたが仕事のことで落ち込んでふさぎこんで、
それで私は一生懸命色々と調べたり、私もツライの我慢して
わざと明るく振舞ったりして、それがもとで痩せたんだよ!
仕事での問題が解決して元に戻ったのはいいけど、
痩せた私にむかって「やつれてるね」「やっぱ人間、
規則正しい生活しないとダメなんだよ」とか上から目線で
説教すんな!!お前は正月食ってばっかでパンパンに
太ったくせに!
「饅頭みたいな顔の人に言われたくない!」って反論したら
「俺が饅頭ならお前は道端に落ちてるかりんとうってとこだよ(笑)」
あ~~~そのちょっと俺うまいこと言った的なニヤケ顔が腹立つ!! - 193:
- 私が先にお風呂から上がる
↓
体を拭いて軽く髪を乾かす
↓
着替えて一息つく
(この間に旦那が上がって髪を乾かす)
↓
洗面所に戻って髪を乾かし、歯を磨くこのパターンをずっと続けてるにも関わらず、旦那は自分が上がったら
必ず洗面所と台所の電気を消してる。
5分もしないうちに戻るんだから点けといて欲しい。
節電という観点では褒めるべきだろうけど、一方で起きてすぐに
無人の居間の電気とストーブを点けっぱなしで2~3時間放置する。
何か違うんでないか。 - 194:
- PC関連でトラブった時の対処法を私に教えないのは何で?
私が一番使うんだから教えてくれたって良いじゃない
「フフン♪」って俺だけが知ってるみたいな顔がすっげームカつく
ま、お陰で自力で勉強して対処出来るようになりましたけどね - 195:
- 休日でも歯磨きはして下さい。臭いです。
仕事中に何十通もメールしてくるの止めて下さい。レスが面倒です。
異常になつくの止めて下さい。ウザイです。
愛してる、と何回も言うの止めて下さい。シツコイです。
- 197:
- >>195
>愛してる、と何回も言うの止めて下さい。シツコイです。これは大切なことだとオモ
- 208:
- >>195
めちゃくちゃ愛されてんじゃねーか - 211:
- うちのも>>195とよく似てる。>仕事中メール、ベタベタくっついてくる、愛してるってウルサイ
ただうちのは単なる構ってチャン&口だけ男。
自分がすることある時は話しかけても無視orテキトーな相槌。(メールでも)
暇になったら構って構って~。
そんな旦那の扱いにも慣れたからもうどーでもいいが。ただ一つ、PCとTV両方独占するのはやめてくれ。
私することないんですが。
つーか、それ以前にそのPC私のなんですけど・・・ - 213:
- >>211
それ私だw
TV観ながら2ちゃんで実況するの楽しいんだよね~
旦那さんもちゃねらー? - 214:
- >>213
もち、ネラーですw
んで、同じ専ブラ使ってるので
旦那のアホなレスをチェックするのが私の最近の(悪)趣味wスレ違いすまそ
- 216:
- >>214
おまえのアホなレスも旦那にチェックされてるんだろうなw - 380:
- 亀ですが>>195です。
色々レストンクスでした。結婚前はクールな人だったのに、別人の様に変わりました。(泣
実はあんなもんじゃないんです。(泣
歯が浮いて成層圏突き抜けてしまいます。(号泣 - 199:
- 一ヶ月前から父親参観があるから
仕事いれんなったのに
なに仕事いれてんだ?
子供が可哀想じゃないのか?
運動会にも出ない父親はいりませんよ - 200:
- 私は勤務時間は電話に出れないから、用があるならメールにしろと言ってるのに
くだらないことですぐ電話来る。
だいたいは必要なものが見付からないというのがほとんど。
(なくしたのは旦那)
当然かけ直せるのは昼休みか勤務終了後。
いいかげんにしてほしい。 - 201:
- 旦那が、経費削減のためバイト首になった。
仕事だけじゃきついのでバイトしてたんだが
いつも、バイトがあると11時くらいに帰ってくるからご飯も急がなくていいし楽だったのに。
なんで、お金も無いときに首になるんだよ。バカ。
これから次のバイト見つけるまで6時に帰ってくるのかよ。
早く、次のバイト見つけてくれ。 - 204:
- ささやか所じゃない愚痴がちらほらあって怖いです
………俺の母さんもこんな事考えてんのかな
子としては夫婦は仲良くやって欲しいんだけどな…
好きで結婚したならなおさら。あと、帰った時に家に誰かいるのって、男にとっては凄く安心する事なんだ。
口には出さないけど、心の中で感謝している旦那さんも居るんだ。
どうかこれを忘れないで欲しい。俺もいつか家庭もったら、このスレみたいに相手に思われちゃうのかな………
- 206:
- 二人目を昨日出産して、上の子は病院近くの私の実家に預け中。
今のところばあちゃんベッタリで全く問題ない。泣いたりしないか旦那が心配してたので、大丈夫そうだよと言ったら
「えーっ。このままお母さんが離したくなくなったらどうすんの?そうなったらめんどいよ」と言われた。なんか悲しくなったしムカついた。
- 212:
- 子供のお受験の事で朝から大至急連絡取らなきゃならないのに
携帯も職場もメールもさんざんかけても
連絡不能で仕方なく用件の一部を丁寧にメールしたのに無回答
何百回と携帯を鳴らし続けてやっと出ても
は?何の説明もなくメールを送りつけられても困るし
とか言いやがった
今日中に願書を入手しなくちゃならない説明は朝したしね!
行けないならヘルニアの私が二つ隣の県外の学校まで
今から急いで行かなきゃならないから言ってんの
お前の職場の隣の駅だから頼んでるんだろ
何時間も外出のついでに上野美術館とかスタバとかしょっちゅう行ってんだろ
子供の為に昼休みに隣の駅まで行くのも面倒くさいのかよ
成績が伸び悩んで急きょ受けることになったってあれほど言ったよね
子供は一生かかってんだよ
今度聞いていないとか言ったら蹴り倒すからね
you tubeを開くたびにあなたへのおすすめが何で毎回エロ動画なんだよ
違うパスワードでログインすれば?
吐きそうなんですけど - 215:
- ドリカムの曲きいてたの
「今もこの写真泣けるな アナタが幸せにしてくれた顔だから・・こんな顔はもうできない」ふと思ったの!
うちの旦那が撮る写真の私がものすごいブサイクなの・・
角度とか光の関係とか一番絶妙なブサイク角度を選んでるのか?ってくらいに
自信なくすっていうか見るたびにがっかりするっていうか
最近はもう「私の顔は識別できなくていいから遠くからとってほしい」と
旦那にデジカメ持たせて猛ダッシュで遠ざかってる私・・
それでも最高にキレイな空とか入れてくれなかったりで景色を撮らせてもイマイチ通りすがりのおじーちゃんとか、カップルさんに撮ってもらうのが100倍まともで
そういうのを残しておくんだけど・・
通りすがりの人に撮ってもらうってせいぜい1.2枚でしょ・・
あと全部ボツ・・なんだか寂しい - 233:
- >>215さんの旦那はうちの旦那と同じw
これって結構地味~にイライラする事だよね。自己満足なんだけど、自分はカメラ小僧なので、
子供の一番良い瞬間の写真とか撮るようにしてるんだけど、
旦那に頼むと、「何でこんなの撮るの???」って瞬間の写真ばっかりで、結局削除してしまって、私と子供の写真は一枚も良いのがない。
頭に来たから旦那が子供抱っこしてても、旦那をフレームアウトして子供の部分のみ撮る事にしたw
でも自分の写真も欲しいなぁ。自分で自分の写真が撮れたらいいのに。 - 219:
- 旦那がケーブルテレビに出た。
もう見る気もしない。翌日、辛口の友達に髪型アニヲタみたいだけど
何のこだわり?って言われた。こっちも100万回くらい聞いてるから
なんなんでしょうね。オールバックの方がまだマシ。
付き合う前、社内対抗クイズ決定戦(変な会社…)や結婚式の二次会に出た時、
大物上司、当然華を持たせてあげなければいけない女性社員差し置いて、
空気読まずに全問解答した。
ここは盛り上がるポイントにしなければならない一発大逆転ボーナスクイズも
全部クイズ王西村(古)並の早押しで空気読まずに解答。
あの時ほど周りからの殺意を感じたことはない。
更にその時に獲得した(はず)の景品を、私でなく社内のマドンナと
ヤツのママにあげた。氏ね
- 223:
- レス四年目だようちも。
結婚してから気付いたの、まめに風呂入らないこと。
私はどちらかといえば綺麗好きだから、それが許せなくって。
なのに奴は性欲旺盛だから嫌になるよ。
自分に原因あるの気付けや! - 224:
- イビキうるさい
うるさいのいいけど
寝てるとき 息とまってますが?
やせればイビキなくなるし、睡眠時無呼吸も直るよって言うのに
やせる気サラサラなし
子供のお菓子、一気食いしてんじゃねーよ
あたしの隠してるダースまで食うなよ
これ以上体重増えたら夜の相手は拒否してやるからな
覚えとけ - 226:
- 朝から同僚とパチンコに行ってまだ帰ってこない。
最初は朝ちょっとだけと言ってたのに
次は夕方ごろ帰る
その次はもう閉店だから帰る
でも全然帰って来ないので電話すると
今飯食ってると。
先に言えっつうのこの分だとどうせ朝まで帰って来ない
結婚してから私は出掛けても夜中に帰ったことはないのに
すげーいらいらする
もうすぐ子供も生まれるのに
大丈夫なのかこいつは - 228:
- しんどい、疲れたはもう言わないでくれ…。
それ言われるとまた転職するのでは?と嫌気がさす。結婚5年で3回職変わるって責任感なさすぎる。
俺はしんどいんだ! ってわかるけど、同じ仕事をずーっと定年まで続けてくれたら
愚痴くらい普通に聞くよ。何回も職変わってきたらさすがにヘタレの遠吠えにしか聞こえん。みんな用事がないとき以外は週1しか休み取らずに
頑張ってるのになんでお前だけ週休2日なんだ?
休みをとる権利はあるけど、わざわざ嫁実家に帰るとまで
嘘吐いて居留守使わせようとするんだ?私が休日昼寝するくらいで怒るなよ…。
どこへ行くわけでもなくゲームしてるしつまらないから寝てるんだよ。
私の昼寝なんかお前の転職癖よりよっぽどマシだよね?
なんで昼寝くらいで怒鳴られなきゃならないんだ?
お前が転職するとき私怒鳴ったか? - 231:
- 帰って来てからPSPでゲームしてて、
ご飯の時だけムックリ起きて、
またゲーム。
何を話しても聞いて無くて面白く無い。
深夜になって小腹が空いたらしく、カップラーメンを要求。
やかんに水を入れて火にかけてやったのに、湧いて笛が鳴っても取りに行かない。
それくらいしたら?というとむくれてまたゲームを始めたので、お湯を全部ゆたんぽにいれてやった!!
お湯くらい自分で取りに行け! - 239:
- 疲れてるならとっとと布団に入って寝ればいいじゃん。
そんなにテレビ見たいか。子供泣いてるのも無視して釘付け。
そのまま寝ちゃってるからテレビ消したら怒るし。
お前の不機嫌にはもう飽きた!つまらん! - 243:
- 金に細かくて嫌だ。
外出しても金のことばかり言うから一気に気分が盛り下がる。
幼い頃からそういう環境で育ったのだろうとエスパーしてみるが、なんだかなぁ…
金のことばかり持ち出されると気持ちも冷める。
そんな今日は、結婚7周年。
はぁ~10年持つかな…orz - 244:
- 飲み会で出てタクシーに家のカギを落とし忘れて帰宅したのが明け方3時前。
カギ忘れてるよってメールしてたよね?メールしても返信無しだしさ。なのに非常識じゃないの?
犬が鳴き叫ぶ程、玄関チャイム連呼で押すのってバカ?夜中よ?
散々、楽しい思いしてきて何様?凍死して欲しいって思いました。 - 245:
- 代々バーコード家計にいながら
若干やばめながらも現状維持できてるみたいだから
あの毛生え薬やこの毛生え薬は
効いてるのかなとも思うが度重なるアンタのマザコンっぷりに嫌気がさした。
もう薬代わりに買ってやらん。
バーコードまっしぐらになっちまえ。 - 248:
- ここのババアどもって本当に女のクズだね。
養ってもらってる身分のくせに文句だけは一丁前。
いやなら、さっさち出て行けばいいのに。
気持ち悪い顔を見なくてすむから、幸せだよ。
醜い顔、醜い体、醜い人格それがここの住人。 - 257:
- 掃除中に偶然見つけたエロDVD
あなたは隠していたつもりかもしれないけど、机の下掃除機かけたら出てきました。
どんなものかと見てみたら・・・面白くもない。
生身の女と浮気されるより一人で処理してくれるほうがよっぽどマシだけど、
もっとエロいDVD観なさいよ!!!
女優は乳Aカップくらいしかないし、顔は普通だし・・・もしかしてあなた貧乳フェチなの?!
やることも普通だし、修正範囲広すぎだし・・・
期待して観た自分がバカらしくなってきたわ。 - 260:
- 誕生日とか、記念日なんかにプレゼントをくれるんだけど
モノはいいものなんだけど微妙なんだよね
今回は「自分の生活スタイルに合わないから購入を見送ったブランドバッグ」だった。
欲しいと思っていた柄とは違うし、ななめがけできないし、実物を見て買わないと
柄の出方のあたりはずれがあるから見て買いたかったのに
「ネットで安くなってたんだよ。もっと喜べ」だって。
これはどうやって気持ちを伝えたらいいんだろう。
毎度こんな感じなのでそろそろ辛い。前は目覚まし時計がほしいなぁと何気なく言ったら
思ってたのとは全然違うものを買ってこられて(頼んでない)
もらったからには買い足せないし、でもこれじゃ用が足りないしで非常に困りました。 - 262:
- >>260
うちの旦那の話ですか?w
うちの旦那も見当違いの物ばかりで、すごく迷惑だった。
私の話は適当に聞いてたんだねとか思ったりして情けない気持ちになっても、
喜ばないといけないしね。
今ではプレゼントは一緒に買いにいく約束ってなってるけど、
なんか冷めちゃって家族で遊べる物ばかりだな。 - 269:
- >>260 記念日に花束を旦那からもらう人かな?
ひょっとして旦那さんは隠れケチじゃない?(失礼)
旦那には「物より美味しいお店で食事がしたい!」と言い続けるのが無難だよ。
ワインが飲めるなら「フランスの〇〇ワインが好き!」と具体的に。
うちもそうだがセンスのない旦那から身につける物は貰わないのが無難。
うちは大抵果物(千疋屋)かお菓子。
これなら失敗しない。
悟ることも大切だよ。 - 264:
- うちの旦那さんは43歳会社員。
大学生の従姉妹に奢って貰って平気なのは如何なものか。
相手が払うって言ってくれたのに断ったら失礼って言うけど、それは相手によると思うの。
たかがお茶代ではあるけどね。 - 273:
- 旦那の馬鹿野郎がまた運転中の携帯使用で
罰金と点数ひかれてきた。
二回目でほとほとあきれた。
こういう馬鹿が本気で後悔するように取り締まってほしい。
おまわりさんは寒い中うちの旦那みたいな糞相手に
本当にお疲れ様だと思いますが、これからも
がんばってください、、。 - 274:
- 人がちょっと出かけたりすると
ギョーザ買い込んで自宅で晩酌してやがる
すげーニンニクくさい+酒くさい
しかもケアしないから翌日の朝の部屋の中が超悪臭
ベッドひとつだからいつも文句言うけど
ぜんぜん聞きやがらないニンニク料理がうまい、香ばしくていいニオイっていうのは否定しない
イタめし好きだよ私も
でも人が食った後、吐く息はクサイんだよ
料理のニンニクと口臭とはちがうんだよ
って何回言ってもわかってくれない
自分の口臭はニンニク料理といっしょでいいニオイとかぬかす高卒とか低収入とかそういうので差別はしないけど
学歴とかは別にして、バカはバカだと思う
もうすぐ40なのに小学生レベルで気持ち悪いよ - 276:
- >>274
うちも同じ。旦那がニンニク臭い。
ギョーザとか中華料理とかニラとか好んで食べる。
たしかにニンニクは疲労回復によいだけに、対応に困る。
臭くてしようがないんだけど。 - 279:
- 旦那の布団の方が重いので、押し入れに下にしてしまうと
「俺の布団が潰れる!羽毛なのに!」夜コップが出しっぱなしだったので次の日伝えると、
「だったら言わせて貰うけど、一週間前トイレの電気が付けっぱなしだった」昼に一人でラーメン食べてると必ず確認しに来て、(旦那は昼飯済み)
喧嘩した時に「お前一人でラーメン食べやがって!俺には作ってくれない癖に!」こういう女々しい、ネチネチした所が嫌だ。
図体だけはデカいから最悪だよw - 288:
- >>279
おんなじ~! ウチの旦那のことかと思った
けっこういるんだねー、こういう男。
この頃ハラをたてても何も変わらないことに気がついた。
泊まりでいない時に、おいしいケーキ食べたりして
ストレス発散している。
旦那にはヤ○ザキのケーキなんか、与えてる、フフフ。 - 283:
- 旦那の会社が潰れることになった。
仕事探すのもせっかくいい条件、いい職場があってコネも使えそうなのに
「どうしようかな~」とのんきで、いざ決めたら求人締め切ってて
私がもっと勧めないからその気にならなかったとか人のせいにして一人イライラ。
そのイライラをこどもにぶつけてわざと泣かすのやめろ!!!
ずっと離婚も考えて2年経つからいい機会なんだけど
父親の会社が倒産したときの辛さを見てるから
今離婚するのは自分も辛いよorz - 290:
- 海外単身赴任中の旦那。
私+子供2人の生活費として給料の2割弱しか振り込んでこない。
残りで高級車、高級時計、服、靴と散在し、
「付き合い」という名目でキャバに通いまくり。
二言目には「食わせてやってる」「お前も働け」って言うけど、
その前にお前が無駄遣いを控えろよ。 - 293:
- 今朝もっと早く起こしてと言われたが
早くに声かけたし、携帯もさんざん鳴ってたし
自力で起きろ! - 295:
- >>293 うちは濡れた冷たいタオルを顔にのせる。
そうすると飛び起きるよ。 - 298:
- 妊娠中で今自宅安静の私
話し相手は旦那しかいないのに、
朝は時間がなくて聞く耳持たず
夜は疲れて空返事だけつまんないなぁ…
愚痴愚痴… - 300:
- >>298
私も今妊婦なのですが、仕事も忙しくてストレスたまりまくりです。
なのに旦那はそんなことな~んにも考えない。
労いの気持ちすらない。
私が残業して帰っても「ごはんまだ?」と言って何もしないで待ってる。私の帰りが遅いときはご飯くらい作っておいてといくら言っても忘れる。
義母から甘やかされて育ってるから何かしてもらうのは当たり前だけど
自分以外の誰かに何かしてあげるという発想自体ないみたい。友達は気晴らしに食事に誘ってくれたりいろいろ良くしてくれるのに。
無事に産まれたら緑の紙渡すつもり。 - 306:
- 食事中に食卓で仕事の電話…
声がでかい、身振り がでかい…
話も脱線しまくりな模様…席をはずすか話を切り上げる努力をしてほしい。
なんで私が30分も食事を中断しなきゃならないのだ。 - 309:
- 歩いてるうちに小石が靴に入ってしまうことがあるのは分かるんだが、
小石が入ると痛いよね~なんて感想も良く分かるんだが、
靴紐を解きたくないという理由だけでその小石を靴に入れたまま帰宅まで我慢するのが良く分からない。 - 310:
- 今産後で実家に帰ってるんだけど、
さっき旦那から私のケイタイの請求書が送られてきた。
お金は旦那が管理しててる。実家にいるから親に払ってもらえってか?
そもそも私がケイタイを持つことに反対してる人。
ケイタイ如きだけど私の人権なんてないんだろな。 - 311:
- >>310 ファミリープランで一緒に引き落としになってないの?
ご両親に今後のことを相談した方がよいと思う。
5年先、10年先を考えて自活や親にアパートを残してもらうとか。
旦那に「ん?」の片鱗が見えたら今後の準備って大事だと思うよ。 - 314:
- >>311
お前の親はどんだけ金持ちなんだw - 312:
- うちの旦那はHDDレコーダーに、まだ30時間ぐらい余裕があるのに見終わった番組を片っ端から消していく。
今日は深夜に録画したAを見ようという話になった。
旦那が「その前に昨日の夜に見たBは消していいよね?(私も視聴済み)」と言い
リモコン操作をしていたが、間違って今から見ようとしていたAを消していた。何なの?
映画も視聴後すぐ消してしまう。あんたはのんびり見られるから満足かもしれないけど
こっちは家事をやりながら見てるから、飛んでるシーンとかあるんだよ!もう1回見たい時もあるんです。それと風邪が流行ってる時期に、しかも夕方になってから家族総出でSCに出掛けたがるの?
子供に風邪引かせたいの?誰が病院連れて行くと思ってるの?こんな時間だから
「夕飯の準備があるのに」と聞けば「帰ってからでいいじゃん」とか私の事は何も考えてないんですね。
ウンコー!! - 313:
- 今日誕生日で夕食外食する予定でwktkだったのに
「風邪引いた」といい仕事途中で帰ってきて爆睡中
いびきはうるせぇし口開いてるから臭い息撒き散らしてるし(´・ω・`)
何だってこう誕生日だとか特別なときに風邪引くんだろ
体何のために鍛えてるんだバーヤバーヤ!
役に立たない糞高いプロテインとか買うくらいだったら
娘に服とか靴とか買ってやれバーヤバーヤ!(´;ω;`) - 315:
- >>313
お前と娘の為に働いてるんだから少しはいたわってやれよ。
つーか娘の服とか靴とかお前が働いて買ってやればお良いじゃんw - 322:
- 察してちゃんなのがウザイ。
私をテレビある部屋から追い出してDVD見たいのはバレてんだよ。
「お風呂入らないの?」とか遠回しに言わないで
「DVD見たいんだけどいい?」って言えばいいのに。
「向こう行けばいいんでしょ」って言ったら逆ギレしだした。 - 323:
- 休日は遅くまで寝て起きたらテレビ見ながら菓子をむさぼり食う。
また夕方昼寝して夜の9時ころ起きてきて一人で晩御飯。
後、また真夜中までテレビ見て菓子を食う。
それで「また太った、ヤバイ」
当たり前だろ。
つか、お前は子供と遊んであげようとか
休日の晩御飯くらい一家団欒とかの考えはないのか?
疲れてんだろうけどこっちだって仕事してんだよ。
子供の世話とあんたの「ママ」&あんたの「アネキ」の面倒みてんだよ。
目と脳みそ腐って氏ね。 - 324:
- うるせーうるせーうるせーうるせー!
旦那のいびきマジうるせーよ。
あー、旦那好きだけどいびきだけは勘弁だわ。
せっかく寝た赤が起きそうでこわいよ。
あー、ほんとうるせー、寝れん - 325:
- 体の具合がちょっと悪くなると癌だとさわいで病院で検査ばっかして、
大したこと無いくせに大騒ぎする。あいつの本当に悪いところは
顔とスタイルは勿論だが、脳みそ。脳みそが腐っているのは生まれつき。
癌ならとっとと氏ね。馬鹿 - 326:
- 目を打って青あざと腫れでひどい顔の私。でも、スキンケアはする。
その最中に後ろからちょっかい出すな。そっと触っていたのに力が入って痛いじゃないか!
「そんな顔なんだから塗っても無駄じゃない」だと?乾燥してつっぱるんだよ。
旦那のなにもしないのにツルスベな肌にいらいらする。 - 327:
- 早く働け、クソ男。
もう7ヵ月だぞ、仕事辞めてから。
何かにつけてちまちま文句付けて、
面接行ったのはたったの3回。
もう限界。
働かないのって、離婚理由にしていいよね? - 328:
- ちょっと長くなるけどいちお旦那へのグチです。
控えめでありながら(私の旦那に文句なんか言った事ない)、外に働き詰めで、私が小さな頃からはたから見て苦労しっぱなしの実母。
ちょっと天然ボケだったりとか、色々喧嘩もしたけど、それなりに苦労しているので人との接し方を色々学んだ。
そんな母親に育てられたせいか、義母が今私の許容範囲外になろうとしている。
やれ家を建てろ、自分の娘に続け(家も娘が建てたから私達に言ってる)、自分は若くして専業主婦に収まったせいか、子供が仕事を辞めろとうるさい。
それ以来外で働いた事がないのに、色々説明している私の意見を否定する。(※そんなの聞いた事ないわとか)
ハッキリ言って物凄い大事にされている。
その癖言いたい放題。自分は苦労していると自負。
最初は、ああこういう生き方もあるよね、物凄く幸せな人だな~って思ってた。 - 329:
- つづき
事の始まりは一週間前。
久しぶりに実家に帰った時、たまたま二人きりになった時に母が重い口を開いた。
“私はあんた達をもう良い大人だと思ってるから言わなかったけど‥”
と、義理実家に言われた内容をハッキリとは言わなかったけど、早く仕事を辞めろと説教してきたらしい事が判明。
で、またもや自分の御自慢の娘の話を延々して私を下に話していた模様。
今までもそういう傾向があったけど、スルーしてきた両親。
でも今回はうなだれて帰ってきたんだって。
あまりに無神経な発言が多くて。(書ききれないので割合しますが)
でも今回は、うちの両親を辱めて説教って。
“私は出産時色々苦しんだんだから〇〇(旦那)にはもっと親孝行してもらわないと”って言う言葉を今日聞いて、私の中でなんか今日変なスイッチ入った。
なにかないと私も気持ちよく義母の世話なんかできないなと。
それで主人にお願いしてみたのです。 - 330:
- 最後です。
両親に対し、申し訳なくて母親を喜ばせたくて、子の出産時里帰りするときに、一度旦那さんも泊まりにきてね、と言ってた事を思い出し、一日でいいからお願いしていい?と聞いてみた。
そうしたら断固拒否。
なんとなくわかっていたけど、なにかが切れて涙がボロッボロ出ちまった。
私も義母と同じレベルで小さな、子供みたいな人間なんだろうな。
弱くて守られて生きてきた部分もある癖に感謝しろ、言うこと聞けと無神経にそこだけ強調する義母に対し、嫌な感情が渦巻いている。
実母と比べてるし。
だが、泣き止んで戻ってきたらいびきかいて寝てた旦那に対しては、なんかもう絶望的になった。
↑この一行の前おき長くてすいませんw
今日は朝になってもなんだか憂鬱だな。
仕事にはとりあえずしがみつこう。 - 334:
- もう少し危機感をもって欲しい。仕事中自分の不注意ミスがたくさんある。
会社の景気も去年に増して悪くて、人件費節約を励んでる。給料カット、ボーナスなしも囁かれてる。何度怒られても繰り返す。旦那は「クビは大丈夫でしょ」「他の仕事なんてすぐ見つかるよ~」しまいには「だってしゃーないじゃん!」
危機感もって欲しくて「私が社長ならクビにする」「もっとしっかりして」と言ったら「ひどい、俺はちゃんとやってるのに!もう話したくない」と。
私がマイナス思考すぎるのか旦那が脳天気なのか。ミスも大抵は気をつければ済むこと。大事な鍵のかけ忘れ、大事な書類を無くす、大事なものを置きっぱなし、こんなのばっか。もっとしっかりして!
- 336:
- お金にだらしなくて自分の好きな物を我慢できない
家庭のお金は自分のお金だと思ってる
いつまで独身気分なんだよ
今年二人目が産まれるのに、フザケンナ - 337:
- 聞いてないならウンウン空返事すんな!
聞かれたことに対して「○○したらどうか」「○○しなよ」とアドバイス何回もしたのに
やらないで失敗し続けた揚句「そうか、○○しなきゃいけないんだ!」とかいうな
なんか最近旦那に話しかけるのがアホらしくなった
きいてねーんだもん
一生こうなのかな - 346:
- ほんとうに些細なんだが。
食事のとき、何も言わずにもくもく食べるのが嫌。
食べるのに必死って感じ。本人曰く喉が狭いらしい。
食べながら話すのはマナー違反だと分かってるけど、今日なにがあった、
とかちょっとした会話くらいすれば?
たまに子供預けて、食事に行ってみても同じ。
お酒を飲むのも好きなんだけど、飲むとさらに無口に。
(本人は楽しんでいるらしい)
複数の人が参加の場合、私1人が、他の人と会話しなきゃならんのでしんだい。ベラベラ話すのも嫌だけど、なんだかなぁ・・
- 351:
- お前が業界人ぶってジャケットの下に来てるシャツ、
ヌーディスト村の写真プリントなんですけど…
何そんな服で写真撮られてんのバカじゃない???
あとガタイの似てる背の高い友達のおぜうさんから
いらない服もらうのいい加減やめろよ…(ヌーディスト村シャツもそうか?)
どんなにお前に着れても レ デ ィ ー ス なんだよおうぉぅぉぅ - 358:
- >>351
はスレに何度か登場してる、旦那拘りの服と髪形がおかしいですよ奥?
似たような面白い文章を見たが。おい旦那。
オメエのその釜としか思えない仕草と私がレズストーカーにあってた事から
私達結婚当時同性愛者の偽装婚言われて嫌な思いしたよな?
しかしなぜオマエはフリーの仕事相手選ぶとき
毎度毎度揃いも揃ってガチにしか見えない人を選ぶ?
今度の相手なんか米良さんそっくり。
次はIkkoか平井賢さんですか?wwwそりゃうほって言われるわ
つうかお前バイなのかもしや私はダミーか?
のクセに休日はママに甘えるみたいに猫ぶってんじゃねえよトドが - 353:
- 生活費が足りないので少しもらったら、いやみの
百万遍。 仕事にいってると付き合いだなんだでお金使ってるだろう?
昼飯の弁当代もボディーブローみたいに利いてくるだの・・・
同僚となんてほとんど出かけてませんが? 弁当くうなってか?
ああ・・家から持ってけってことですね?もらったお金 あなたの義お姉さんの
お見舞金、あなたのお父様の入院グッズ、あとあなたの実家の新年会
持ち寄り料理のお金で消えたんですが? まじでむかついた。
来月は一ヶ月一万円生活ではないが切り詰めて切り詰めて行くわ!
遊んであれこれいわれたら文句もいうが今日も仕事終わってから
あんたの親の病院お見舞いですよ? 夕飯もまだ食べてないし・・
まじで涙でてきた ダイエットもかねて今日は食わずに寝る!!! - 354:
- 旦那の電話が長い。
友達だか仕事仲間だかに、もう2時間。
誇大妄想に近い事業計画、大昔の苦労話、付け焼き刃の蘊蓄、余計な説教…で、後から言うんだ。
「〇君は話が長くて困るなぁ」
9割はお前がしゃべっているんじゃ!この調子で莫大な携帯電話料金を払っているのだからバカでないかと思う。
- 355:
- 先週は私との約束破りキャバクラ行って、
お小遣ほとんど使い果たした馬鹿旦那。
「お小遣ちょうだい」と旦那から言わない限り一銭も財布に入れてやんない!
それ以上にムカつくのは、そのキャバクラの割引券を
今でも財布に入れてること!
また行くつもり?そんなもんとっとと棄てちゃってよ!
割引券棄てる迄お小遣無しだからね! - 366:
- 借金癖のある旦那が嫌だ。
ちゃんとお金貯めてから買えと言っても絶対にローンで買う。
1度に大金を払うのは抵抗があるらしい。
ローンで購入、ローン払い終わると同時にまたローン組んで買い換える。
今もリボ払いで返済中のものがあるらしいので現金あるんだから一括返済しろと言っても
全然聞かない。
本人に黙って勝手に1活返済したいけど自分はローンなんて組んだことないから
やりかたわかんない。
いい加減にお金をドブに捨てるような事はヤメレ! - 368:
- >>366
やりかたわかんない
じゃなくて分かろうとしろ
カードで払ってんならカード会社に電話しろ
文句言う前になんとかしろ - 374:
- >>368
家事、育児、介護、仕事に追われてたのにそこまで調べていられなかったよ。
やっと落ち着いて2ちゃん再開しだしたんだ。
どうしていちいちすぐ寄生虫認定するのだ?
こっちが稼いでる金も旦那が使いこんでしまう。
離婚すると言ったら泣いて直すと言いながらまた繰り返す。
子供が小学生になったら離婚してやる。ってスレ違いか。まじで疲れた・・・
- 377:
- >>374 介護だって施設にあずけたらいくらかかるかわかってないのが勝手に寄生虫って言ってるだけ。
スルーする。カードの手続きは本人じゃないとだめだよ。
友達はダミ声だから旦那になりすまして、キャッシングできないように、限度額も低くしてた。
でも最後はカードに勝手にハサミを入れて使えないようにしてたよ。 - 394:
- >>375>>377 後出しみたいになっちゃったから責められると思ったけど、
優しい言葉をかけてくれてありがとう。ちょっと冷静な気持ちになれました。>カードの手続きは本人じゃないとだめだよ。
>友達はダミ声だから旦那になりすまして、キャッシングできないように、限度額も低くしてた。笑い事じゃないんだけど笑わせてもらいましたw
自分もちょっとやってみようかな。 - 395:
- >>394 377です。
私も旦那になりすまして電話で銀行に聞いたことがあります。
確認のため家に銀行がかけなおしてきたけどねw電話の相手は驚いて「本当に〇〇様ですか?」と言われたけど、「子供の頃からボーイソプラノで、今も歌を習ってこの声を維持しているんです!一曲歌いましょうか?」と言って無理矢理納得させた。w
だって旦那、電話面倒がるんだもん。平日仕事だし。 - 367:
- 生活音が全て大きすぎ。
足音、ドアの開閉音、トイペを巻き取る音…。
深夜早朝でもおかまいなし。今住んでるのはマンションだ。集合住宅だ。
畑の中の一軒家じゃない。
いい加減、隣人に気を遣うってことを覚えろ!微妙にスレチだけど、トメもそういう人。
壁の薄いアパート住まいで、TVの音が大きすぎるって苦情が来てるのに、
ガン無視して後で逆切れするようなヤツ。
耳が悪い訳じゃなく、ただ臨場感wを求めてるだけらしい。
ヘッドフォン使えば良いのに。てか氏ねば良いn(ry世の中には自分しかいないって思ってるんだろうなぁ、こういう人種って…。
- 370:
- お父さんね~今取る方がそう取ったらどんな発言もセクハラになるから
若いお嬢さんにキモい台詞ほざくのホントやめてね。
それ誉めてるつもりだろうけど普通にキモいから。 - 373:
- >>370 気をつけた方がいいよね。
うちの職場にはセクハラ事典があるよ。厚さ7センチ。
一つ一つのセクハラに対して注意書きが書いてある。
全員読まなきゃいけないんだけど、たいてい半分でリタイアw当てはまることがあったら担当窓口に、ほうれん草しなきゃならない。
みなビクビクw - 381:
- シミの所をわざわざ赤糸で囲ってクリーニング頼んだのに、戻ってきた服見たら全然取れてない。
取れてないよって言ったら、お前がシミ抜きしてって言わなかったからだ、って。
よくよく聞いたら、クリーニング店で服出した時に旦那は赤糸の目印に気がつき、
お店の人にも、これシミですよね。シミ抜きしますか?って聞かれたのにもかかわらず、
いえシミ抜きいりません、って言ったらしい。
しかも店の前で待ってた私に、なぜ一言、車に戻った時にそのいきさつを言わなかったのかも謎。
あの場でそんなやり取りがあったのを知ってれば、いやシミ抜きいるんだよ、と頼めたのに。
普通にクリーニングすれば取れると思った。赤糸の意味がわからなかった。などと悪びれず言う旦那。
シミ抜きしてって言わないと!という旦那に、今度からそうするわと返事しつつ、なんか・・・モニョるな・・・。 - 382:
- 今週は子供と共にインフルエンザで倒れた
私たちが心配だからと会社は遅刻、早退してくるもんだから
何かしてくれるのかと思ったら予想通り何もしてくれなかった
買い物もしてくれないし料理さえ一食も作ってくれなかった
早く帰ってきたってPCにかじりついて知らん顔だわ
こっちが高熱でフラフラしながら食事作ってたら、出来上がるまで寝るわと布団に入りゴロ寝
だったら会社まともに行けよ!外では心配のフリしやがってサボって家じゃ病人以上にぐうたらじゃねーか
しまいにゃ明日着たい服があるから洗濯しろとか…
自分でやれと言えばインフルうつったみたいで具合悪いとかヘタクソな演技しやがって次に寝込んだ時には絶対何もしない。子供の事はやるけどおまえの事は絶対やらない。
- 383:
- あーうざい。
私が具合悪い時くらい、洗濯回すくらいの事してよ。
自分がデブだから、しょっちゅう服かえてるから洗濯が大量にあるのが わかんない??二日で上だけで、8枚ってフザケるな。で、三日目に義母に電話して洗濯してくれ…と頼んでやがる。
もういっその事、実家へ帰れ。
なんでもかんでも実家で甘えてろ。気持ち悪い - 387:
- ひっそり愚痴…
うちの旦那さま、とってもいい人なんだけど
仕事疲れて(車修理)帰ってくるとご飯→風呂→寝ちゃうのよね。
休みの日は疲れたまってるから、ってだらだらするだけ。
触りにはくるのにセックスしてくれないのですごい鬱憤がたまります…
たまにやるときあっても手でやられたがるか、旦那がマグロ状態。全然よくないです。
正直泣きそう。 - 389:
- 職無し旦那(求職中)昨日はトメとずっと一緒に昼間銀行だの買物行ってきたらしい。
印鑑を変えたとさ。にしても気持ちわりい。。いい年した男が銀行ごときで母親と一緒かよ?
その夜も飲みに言ったトメ、ウトを迎えに駅まで、
迎えにきたお駄賃だって、食材や今日の昼飯を買ってもらったってさ。
男たるものさ。。。。。。言っても無理だな。
結婚して分かった向こうの家族のありかた。。気持ち悪いという以外の何物でもない。。 - 397:
- なんで、ポルテ一箱あったら、一箱全部食べちゃうんだろう。
私は、半分残しておいたり、食べる?って聞くんだけどな。
おかずの唐揚げとかもそう。
旦那は男兄弟ありで私は一人っ子だからか?
男兄弟だと、早い者勝ち食べた者勝ちの癖がついてるんだろうか。
他の何を全部食べられてもいいけど、ポルテだけは、1個でいいから
残しておいてほしい。 - 401:
- よくあるグチで失礼します。
昨日は一日熱があって寝込んだ。
晩飯大した物ないから食べたい物買ってきてと夫に頼んだらワタ抜いていないニジマス買ってきやがった。
自分が食べたくて買ってきたんだから自分で調理すんのかと思ったらそんな気配はなし。
文句言ってる間に自分でやったほうがいろんな意味で早そうだと思ってワタ抜いて焼いた。
んで熱上昇orz
具合が悪いから買い物してきて=お惣菜買ってきて で今まで通ってきているからわざわざ言わなかったんだけど
わかっているはずなのにめんどくさい物を買ってくるのはいやがらせとしか思えん。
とりあえず今日は弁当の味噌汁のフタを力一杯閉めておいたよ。 怪力妻より - 407:
- ロンブーだのなんだのくだらないお笑い番組が大好きで
釘付で見ている。うんざりなんだよ。
お前もう40だろ?そんな低俗な番組で喜ぶなよ。 - 408:
- あーうちもお笑いとかクイズとか大好き。録画してまで見てるよ。
ばっかみたい。こちとら0歳児のお世話でふらふらなのに。で、風邪ひいて咳ゲホゲホうるさい。弱ってるからって、僕
病人アピしてくる。気管しえんでも授乳中だから薬飲まないで
がんばってる私を少しは見習え。いい加減寝ろ。 - 411:
- 本当にささやかなことなんだけど、「これ食べる?」って聞いたら、
「食べる」か「食べない」か、一言でスパッと返事してほしい。
「うん、いや、また今度」とか、
「うん、あとでもらう」とか、
「うん、○○(聞いたのとは違うもの)食べる」
とか、社交辞令的な返しをするから、面倒くさくて仕方ない。
あとでとか今度とかは、本当に取っておいてほしいときだけにして!
うん、○○食べるって言われたら、それを食べるからいらないのか、
それと共に食べるからいるのか、一瞬迷うんだよ!
なんで最初の言葉がいつも「うん」なんだ。
せめていらない時は「ううん」を第一声にしてくれ。
でも、気をつかってくれてるんだろうから、あまり無下にもできなくて、困る。 - 413:
- 「早く帰るよ」と朝言ってたくせに、
二次会三次会と飲み歩くなんて、大嘘つき!!!
いつまでも独身気分で遊んでんじゃねー!!! - 423:
- >>413
うちは逆。
「遅くなるから先に寝ててよ」とか言っといて、一次会も終わらないうちに「そろそろ迎えに来て」と電話掛かってくる。
帰りが早くても遅くても迎えに行くのも構わないけど、適当なことをわざわざ言い残しておくのは止めて欲しい。 - 425:
- >>423
うちもだ。
「今日は遅くなるよ」と言った日は早く帰ってくる。
「今日は早く帰るよ」と言った日は遅く帰ってくる。
最近は言った直後に子供に「お父さんの言うことはアテにならない」とツっこまれてるw - 418:
- ファジーな言い方多すぎ。例:
私「嫌なんだったら止めるよ?」
ヤツ「気を使わないで」こんなんばっかし。会話にならねーんだよ。気を使わないでって
やってほしくないと遠回しに断ってるのか、してくれて嬉しいけど
あまり気を使わないでね、なのかどうとでもとれてこっちが判断に迷う
ロスタイムが勿体無いんだよw
やらなくていいのか?そうなのか?w - 419:
- 旦那には小遣い多めに渡してるし
服も本もゲームもビール代も家計から出してるのに
先月居酒屋でカード支払いで一万使ってた
「これ来月分小遣いから一万引いていいよね?」って言ったら
「え?何で?もしもの時はカード使って良いって言われたから使った」と言われた
「飲み代だから緊急事態ではないよね?」と言うと
「手持ち無かったから緊急事態」と言う。はぁ??なんだけど
小遣い足りないのに何故飲みに行く?以前も「〇〇観光ご利用分」があって聞いたら
「終電逃したからタクシー代」と言い張るけど
〇〇観光はキャバクラって相場が決まってんだよ
元経理舐めんな。別に支払いは小遣いから引くから良いけど何とか上手い事
家計から払わせようって魂胆が見え見え - 441:
- すんごいくだらない痴話喧嘩をしてしまった。
今度兄の結婚式があるので、兄が柄にもなく生まれたときの体重のウェディングベアを母にあげたら笑えるって、私が話題をふったら、あれはもともと新婦しかしないでしょみたいに返された。
でも私はこの前友達の結婚式で両方とも渡してるのみたし、もちろん新郎が恥ずかしくて辞退する場合もあるだろうけど、基本ペアで勧められんじゃないのって言ったら、そんなことないと言い張る。
俺は何度も式にでてるけど一度も新郎が送ってるのはみたことないって言い切り、さらに経験上言ってるのに、なに私の少ない経験だけで否定してるんだくらいの勢い。
途中でじゃあ私の友達がおかしかったんだねって終わらせてるのに、そのあともしつこく、三十過ぎてそんなことやる男は気持ち悪いとかしばらく言い続けてきた。
ほんと自分がなんでも正しくなきゃ嫌な人でたまにうざい。
しかもどうでもいいことだし、大分年上なんだから自分からひくことを覚えてほしい。
自分の経験がすべてみたいなかんじがこういうときに、垣間見れてひくんだよね。 - 444:
- 旦那の父親が大嫌い。今日もアポなしで突然家にやってきた。
しかも、これから出かけようとしてるところに。
旦那が「これから出かけるんだ」と一言いえばいいのに、中々言わないもんだから用もないのに長居で出かけるのが大幅遅れ。
まだ新居に引越ししてきて半月程なのに、もう3回もアポなし用なし訪問してきては、勝手に人んちのものいじくりまわして、トイレに尿飛ばしまくりでつねにイライラ。
その事を言うと「年寄りだからしょうがない」とあーイライラ。 - 451:
- >>444
うちもだー
電話一本ほしいよね
せめてチャイムくらい押せと鍵まで持ってるから大変よ
振り向いたら居るんだよ
ありえないってwww
休日でこっちが寝てても鍵開けて無言で入ってくるし
旦那が留守でも朝夜関係なしに入ってくるから泥棒と間違えるし心臓にわるい
旦那の父も母も両方だから手に追えない┐(´∀`)┌気にしないフリしてるけど年に3回くらいは1人でこっそりぶちきれてます
- 455:
- >>451
自分はそこまでされたら精神崩壊しそう。
鍵持ってて勝手になんてありえない。
旦那の親といえどあかの他人だし、親しき仲にも礼儀ありだと。
自分の親でもそんな事されたら嫌。
451さんは偉いなー。 - 466:
- >>455
ありえないでしょー
それを気にも留めない旦那もどうよーw
自分の親でもありえないし、
同居してるとしてもドア開けるときはノックくらいするよね戦時中だと思うことにすると大抵我慢できる・・
- 467:
- >>451
親に家建ててもらって文句言えないとか?
私なら「こんな家住めない」って出てくわ。
つかうち隣にウトメ住んでるけどお互いのカギなんて持ってないお。 - 468:
- >>467
建ててもらったとか言いたくなああああああい!
自営継いでもらいたい、嫁に来てもらいたい、ここに住んでもらいたいがため
息子が結婚する10年以上前から建てた家らしいま・・その通りですOrz
結婚する前は家が建ってることも知らなかったし
自営だって知っていたし、同居を覚悟してた
けど、現実は甘くて甘いようで、甘くなかったw - 456:
- 病み上がりで、まだ1日の殆どを横になって過ごし、ろくに家事の出来ない
私のサポートを嫌がらずにやってくれる夫には非常に感謝しています。でも…洗濯物の淡色と濃色を一緒に洗わないで!
「白」と「その他」で洗うから、淡色のタオルや下着が日に日に黒ずんで
いっている。大切な衣類はなかったから良いものの、指摘したら、機嫌を
損ねてしまった。
ネットに入れるとか、手洗いとか、乾燥機かけないでとか…無理だろうな。早く元気になりたい。
- 459:
- 2時頃帰ってくるくせに、風呂にも入らず1時間以上TV見てる。
なんで?わからない。私は次の日の事考えてとにかく急いで風呂入って、準備して、布団に入る。たぶん、仕事との切り離しで必要な時間なんだろうけど、翌日起きないし辛そうだし・・・。
私は寝る準備万端で30分ほど読書。いつのまにかzzz
眠りは浅いので帰ってきた音でおきる、TVの音で眠れない、出勤は旦那より遅いけど、弁当のために奴より早くおきる。なんかなんかして欲しい訳じゃない、ただ、遅いなら遅いで早く寝てくれ!!!!
- 469:
- ネトゲ廃人の旦那は最近会社でインフルエンザが流行っているから
もし自分もなって私に移したらいけないと言うのでPCの部屋で
寝るようになった。もうそうしてから2週間位w
私と別の部屋で思う存分ゲームがやれるという
環境にしたかったんだと思う。万年床で寝ながらゲームして益々廃人。
とにかくPCの前にいないと気がすまない様子。
そんな様子を見てか知らないけど
高校生の息子は「熟年離婚してもいいよ」と
言っていた。「仕方ないよ」って。
なんかごめんねって感じ。息子が高校卒業するまでは頑張る。
廃人旦那は私がここまで思っているとは思わないかも。
夕飯ムシャムシャ食べている時だけ私が一方的に話しているのを
「うんうん」って生返事していてきっとそれが会話だと
思い込んでいるだろうから。
食べ終えたらお茶を飲む間もなく部屋に引きこもり。何度も既女板に書いてるけど、ご飯とお風呂とトイレ以外
部屋からでてこない旦那なんていらない。 - 472:
- >>469
お金かからなそうな旦那だし、仕事してるなら・・
放っておくスキルlv3くらいあれば
幸せになれそうただ2週間なら、まだまだ入り口だとおもう私はネトゲ歴9年
廃人しないとダメなゲームにのめりこんだら大変よー
そうじゃないゲームがたくさんあるから
なんとかしてあげないと・・あなたは別れれば他人だけど
息子さんにとっては生涯1人きりの父親うちの親が別れたのは私が小2だった
離婚する時期なんてたいした問題じゃないの
その後から死ぬまで、どう生きているかが問題 - 474:
- 旦那が楽天とかヤフオクとか利用することになった。
発送方法とか到着日とか分からなくて文句ばっかり言う。
教えると「もういい。めんどくさい!」って言う。
じゃあ聞くなよ!
そこで解決しないもんだから、また同じ事聞いてきて説明→「もういい!」のループ。
お得な情報とか教えようとするけどすぐ「めんどくさい」って言うからこっちも教えないでいると、
いざ何かが必要になった時に「やっとけばよかった」ってなる。
マジいい加減にしろよ。 - 476:
- また泥酔して帰ってきた
どうせ明日になったら覚えてないんだろうけどさ
普段人見知りのくせに、酒が入ると初対面の人がいる場でも夫婦生活wのこととか
(うちはほぼレスなので、どうすれば嫁とやれるかとか、自分の希望のエチについてとか)
そんなことを調子に乗って赤裸々に語っているらしい(泥酔して帰宅した本人の証言)
あたしゃ恥ずかしいよ・・・ - 477:
- 私がいない間にトメと買物行って、なんか買ってもらうの、いい加減やめろ。
それと
私と普段している日常会話をトメに全部報告すんのもヤメろ。
私が~に対してこう思っているとか、芸能人好き嫌いまでなぜ言う必要がある?
トメに「~どうだったの?行ってきたの?~嫌いなの」とか、
自分が話してないのに、、相手がほとんど知っているのが、
(トメじゃなくても)とにかく嫌だ。 - 479:
- >>477
わかるわー
うちは旦那が「おふくろに~~って言われたくなかったら~~しろ」とか私に言ってきたことがあって
それは言っちゃだめだろwwwwっておもった
旦那母が実際言ったのかどうなのか知らないけど、その一言はトラブルメーカーコンテストとかあったら
文句なしの1位になれるはずだと関心した旦那の名言(苦言)をもうひとつ
「おふくろもおやじも○○(私の名前)の悪口を言うのを聞いた事が無い」
と自信満々に親自慢をする・・
良妻・・・とはおせじにも言う事なく親を語るw - 503:
- >>477
うちの旦那かと思うくらい一緒だわ。
コトある度トメがトメがって、うるさい。
まあ大目に見て親孝行だろうと言う名目にしていた。ある日、ほんの些細な事から夫婦喧嘩に発展。
喧嘩の最中、いきなり家から飛び出した旦那。数時間後、いきなりトメだけ来訪。
説得される事一時間。
定番の「うちの息子に限って・・・」を五回程聞いた後、
トメのご機嫌を取り丁重にお帰り頂いた。翌日旦那帰宅。
旦那は昨日喧嘩があった事すら、忘れてる様子。
半日過ぎてもそ知らぬ顔。旦那を呼び付け。
「テメー!夫婦喧嘩の仲裁に、トメ使うなんて卑怯者!このマザコン野郎!」
と、言ってやったwビビってる旦那に「嫁にマザコン野郎!って言われたーっと、トメに泣き付くなら今だよ?w」
と、玄関先まで引っ張って行ったら、行かないと首をブルブルと横に。これでも、40代一部上場企業管理職orz
年末のトメ宅のお歳暮は、旦那に熨斗付けて送ろうかと考え中。
- 483:
- あ~ また土鍋使ってる
明日はオマエ仕事だから私が洗わなくちゃならないじゃねぇか!
面倒くせぇ~~~!!! - 484:
- 週末は旦那がご飯を用意してくれるんだけど、自分の好きなもの作るから、
酒が進む→飲みすぎ→片付けできない。ってなるので迷惑してる。
今日はシャンピニオンステーキなんてこじゃれたもの作ってくれたんだけど
フープロ使いっぱなし、たまねぎのすりおろしで排水溝が詰まって水が溜まった流し台に
フライパン、野菜の水切り機、ザルがごちゃごちゃにおいてあった。
ガス台もきたないし、床にもたまねぎが落ちてて片付けに1時間かかった。絶対片付けるからって言って今寝てるけど小人さんが片付けてくれるわけじゃないんだよ。
- 493:
- 去年の夏、入籍と同時にリストラ。それ以来、働いていない夫。
のんき者だから仕方ないかと自分で動き出すまで放っておいたけど
もう勘弁ならん。この間も知り合いの会社に呼ばれて一日お試し出勤したのに
疲れたと言って途中で帰ってきやがった!バカか?案の定二度と呼ばれなくなった。
こっちが鬱っぽくなってると「鬱っぽいなら病院行けば」ってお前のせいで
将来が不安で鬱っぽくなってるっつーの!
昔からあんまり仕事好きじゃないタイプだなーとは思ってたけど、
働かない男はダメだね。結婚するんじゃなかった - 498:
- 旦那がきれい好き。
私は汚屋敷ぎみな家で育ったため、
掃除の習慣が出来るまでひと苦労だった。
それでも結婚当初とは比べ物にならないくらい
シャキ奥になったつもり。
掃除機、週4回くらいかけたり
炬燵カバーも週1回洗ってるし
床も雑巾がけしてる。
って言ったら
「頑張った頑張ったって言ってるけど、
全部普通のこと。今言ったこと以上に
親が毎日やってた。
そういうのが当たり前の環境で
育ってるんだけど。」
と言われてしまった。
確かに、出来てないことを指摘したり
強要したりはしないし、黙々と家事を手伝ってくれるんだけど
そういうのが習慣じゃない人にとって
ものすごく大変なのになー - 510:
- 夫がもう少しお金に明るい人だったらよかったのに。
住宅ローンとか税金とか全部私任せ。
あの書類出さなきゃとか、あの申請済ませなきゃとか
そんなこと考えて走り回ってると嫌になる…。
還付金は手数料8割取るわwって宣伝しておいた。 - 511:
- 以前は飲み会に行っても二次会、三次会は居酒屋のハシゴで
キャバクラ等女の子がいて高いだけの店は苦手だったウチの旦那。
「知らない女の子挟んで気を使うのは疲れるし男同士で語り合う方がいい」
って言ってたくせに、去年あたりから二次会=キャバが定番になった。
きっかけはキャバ嬢を愛人にしてる後輩に何度も連れて行かれたことだけど
最近は本人も楽しんでるのがムカつく。
以前は「迎えに来て」って言ってたのに
キャバに私が迎えに行くのは体裁が悪いのか頑なに断る。
会社ではキャバ嬢とのメールのやり取りを見せ合って遊ぶ人が多いらしい。
私には「ホストクラブに行くのもホストとメールするのも絶対駄目!」
と言うなら自分もキャバ通い止めてよね!
去年キャバ嬢と私に内緒でメールのやり取りして大喧嘩してからは
メアド交換すらしてないみたいだけど
キャバで楽しむこと覚えやがって!
以前は一次会で帰って来たこともあったのに
「飲み会行ったら日付変わるから先に寝てて」
優しさのつもりかもしれないけど
「今頃キャバで浮かれてるんだ」と思ったら眠れる訳無いじゃん。
馬鹿な後輩に感化されて飲み方遊び方変わっちゃって
本人は自覚無くても私は嫌なの! - 518:
- 旦那が浮気した。
浮気も嫌なんだけど、浮気相手に近所の人を選んだり、待ち合わせに近所のコインランドリーやコンビニを選んだりしてる無神経さが嫌だ。
私やご近所さん方や両家の親にもバレバレなんですけど。
とりあえず旦那親が、離婚したら私じゃなく旦那の方を叩き出すから子供や生活の心配はしなくて良いって言ってくれたので愚痴くらいで済んでますが。 - 534:
- 専業主婦、子梨、レス3年
夫は私にまったく関心がないというか嫌いみたい。
家にいてもほとんど会話ないし、仕事帰りが夜9時ぐらいなのに
食事は外で済ませてきて私が作ったものは
ほとんど食べてくれない・・・・
洗濯も自分でやっているし、私は家政婦にさえなれない。
私の存在って何だろう? - 537:
- >>534
専業主婦、小梨、レス3年
ここまではまったくうちも同じです。
見方を変えれば洗濯も自分でしてくれるし食事も外注なら
ラクさせてもらっていると思えばいいんじゃないかな。
昨夜お風呂場を洗っていたらなんだか白いものが床の溝に乾いてついていた。
どうやら前の晩夫は自慰行為をお風呂の洗い場でしたらしい。
レスだからまぁどこかでしているんだろうとは思っていたが
実際現場を知ってしまうと複雑な心境。
皆さんの旦那さまはどこでしているか知ってますか? - 535:
- またお風呂に入らないでベッドで寝てる!
しかも私の枕使ってるし。
頭皮の脂が付くから自分の使えよ。
足も洗ってないのに汚すぎる。
この癖は本当に治してやりたい。 - 536:
- うちの旦那も夜に風呂入らないし
私の枕で寝ようとする。
すぐヨダレ垂らして臭いし最悪!
だから、枕にタオル巻いてる。 - 539:
- >>536
私も、自分の枕を使われるのがむかつく。
カバー自体が匂ってきそうだからタオル巻いてるよ。
よだれもだけど、加齢臭はおさえられないよ。 - 542:
- 風呂入らずにベッドで寝るのまじ勘弁してほしいよね
うちなんか風呂どころか歯磨きもしないでヨダレたらして寝てる
おまけに1日中履いてた靴下ベッドの中で丸めて脱いであるし
使い捨てのコンタクトレンズしてるんだけど、あっちこっちで外して放置するこの間、出したけど使わなかった取り皿を食器棚に片付けようとしたら、
皿の中に外したレンズを並べてあって吐き気がしたこっから先ちょいグロ注意。
毎朝、洗面台っていうの?あそこにヒゲの粉散らばってるのは仕方ないとしても
抜いた胸毛っていうかノド毛wが散らかってて、更にそこにタンとか吐いてあるし
挙句の果てに、つけっぱで寝てたのか、朝外したレンズが付着してた日には
もうどうしていいかわからなくなる
なんとか掃除しようとするけど全身が拒絶する今まで同棲とかもしたことなかったからわからなかったけど
男と暮らすって不潔に耐えることなんじゃないかと思った - 543:
- 連投スマソ
ちなみに新婚だし旦那のことは大好き
皿にレンズ並べてる姿想像したら可愛いとも思う
でも軽く潔癖だからどうしても不衛生なのダメ。オエッてなる。
本人には言いづらい。 - 544:
- >>543
いや、そういうのは普通に注意したほうがいいよ。
旦那だって1人暮らしじゃないんだからさ。
自分は食べた皿は自分でさげろとか、ドライヤーかけた後は床に落ちた
髪の毛拾えとか、するようになるまで言い続けたよ。
途中からいきなり言っても今まではOKだっだのになぜ?と思うだろうし、
こっちも真剣に嫌いになってからじゃ遅いよ。 - 548:
- 今出張でしばらく離れてるんだけど、電話で話しててイラッとする事が多くてムカついて来た。
前から優柔不断な事には気付いてたんだけど、グジグジウダウダした奴だってのがものすごくわかった。
一緒に旅行に行くと嫌な所が見えると言うけど、離れて嫌なとこが見えるっておしまいなのか?
普段家に一緒にいるとお互い楽しい話なら敢えてするけどそれ以外は黙ってるから
面白い話でもないのにグダグダ話すのが耐えられないのかもしれない。自分が連絡しろって言ったんだけど…。 - 551:
- 何処に書いて良いかわからないのでここで愚痴っていきます…。
旦那、異常な位寝る。
休みの日は一秒たりとも起きない。
朝は叩く怒鳴るしても起きず。爆音目覚まし時計も鳴りっぱなし。ギリギリまで寝て慌てて出勤。
帰宅して食事してても食べながら寝る事もしょっちゅう。私自身、不眠症で薬を飲まないと眠れない時もあったりするので旦那が羨ましいなぁとは思うけど、あまりに寝過ぎるのもどっか病気なんじゃないかと心配…。
- 552:
- >>551
休みの日は24時間寝てるって事?目は覚めててもごろごろうとうとしてるって事かな?
普段の仕事の様子がわからないので、なんとも言えないですが、おそらくかなりお疲れなのでは?
過眠症ならば、仕事中でも自分できづかずに眠ってしまったり(居眠りとはちがう)仕事も行けなくなったりなので
病気とは違うのじゃないかな・・・。
自分が眠れない分過剰に心配(もしくは不満、苛立ちかな?)されているようなきもします。心配なら、精神科で相談してみるのも手だとは思いますが。
奥様が不眠症で通院されているのであれば、その時お医者様に相談してみては? - 553:
- >>551
うちと似てる。とにかく寝てる。
起きてきたかと思ったら、またリビングで寝てる。
たまに出かけてお店や何かで並んでるとき、気づいたら立ったまま寝てるときがある
うちは睡眠時無呼吸症候群を疑ってる。
実際、夜寝てるときに呼吸とまってることがあるんだよね。
心配になった頃、ガッ!って音と共に呼吸再開してる。食べながら寝るのは異常だよね。
ナルコレプシーを疑ってもいいかも。
でもナルコだと階段上ったり車運転してるときにも寝ちゃったりするらしいし、
明らかに生活・仕事に支障を来たすから、本人も危機感持つと思う。旦那さん過労気味?
うつでも過眠症状出たりする。あんま正常な状態ではないと思うなあ。 - 557:
- 夜勤の仕事をしてるなら体内時計が狂って
過労以外にも睡眠障害とか色々ありそうだね。あと、私は欝になった時に寝逃げに走ってひたすら寝てたよ。
やっぱり病院連れていった方がいいよ。
もちろんご自分の薬をもらう病院も探して。 - 567:
- 家政婦やるの疲れてきた…。
昨日は私が疲れて寝てたら暗くなってきてるのに暗闇でテレビ見てて洗濯物入れもしない。
モスバーガー黙って買ってきて食べた(一応旦那の分も買ってやったけど)。今日も寝てたら昼飯にありつけないと思ったらしく黙って実家に行ったみたい。
私にパンの一つでも買ってきてあげようとかそんな気持ち全くないんだね?
食事係がサボってばかりですみませんね。
もう帰ってこなくていいですよ。食事は実家ですべて済ませてください。そのほうがトメも喜ぶでしょ? - 568:
- 夫、風邪ぎみ。
わたしが何度言っても風呂上がりに素足でふらふらしてたから…。
でもまあ、ひいてしまったものは仕方ない。
しかし食欲はすごくおう盛なまま。
朝食を食べたら、人がまだ食べてるのに
「お昼ご飯はなにー?」
昼食時もおなじパターンで
「晩ごはん何作ってくれるのー?」
…いいからおとなしく寝ていてください。 - 575:
- 義母にもらったバッグを売れ売れとやたらにうるさい。
たしかにあまり使っていないが、
せっかくいただいたもので気持ちがこもっているし、
義実家へ帰省した時には持っていきたい。
「あまり使っていない」という理由で売らなきゃいけないなら、
そっちの方が売らなきゃいけないものがごまんとあるだろ。
だいたいこんな田舎町じゃ使う機会なんてそうそうないってば。
売ってどうするの?と言ったら、「おれの小遣いにする」だと。
…はぁ???持ってるだけで誰にも迷惑かけてないのに、
私が嫌だと言っても「使ってねえだろ!」と何故かキレられて、
売れ売れ言われて、結局は自分の小遣い?
そもそも私のものなんだから、売る売らないは私が決めるし、
売ったお金も私のものじゃないか。それが当然だろ?あほか。 - 577:
- 苺狩り行こうよと言ったら、俺忙しいから。だってさ!家族とのお出かけよりパチンコ
ですか。ご苦労さまです。
苺のヘタを取らないで出したら、『萎える』だってさ。
はぁ…、あなたの気持ちが萎えようが関係ありません。とにかく嫌いです。 - 578:
- >>577
奇遇だね。
うちも週末に苺狩りに誘って「疲れているし、気が乗らない」と断られたばっかり。前日も夜遅くまでパソコンに向かってなにやらやってたし、その日も朝からずっと
パソコンに向かってるから仕事かと思って、珈琲いれて持っていったら、エロゲで
怒るより脱力しちゃって、ずっと口利いてないよ。気づいてないみたいだけどw - 579:
- >>577
スーパーで当てた苺狩りバスツアー1名様ご招待を
義母に無理矢理押し付けられた私よりましそれより拝啓旦那様
体の不調を訴えるわりに毎日お酒とおやつはおいしそうに食べますね。
今日も医者へいき、「問題ありません」とまた言われて帰ってきて
「太鼓判ももらったことだし、今日お酒飲んでいいかな」
毎日毎日欠かさず飲んでるのに、禁酒DAYの今日も飲む理由になっていないとおもうのですが - 590:
- 友人と旅行中に、うちの両親がカニを送ったというので、
留守番中の夫に受け取りをお願いした。旅行終えた夕方に駅まで迎えに来てくれたのはいいけど、
カニと一緒。
カニすきがいいというけど、ご飯も炊けてない、材料もないという。
疲れてる私が作るんかい!というのを何とか飲み込んで、
カニもあるし家に何が残ってるか見てから買物行こうと言ったのに、
ど無視でスーパー直行しやがった。
顔の横についてるのは耳と思ってたけど、どうやら違ったらしい。溜息つきながら買物して、
台所でもの凄い勢いでだっすんだっすん野菜ぶった切って、
実家にお礼がてら、
『旅行して疲れてるのに、帰宅してすぐカニは辛いわ~』と愚痴通話。
ようやく不機嫌なのを察したのか、
疲れた、たらばガニ痛いからもうやりたくない交代して。と言ったら、
大人しく替わってくれた。旦那は一人暮らししてたんだから、家事能力がないわけじゃない。
やれないんじゃなくて、やろうという発想がないのが非常に腹が立つ。
腹立ちが収まらないので、
洗濯籠に入っていない、夫の脱いだものは全て無視してる。
スーツもイスに引っ掛かってるが、何も聞いてないので何もしていない。
晩ご飯思いつかないので何も作っていない。
そろそろお腹すいた。なにか作らねば。 - 601:
- 薄給なのはいいよ分かってたから。
お仕事に誇り持ってるし、そんなあなたがとても好きです。
でも観劇に1回万飛ばすってアホか。このご時世に。
音響最悪の地下座敷廊みたいな劇場によ~12500円とかwwwないわwww
しかもそれ泣けるほど売れてないやつじゃんwww
おばちゃんがエプラやパンフ付きばら蒔き券大放出株主優待券で
取ってやるから待っとけーー!ドアホ!www
知り合い出てるなら差し入れだけしとけ(それすら家計を圧迫w)
どんだけ素敵な奥さん出れるくらい私がやりくり上手だと思ってんだよwww
薄給で1万以上の芝居ディナーショウ月何度もとか氏ねwww
私が全部喋って歌ってやっからwww - 602:
- うちの旦那、給料低くもなく高くもなく、本当に「普通」レベルなのに、
すぐに外食したいだの、時計欲しい、電子手帳欲しいとか、何でああなんだろう。
身の程知らずっ! - 603:
- うちのもそう。
なんでも買いたい、欲しいな、食べに行こうよ。バカ!月収50万の暮らししたがんなよ!
実家暮らしが長かったせいだと思う。実家が裕福で何不自由なく育ったんだよね。
20年前に「勉強頑張ったらパソコン買ってやる」なんてねーよw
あんたはふつーのサラリーマンなんだからお義父さんとは年収倍違うってこと早く理解しろ。 - 607:
- うちの旦那も激しく手マンすりゃいいと思ってる。
AVの見すぎじゃないの。うちの旦那は絶対に自分の非を認めない。
普段は私の方がうっかり者だけど
今回は絶対にそんな事を言ってない自信がある。今夜、私たち夫婦と友達夫婦で久々に会う約束をしてるので
午後に土産というかプレゼントを買っていきたいと言ったら
なぜか一旦家に帰ってくると思い込んだらしい。「だって、俺が家で飲む焼酎重たいから」だって。
私は昨夜「ロッカーにでも入れておいたら?」と言っただけだよ。
お前の酒ごときに
わざわざバス乗って帰るわけないじゃん。
往復1時間かかるのに。「一旦帰るわけないじゃん。また出かけるの面倒だし。」
と言ったら逆ギレしだした。一旦帰りたいなら、1人で帰って下さい。
っていうか、車くらい買ってくれ。
何が悲しくて三十路すぎた夫婦がバスに揺られなきゃいけないんだよ。 - 617:
- 男の人って家事全般やらないから
生活にかかる金額とか100円をけちるやりくりとか分かってないよね月1万生活とかそんなTVも流行ってるみたいだし
1人で食費1万、野菜も果物もお茶もジュースも味噌汁も漬物もナシに
酒油調味料加算せずだったら普通に食えるだろって
主婦してたら思うものだけど、
あの食生活で健康に生き続けるのはむずかしいだろうと言いたくなるしあんな偏った腹にたまればいいような1万円自炊の
なにが視聴率につながるのかわからんものが番組になるんだからね
あれで1万でも食えるんだと言われた日にゃ・・ - 619:
- ありふれた奇跡なんて観てんじゃねー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
仲間由紀恵なんかうぜーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
鼻にかかったシャベリがすっげー気持ちわりぃぃぃ!!!!!!!!
しかも今日初めて観るんじゃねーか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
観るんなら 初回から観ろやぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!
ダウンタウンDX観てぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! - 625:
- 80年代の髪形にしがみつくのやめてほしい。
薄毛を長髪でカバーしてるつもりなんだろうが、
むしろ髪や毛根の負担増なのでは?
禿を認めたくなくてバーコードにしてるオッサン
みたいで哀れ。 - 639:
- 休みの日は24時間寝っぱなし
寝室で寝てればいいのに、居間で毛布かぶって寝てるから
とにかく邪魔。
寝てるのにものすごくウザい。 - 640:
- まったく同じことを書きに来た。
掃除機かけてるのに、リビングで転がってどこうともしない
イライラがおさまらない - 641:
- 創価の旦那。
毎日何かしら用事があるらしく出て行く。まぁそれはいいんだけど、
私が出掛ける時にねちねち文句言ったり、
遊びに行く事を言うと「その日は創価の用事があるからやめて」(どっちかが子どもみてないといけないから)とか言うのが腹立つ。私は旦那がいつどこに行こうが文句も言わず送り出してるって言うと、
「お前みたいな遊びとは違う」
って何それ。おまけに創価頑張ってるのは家族の為だと。
は?
知るかボケ。
一生やっとけ。あんたにはとっくに愛想尽きてるよ。
- 642:
- 昨日夫の家族と食事したときに、どこか行けばいいのに
つれてってやりなよとせっつかれてた夫。家に帰ってから妹から3月に温泉に行かないかと電話きてるけどどうする?って夫に聞かれたけど
行きたくないよ。あんたとなんか出かけたくない。
メタボを少しでも気にしてダイエットにでも努めるならいってやってもいいけど。
アンタと出かけないのはデブでブサなアンタと一緒に歩きたくないからって気が付けよwwwww - 643:
- もう、給料が10万以上も減ってるのに週末ごとにマッサージ屋と釣りに
行くいの少しは控えろ。
昨日も休日出勤で無償労働なのに、高速とガソリン使って会社に行くな!!あああいらいら
- 644:
- 今日は何も出掛ける予定はないって言ってたよね?
それなのに私が夕方食材の買い出しに行こうとしたら
「いつごろ帰ってくる?俺も買い物があるんだけど」だと?
私が「はぁぁぁ?今から??・・・・・・・・じゃあ私買い物行かないから代わりに食材買ってきてよ」
と言ったら沈黙。テレビ観はじめやがった。
「買い物行かないの?」と聞いたら「行かないよ」
なんだそりゃ。そんなどうでもいい買い物なら昼間のうちに子供ら連れてみんなで出かけりゃよかったじゃんか。
ばーかばーか。 - 648:
- イベント日の私服ダサーーーー
この格好には二木の菓子ワゴンセール束売りチョコがお似合いw
いつもは勘違い小栗真似てる癖にw
ってたらまた小栗の新CMに合わせて髪型変えてやんの!
ざけんじゃねーホモか美容院代二万とか氏ねww私のカットで充分なんじゃ剛毛 - 651:
- 脱いだ靴下丸めたままソファの下に隠さないで!靴下ないんだけど、ってあなたが悪いんでしょ!
くしゃみうるさい!広いスーパーのどこにいても聞こえる!何でそんなに力一杯するの?
寝言気味悪い!夜中にウフウフ笑わないで!最近娘も笑うよ、遺伝したよ!
脱いだ靴を玄関の真ん中に置いとかないで!靴箱あるでしょ!何人家族だよ!本当にちっちゃいことなんだけど、積もり積もるとワーーッ!!ってなる…
ちょっとすっきりしました… - 652:
- 知ったかぶりするのやめて欲しい。
全然関係の無い興味のない難しい話をテレビ見てる時に振らないで。
結婚前みたいに2人で出掛けたいのに、ずっと家に籠もりっきり。
旅行の提案も殆ど私に丸投げ。行くのやめようかな…旅行に行くと必ず喧嘩になるし。
はー…何だか切なくなってきた。 - 653:
- どうも私が生活費無駄使いしてると思った夫、今月から俺がやると
生活費一才くれないw 今まで私のお給料で補填してたんだよ・・・
ばーかばーか自分で勝手に何とかしろ。 まあ今までも貯金はしてたのだが
補填しなくてよくなった分貯金額が増えたわ。 - 654:
- 年末に産休を2ヶ月だけ取って今年から仕事復帰。
産後は育児に専念で専業主婦になりたかったけど
仕事もやっとここ数年軌道に乗ってきたし旦那の稼ぎに余裕があるわけでもなく。1日家事と育児と仕事で休まる時間は無い。
それは覚悟していたり当たり前のことなんだけど
以前旦那に「オレは休みの日曜日だけ家事育児手伝うよ」と。
でもその手伝う内容が中途半端。
育児は赤ちゃんをお風呂に入れてくれても裸のまま放置とか
家事もゴミ捨て行ってくれても新しいゴミ袋をセッティングしてくれてなかったり。
育児も家事も日曜日だけなんだから全てやって欲しい。
言わなきゃわからないのか…。
平日私は夜間の授乳やら24時間体制で精神的にもかなりしんどい。
平日の朝旦那に「おむつ替えてる1分間哺乳瓶持ってて」と言っても「ムリ」とか「あとで」とか。
ギャン泣きしてるだろ。協力してくれてもいいじゃん。
しかも腱鞘炎になってしまって抱っこするとき手首が痛い。困ったなぁ。私の伝え方が悪いのかな。
うまく旦那にイヤがられないで伝えられる方法があればいいんだけど…。 - 662:
- >>654
産休2ヶ月ってことは赤ちゃんまだ小さいよね?
まだまだ大変な時なのに尊敬する。
同じくらいの赤がいるけど、うちの旦那も同じ。
いつも「あとで」って自分が最優先。
泣いてるから抱っこしてほしいのに、「ちょっと待ってね」って耳かきしたりテレビ見てたり。
こっちはお前の飯の用意してんだよ。あと、足臭すぎ。臭さがありえなすぎてイライラする。
パジャマの上をズボンの中にインするのもキモイからやめてほしい。 - 674:
- ちょっと下の話。
いつもいつも私がウン○してる時に帰ってこないで欲しい。
毎日になると殺意すらおぼえるよ。
それに気づいた去年の秋から今日まで平日で外した日は無いってどういう事?
わざと30分・1時間・2時間ずらしたりしたけどタイミング合いすぎ。最初は気を遣ったけど段々罪悪感になり今は憎しみに変わってしまった。
こういうの逆ギレっていうのかもしれないが結構切実。 - 675:
- お前がうんこしすぎなだけじゃね?
- 679:
- 旦那の言葉の選び方にムカつく。
「どうせおまえ暇なんだから○○しといて」「よくこんな豚小屋みたいな所で生活出来るな」「よくあんなクドい物食べきれるな」(私が作った夕飯に対して)等…
その都度注意するけど理解しない。どこが悪いのか本気でわからないといった感じ。
この前義母と旦那と私で出かけた時に義母も「あんたの家は豚小屋みたいw」(子+私が風邪でダウンして病院行ってる間に家に入られてた)って言われてもう呆れた。
旦那が義母に「豚小屋」発言したのか義母が旦那に「豚小屋」発言したから旦那も使うのか、各自自然に出た言葉なのか知らないけど上記のような言われ方じゃ憎しみしか生まれない。
改善しようとか何かしてあげようなんて気持ち出てこない。 - 680:
- 久々に夜友人と合う事になったので旦那の夕飯にはキムチ鍋を用意して「うどんでも入れて食べてね」と言って出かけた。
帰ってきたらびっくり。土鍋黒こげw
「どうしたのこれ?」
「汁どんどんなくなって水足したんだけどそうなった」
「かきまぜなかったでしょ」
「わかんない」
わかんないわけないだろw 明らかに強火でかきまぜずに煮込んだ結果だよ。
普段料理なんてまったくしないから、よくわからなくって焦がしましたという事自体には腹も何も立たないんだけど、
たださ、水でいいから漬けておいてほしかったなぁ・・・鍋。
黒いカラッカラの鍋がそのまま放置はせつなかった。 - 697:
- 毎日朝ベランダから私が車で出勤するのを手を振って見送る←かなりうざい。
昨日は遅刻しそうだったので手を振らずに車を走らせた。
ブチブチグチグチとしたメールが昼間入っていた。
女の腐ったヤツみてーだな。「ちょっとうざい」が本気でうざくなってきた。。 - 706:
- 共働きで、家が散らかりまくりなので、実家の母が週に何回かきて
掃除してくれる。でも、散らかる。
週末は早起きして掃除洗濯、今は確定申告も二人分私が。
ねぇ、なんで貴方が深夜までゲームしてる横で私が電卓叩いてるの?
なんでグーグー寝てる貴方の分まで私が洗濯してるの?
「得意だから」って、あほかと。もう、期待したり文句言ったりするのに疲れたから何も言わないけど、私だって
疲れてるんだよ。
自分の事をする時間が欲しいんだよ。こいつさえ居なかったら私は自由って思う自分が怖いです。誰か助けて。
- 711:
- 子供が双子なんで必然的にうちの旦那はよく育児をしているとは思う。
確かにそれは認めるけど、よそのお父さんや私の友達の子供との接し方にケチつけて
自分が一番すごい父親みたいに育児を語るのがすごくいやだ。よくやっているって言っても平日は仕事で遅いから子供たちとの時間は少ないのに
私が「子供たち、○○できるようになったよ!」とか報告したら
「そうだよ。前もやってたよ。」とか「え?まだ見たことないの?」とかばかりで
「すごいね!」とか普通の返事が返ってこない。
車のCMのユースケと小池栄子みたいにほのぼのと子供の成長を喜びあいたいわ。 - 714:
- ムカつく
家事自分の分担くらいやれ
ちゃんとやれないなら人に文句いうな
毎朝起こしてもらってるくせに人を怠け者呼ばわりすんな
あたしの方が1時間は早く起きて弁当朝ご飯作ってるんだ
ちくしょう
悔しい
我慢できなくて文句言ったら言葉じり捉えて「もう何もしないでいい」なんていいやがった。
家事はそんな単純じゃねんだよ
あたしが料理しなくなったら今冷蔵庫に入ってる食材どうなるんだよ
腐るだろうがよ
そこまで考えろよ
皿に乗せてテーブルに持ってってあげないと食べないくせに
子供みたいなこと言ってんなよ
もうむかつく
明日仕事なのに一睡もできない
まじ疲れた
つかれた
一人暮らしに戻りたい - 715:
- 結婚したときから比べて給料が半分になってるというのに贅沢グセが抜けない。
会社が倒産して転職したんだけど、まだ1ヵ月しか働いてないのに
一番下の立場が気に入らないとイライラ。
家で暗いのはまだいいとして、私が笑ってるのが気に入らないらしく
「俺が毎日大変な思いしてるのに」と言ってくる。
私はウジウジしてるのが大嫌いなので、二人して暗くなっててもしかたないと思うんだけど。
旦那にしてみれば私は旦那を心配してないダメ嫁らしい。
私だって働いてて疲れてるのに
家でウジウジグダグダしていたくない。 - 721:
- 旦那はマラソンランナーだ。
大会に参加して4度目で、初めて途中棄権した。理由は、靴。
大会の数ヶ月前に、職場からお古の靴を貰って来た。
旦那「サイズがひとつ小さいけど、履けるから」
私「いやいや、靴は本当に大切だから。新しいの買いなよ」
練習中に骨膜炎になり、痛い痛いと騒ぎながら本番までその靴を履き続けた。
そして棄権。ばかじゃねーの。今年も大会が近付いている。
最近絆創膏の減りが早いな、と思っていたら、風呂上がりに足の裏に
貼る様子を見掛けてしまった。
旦那「靴ずれしちゃって」
私「だーかーらー! 新しい靴買いなさい! 1万出せばそれなりのあるでしょ!」と怒鳴って数日経つが、まだ新しい靴を買ったという報告がないぜ。
今年も棄権ですか。
(勝手に買ってプレゼントしる!という意見があるやも知れぬが、靴は本人の
足を持って行かないと無理。特に42.195走ろうって靴だし) - 727:
- どうしよう、本格的に旦那の事が嫌いになってきた。
子供も小さいし、お腹に2人目がいるっていうのに
嫌なところが今更になって見えてきた。
私の存在ってなんだろうね?結局自分が一番可愛いんじゃないか。
今まで優しくて思いやりのある旦那だと思ってたけど
私のためにやってくれたことも結局は自分の為だった事に気づいちゃったよ。
大事な話し合いも、子供の寝かしつけにほんの少し中断しただけで
ポカーンと忘れてしまったのか続きもせずに寝にいった。
あぁ、私の事もうなんとも思っていないんだなって悲しくなったと同時に
私もあっさりどうでもよくなってきたから逆に良かったw結婚式しなかったこと、ずっと後悔してたけど
初めてやらなくてよかったって思えてきた。
今なら人生やり直せる。
子供2人抱えて私一人でもがんばっていこうかな!
自分を必要としてくれる人の為に私は生きていきたい。 - 735:
- 旦那は帰宅が遅いから、いつもお風呂は私が先に入っている。
旦那は夏場はほぼ毎日入るけど、冬場に入ってからは1日置きしか入らない。入らない日は、私がキッチンの後片付けが終わったら一緒に寝る。
入る日は、申し訳ないけど私のほうが朝早いので先に寝る。一昨日入ってたから昨日は入らないもんだと思ってたら
「お風呂入ろうかな・・・」って言い出した。
めんどいけどw、毎日入ってくれるのは嬉しいから、お風呂温めなおして、
旦那が着替えとバスタオルを持って脱衣室に入ったのを確認して、先に寝た。でも今朝みたらバスタオルは使ってないし、バスタブのお湯は抜いてないし、
どう見てもお風呂入った形跡なし。何やってたんだろうとパソコンみたら一昔前の小学生が興奮しそうな
古臭い絵柄の幼稚~な感じのエロ漫画を読んだ形跡が。え、いい歳してこんな漫画がオカズ?
ていうか、睡眠時間削ってお風呂入る時間削るほど大事なこと?
いつも誘っても疲れてて少しでも寝たいって断るくせに。色々むかつくから、今日は帰ってくる前にお風呂のお湯抜いてやったわー
何か言われたら「昨日入ったから今日はいいでしょ」って言ってやるわー
コメントを残す