- 6:
- ダンナと一緒に出かけるのも楽しいけど趣味関係は一人で出かけたい。
だけど一人残るダンナは寂しいのか、自分も行ってみたいという。
行った先では別行動だけどいい?と聞くと、そこ知らないのに一人でどうすんの?と怒る。
考えてみれば結婚前に二人で旅行行った時も、やったことないからと
新幹線の切符もホテルの予約も遊び場所も移動方法も私が調べたんだった。
夕食何をどこで食べるかダンナが決められず、1時間近く彷徨って
私がブチ切れた事もあった。
あーもーやっぱり一人で出かけたーい!行きたいなら自分で調べて行動しろー! - 9:
- 用事を3つ頼んだら2つは忘れる。10回ぐら言うと忘れない。
そのくせ自分の都合の良い用事は絶対に忘れない。
最近は旦那にとって得をする用事はわざと頼まない。ほっとく。 - 10:
- 出張研修とかいう割には毎晩毎晩飲み会ですか!?
騒がしい中電話してくんじゃねえよ、酔っ払いがよ!こちとら狭い宿舎で一人寂しくDVD見てんだよ!
気分悪くなんじゃねえか!
金無くなったからお土産買えない!?ふざけんなよ!無駄使いばっかしやがって
帰ってくんなカス - 11:
- ここしばらく、年下の旦那の仕事も忙しいし暑いし
私の方がいつも遅く寝て早く起きるので
旦那の安眠妨害にならないように一緒のベッドに寝ないようにしてた。
ら。
旦那涙目w
「○○ちゃん一緒に寝ようよ~:;」w旦那の為を思って別に寝てるのに、困った奴w
でも今夜もお預けだよ~ん♪ 明日も早いしw - 14:
- 「ちゃんと子供に野菜食べさせてる?」っていちいち姑みたいに聞くな。
ちゃんと食べさせてるわ!
てか、お前は何もしないくせに口だけ達者だよな。
ご飯だってあげたりしないくせに、あれした?これしろってうるさいんだよ! - 22:
- >>14同じ!!
本当に腹立つわ~
- 16:
- セックスが仲直りの手順のひとつだと思ってるらしい
バカじゃねーの?
ケンカしてむかついてんのにベロベロ舐めまわされて
気持ち悪くて吐きそうだわ
つきあってやってんのはやらせなかったら後日キレた時に
欲求不満だとか愚痴られるからだよ
気づけよバカ
しかもさせなかったら必ず
「なんの為に一緒に居るんだ」と小一時間問い詰めてくる
じゃあ何、セックスの為に一緒になったのかよ
自己満足な短小早漏のくせに - 17:
- なんかムカつくんだよな
暑い暑い暑いばっかり。デブだから暑いんだよ。
あとさ、大きくなっちゃった って何?
キモい。一人で処理してくれ - 18:
- 30後半のオッサンが性欲毎日ありますオーラってどーよ。
私は月1でもしんどいのに、2日連続で来られた日には本当に苦痛だったわ。
濡れないからヒリヒリすんだよこっちはよっ! - 21:
- イライラする!
最後のジュース黙って飲んでんじゃねーよ。それは子供のや。
何かすげーイライラするわ
人の話は聞かんし!クソーー - 23:
- 今夜もまた頭痛ですか。今までアンタが、肩凝りや頭痛を訴える度に
良かれと思い湿布や、鎮痛剤、アイスノン等、用意してやったのに
その都度、屁理屈をこねて、全部拒否してる癖に、こちらがちょっと
話し掛ければ、うるせ~な。今頭が痛いんだよ!と逆ギレ!
昔から薬嫌いのは、知ってたけど、頭が割れる程痛いんだったら
さっさと薬飲むなり医者へ池よ! - 24:
- 23時頃に「コンビニ行くけど何か買うものある?」と聞かれ
今日は子供の行事があって一日バタバタしてて
気付くと自分だけ夕飯食べてない事に気付き
「フランクフルトと菓子パン1個お願い」と頼んだのに
ゲームやったりテレビ見たり寝転がったりなかなか行こうとしない行かないなら何か適当に作って食べるのに
「行かないの?」と聞けば「行くよ」で1時間も潰しやがったいい加減頭に来て「もう1時間だよ!行かないならはっきりしてよ」
と言うと渋々出かけ、わざと私が頼んだ分「だけ」を忘れたと言って
買って来なかった
「お前が1時間だとか言って追い立てたせいで忘れた」だと?
買うもの頼んでないのに怒るわけないだろしねくず - 25:
- 物を管理する時の分別感覚が違い過ぎてストレス溜る。
「しまう場所無いのに際限無く雑誌(特定の月刊誌)とビデオ増やすのどうにかしろ」と
何度も注意を重ねてとうとう先日キレたらどういうわけか
せっかく私が収納袋買って大事にしまってた単行本や
ハードカバーの写真集、更には卒業アルバムまで捨てようとしやがった。
「旦那の本」というカテゴリでしか区別出来ないんだと。
自称「大雑把」だけどもう大雑把の域超えて馬鹿だよ。通帳の類も、何度も何度も私が通帳&同等の貴重品だけでまとめてしまっておいても
気付くと旦那の工具の部品やコンドーム、クシャクシャの数ヵ月前の給与明細や
壊れたカンバッヂやとっくに使用済み・洗濯して使用不可能の
通帳も追加されてる。これは全部旦那的に大事な物なんだと。
小学生男子かよまったく。何度も我慢限界になって喧嘩しても全っ然直そうとせず
一見小綺麗で善人くさい言い訳ばっかり達者で本当にイラつく。 - 26:
- 求職中でハロワ行く以外は家にいるんだから昼飯ぐらい自分で作れよ
こっちは午前だけのパートとはいえ立ち仕事して疲れて帰ってきてんだよ
11時過ぎに起きてきてゲームやって待ってんじゃねえよ
せめて茶を飲んだら沸かしておけよ
やかん空にしとくんじゃねーよ
歯医者行くなら前日に言えよ
「俺の分はおかゆとか別に作ってくれればいいから」だと?
買い出し、仕込み、前もってやったのに無駄になったじゃねーか
手間かかること言わねーで自分でやりやがれ!!! - 27:
- 結婚して初めての私の誕生日。ホールで買ってきてくれたケーキを甘党の私は当初二等分にしようと思ってたが、旦那がそんな一気に食べれないからと四等分に。
余った半分を明日食べようとわくわくしている私を尻目に「そうだ!残ってるケーキ○○ちゃん(妹)にあげよう!」と言ってすぐさま実家にケーキを全部持って行ってしまった。
ちなみに誕生日の数日前に旦那が財布なくした為当然の如くプレゼントもなし。なんか涙出た。
- 28:
- たまに話に出てくる職場で仲が良い女性(会社は別だけど仕事で一緒)。
そのプロジェクトが終わってたまに飲み会で会うぐらいの関係になり
安心していたんだけど、今日偶然道ばたでバッタリ。外見が旦那の好みっぽい。
なんだかなー。心配になってきた。釘をさすべきか否か。 - 29:
- >>28 釘をさすのは止めた方がよくない?
家の旦那は居留守をばらす行為をする。そいつと出掛けたくないんだよ!
- 35:
- >>29
やっぱりそうですか。止めてもう少し様子を見ます。 - 36:
- >>35 釘をさしても浮気をする時はする。
泳がせて証拠を集めてビシッのが効くよ。
それまでは知らないふりが一番。
まあね、今時の若い女の子は妻帯者はお金が自由にならないから相手にしないよ。
うちの職場でも男性のが勝手に燃えてる。女の子は適当にあしらっているよ。わざわざ妻帯者から奪うのは金銭的に辛いからね。貧乏は嫌だから。 - 40:
- >>36
釘をさす事で、とりあえずその人とは何も起こらないかなと思ったので。
難しいですね。
相手とは2、3歳差だしお金も結構自由に使えるんです。同じ地域に住んでいるので、この前のタクシー帰りも道中一緒だったのかなと思うとモヤモヤ。
グダグダとすみません。名無しに戻ります。 - 33:
- 私が風邪ひいて、行く予定だった買い物にいってくるといいだした。
ありがたいんだけど、買い物を頼むと必ず頼んでないものを買ってくる。
リストを渡し、お金を1200円渡して「この中で買ってきて」と頼んだのに
持ってかえってきたレシートみたら3000円超…
「3200円渡されたと思った」だって。また要らんものたくさん買ってきやがって!!
結局毎晩外食で、買ってきた食材を消費するのは私なんだよ…よかれと思って買ってきてるのかも知れないが、
書いてあるものだけ買ってきてほしい。 - 37:
- 自分の実家と、トメ&コトメ宅、ウト&大ウト+大トメ宅に桃を贈った。
(トメとウトは別居中)実家から、去年貰ったのはすごいウマーだったんだけど
今年のはガチガチで甘くも無くてびっくり、義実家に贈ったほうももしかして…
と私に連絡をくれた。それを旦那に伝えたら
「人の贈り物にケチつけるなんてどうかしてる」と文句ばっかり。
義実家にも失礼あったら悪いからって連絡くれたのに。つーか金だしたのも手配したのも私だ。
- 38:
- 冷や麦を食べた後、旦那がザルにくっついた麺をそのまま取ろうと
四苦八苦してたから
「こうすれば取れるよ」
と、ザルの後ろにボウルあてがって麺を取ったら
「何それ!ムカつく!」。こんな感じで、いつも私に敵対心丸出しな旦那。
私の事好きならやめてくれ。
疲れるから。 - 41:
- 仲直り=セックスの旦那。
正直すごく嫌なんだけど。
そんなに簡単に気持ちが切り換えられるわけがない。
私は旦那の性欲処理マシーンじゃないんだから。 - 42:
- >>41 夜寝る時に身体にベタベタで臭いボディクリームを塗る、顔はテカテカに塗る、口にはリップクリームぎとぎとに塗る。
そうすると迫られないし、翌朝全身トゥルントゥルんのツヤッツヤッだよ。 - 43:
- 仕事が、忙しい時はたいていイライラしてる旦那。
子供を出産する前後も、仕事での人間関係がうまくいかなくてイライライラしてて大変だった。
再就職した時も、仕事し始めはなれない仕事でイライライラ。
再就職して一年やっと慣れてきたと思ったら、今度は部署移動でイライライラ。
いつになったら、落ち着くんだよ。
あんたが、イライライラしてるとき周りがどんだけ気を使うか考えてみろよ。
言ってもいない事を言ったって難癖つけたり、本当にめんどくさい。
自分の仕事がうまくいかない時って必ず、家事がちゃんとやれてないだの難癖つけるんだよな。
本当、しんどい。
仕事と家は別って切り替えちゃんとして欲しい。 - 49:
- >>43
まったく同じ
同じ旦那かのようだ - 50:
- >>49
ウチも同じかんじかな
とにかく仕事で何かあるとものすごく荒れるのでこわい
帰宅した時の表情ですぐ察しないといけないのでいつも怯えてる
情緒の安定した人と結婚したかった - 51:
- >>49>>50
うちだけじゃないんだね。
うちも、帰宅した時ビクビクするよ。
だから、のど乾いたって言ったらジュース買いに行ったり、おかずが足りないって言えばお惣菜買いに行ったりご機嫌取りばっかりだよ。今日の朝は、、物がない!昨日までココに有ったのに!って朝から怒鳴られた。
昨日までって・・・。
この前、あんたがテーブルに放置していて、一昨日も昨日もテーブルに有りましたが?
妄想して人に責任転嫁するのやめて欲しい。
朝からイライライラして人に八つ当たりするのはやめてくれ。 - 48:
- とにかく早く風呂に入って寝て欲しい
風呂に入らずにリビングで寝るんならそれでもいいけど歯くらいは磨け
何十万もかけて歯を入れ替えたのにどーでもいい歯にそんなにかけるお金があったら
私こそシミ取りしたいわ - 53:
- 娘の前でチンコ出すな。
でっかくなったチンコむいて観察すんな。
四歳とは言え、そっち向いていないとは言え
同じ室内に女の子が居るのにそんな物堂々露出すんなキモイ!娘がおっぱいおっぱい言ってると、オマエの教育がどうだこうだと
私に文句言うくせに。 - 56:
- スニーカーに穴が空いたので2980円のを買った。
それが7月上旬。
今日までの間にあなたは、職員旅行、職場の仲間でサッカー観戦。
職員旅行で着てく服がないとTシャツも買いましたね。
私のTシャツが色褪せてきたから買いたいと言ったら、贅沢だと。
美容室もいかせてもらえない。
保育園の人、みんな隣の小学校の先生の嫁って知ってるんだよ!哀れみの目でみられてるんだ!
- 57:
- いつも嘘をつかれるんだよね。何故だ?男は嘘つき?だよね。
子供(19)には絶対に言わないでおこうと約束した事柄を
あっさり子供に喋ってた。それも私には内緒だぞ みたいな感じで。
子供と主人がつるんでた訳。重要な事柄だったのに、ムカついて腹の虫がオサマラナイ。
許せない(涙) - 61:
- 嘘つき、最悪。
信用はとっくの昔にゼロになった。
悲しいだけ。今朝、普通に仕事に行った。
昼ごろ、職場から夫宛てに電話が来た。
いつも通り7時ごろ帰るコール。「どこにいるの?」「え?四谷だけど?」帰ってきて
「どこいってた?」「いや、普通に仕事」「仕事行ってて、なんで職場から電話あるの?」
「なんでだろう?本当に知らないんだけどな・・・ああ!部長かな?」
「部長がなに?」「いや、なんでもないけどさ」「は?」
…無言で新聞(テレビ欄)を読みだす…「部長がどした?」「部長?…なんだろね?」「はぁ!?」誰か頃してくれ…
- 64:
- うちのバカ夫も最近嘘ばかりつく
正直で真面目なのが取り柄だと思ってたのに
結婚する時、知人から誠実さだけは太鼓判付きだって言われたのに嘘つかれて悲しいっていったら
謝るどころか
「嘘をつかせるお前が悪い」と逆切れされたもう信用できない
これから先、こんな人とやってけるのか正直自信がない
かといって離婚する勇気もないんだが - 69:
- 夕食の量・品数が
多いだの少ないだの、グチグチうるさい。
いつも一緒のボリュームだよ、お前の体調だろ。
食べる前から「絶対足りん、他に何か用意しといて」と大騒ぎする割には
追加のおかずに手をつける前に満腹になってやんの。
黙って言うこと聞いてろっての。 - 71:
- >>69
うわー、ウザイそれ
飯に文句言われるとマジで離婚考える。うちは兎に角なんでも食べる。
子どもの食べ残しでも何でも、食って食って食いまくって
挙句の果てにコーラだアイスだポテチだ。
当然のメタボ体系。なのに、それは私の献立が悪いせいだぁ?
ママンと違って肉中心メヌーだから太っちまっただぁ?悪いけどうち、シーフードのほうが多いんですけど。
もう、貴様に出す肉はない。太らしちゃ悪いもんね。
今後、すき焼きやステーキの日は、お前だけシーチキンだ!有難く思えよ - 76:
- 奥様との約束がどんなものなのかわからないから
うかつには言えないけど、救急車を呼ぶほどの日射病(熱中症?)に
「嫁と約束があるから」って乗らないわけにも行かないんじゃないの?
なぜ旦那さまが乗ることになったのかはわかんないけどね - 78:
- >>76
私との約束は、ご飯を食べに行く事なんだけど、
旦那がしゃしゃりでて救急車に同乗する必要ないし、
同乗しても、さっさと倒れた人の親なり呼んで、バトンタッチすればいいのにと思うのです。倒れた人に悪いけど、日射病とかも自己責任だと思うし。
- 79:
- >>78
チームメイトだから奥様にはわからない友情とか、責任感があるのかもよ
倒れた人の自己責任なんていう言葉は旦那さまには言わないほうがいいと思う - 80:
- あーもう腹立つ!
毎年健康診断に引っ掛かるくせに、野菜食べないとか馬鹿なの?
メインしか食べない→おなかいっぱいで「野菜まで食べられない」と主張する→30分後にアイス食べる
って毎度のパターンは分かり切ってるから、サラダ先に食べて!って言っただけでふてくされる。
ただでさえ私が年下なのに、どんだけ早死にする気だよバーカ!
火を通してみたり、あれこれバリエーション考えたりしてるのは誰の為だと思ってんの。
我ながらくだらないけど涙出て来た。料理作るの嫌になるよ。 - 84:
- 缶ビールを一日に3本も飲む。私は飲まない。
今までは旦那自身が数ケースまとめて買ってきてたけど
「運ぶの重いし休日が潰れる。スーパーに6缶パック売ってるから
これからはついでに買っといてくれ」だと?ついでじゃねーし!
お前が無駄に車通勤してるおかげで日中車使えないうえに
乳児がいてベビーカー使いの私によく言えるな。 - 85:
- 会話が弾まない。たとえば、明日晴れるかなあ?とか言うと
「俺にわかるわけないだろ!」と切れる。「晴れるといいねー」とか、会話の流れで言えばいいのに。
トメからお土産もらって、「なんだろうね?」と言うとやっぱり「見てもいないのに知るか!」
「これおいしそうだね」「食ったことねえよ!」とかこんなんばっか。
むかつくので同じことやってやったら、「何だその態度!」と怒る。自分も同じことしてるでしょ?と言うと
「お前って絶対謝らないよな!!」謝らないのはお前のほうだ!
もう話しかけるのめんどくさい。黙ってると「何か面白い話ねえのー?」とか言ってくる。 - 90:
- 基本的に旦那には一切家事をやってほしくないけど、子育てしながら家事を完璧に することが出来なくて
リビング以外の部屋の掃除が怠りがち。
最近旦那が進んで掃除をしてくれるけど、それがただクローゼットに詰め込むだけで、 しまいにはどこに
入れたか分からなくなったり、洗ってないデニム等をタンスにしまったり、 逆に仕事が増えてイライラ…。
休日に旦那が子供を見ててくれれば一番いいのに、子供(1歳)は旦那と2人きりだと泣くし、おんぶも
嫌がるし、昼寝も少ししかしないから、進んで掃除してくれる旦那に甘えた方がいいのかもしれないけど
内心嫌で嫌でたまらない。 - 91:
- あまり子供(乳児)と旦那の間に溝を作りたくないのでたまには構ってあげてと頼む。構ってくれるのは良いんだけど構い方が自分本意でちびが泣き叫び出してもあやさない。
見兼ねて私が口だすと切れる。俺は俺なりにやってるんだから命令するなだと。
お前なりにやるのは良いんだけどもうちょっと考えろよ。お前が一人で玩具で遊んでるんならお前だけ満足するようにやれば良いけどさ、遊んでやってる立場だろうが。
まだ慣れないようだから泣かすなとは言わない、でももう少し合わせてやる事も学べ。 - 93:
- 時々エアコンと電気付けっぱなしで寝てることがある。
気が付いたら全部消してやることにしてるんだけど、
先日うっかりしてたのか、たまたま見たらようつべの
看護婦のエロ画像全開だったorz
そうかー、そういう趣味なんだーへぇぇぇ~~~ムカついたからバッグ買った。今日届く。
黙ってやってるけど何かあったら言ってやるつもり。 - 94:
- 予定を立てる時「まだわからん」「約束は出来ん」。
自分から、今度の週末どこそこ行こうと言っておきながら
直後に「9割9分大丈夫と思うけど期待はするな」。
脅しの割には重大な優先事項があったことなんて一度もなく
ちゃんと予定は実行されてるんだけど
どんな災いが降りかかる事を想定して言ってんの?
いちいち腹立つわ。 - 97:
- >>94
単に自信無いか謙虚なだけなのでは?うちは実際に直前になって日曜祝日が仕事で潰れたり(大体、古株がサボった分の皺寄せ)
平日一旦会社行ってから「今日休みになった」と帰ってきたり
休みかとホッとしたのも束の間、暫くしてから
「次の仕事の下見があるから2~3時間出るよ」とか
半日で終わると言いつつ結局いつもの時間まで仕事とか
逆に昼頃いきなり「終わったよ」って帰ってきたり。
事前からこの日休みたいと申請してもやっぱり直前までわからない。
半分くらいは旦那よりも会社への愚痴だけど、もう振り回され過ぎて嫌だ。一度でいいからよその家みたいに事前に計画立てて
飛行機とか宿とか予約して旅行してみたい。 - 99:
- 車で1時間の義実家から、夕食に招待されてる時
正午過ぎから義実家へ行ってスタンバイしようとする。
途中で私が買いたい物があるからと、ホームセンターへ立ち寄ったら
目的の物以外に足を止める事を許されず、早く早くと急かされた。
しかし義実家で特に何をするでもなく「早く来すぎたな」って、
バカなの? - 101:
- 元々成り上がりワンマン社長で俺様で自分大好きなナルシー野郎だった。
でも営業職なんて多少は自信家じゃないと務まらないしと思ってたけど、
金持って芸能人や業界人とつるむようになってからは勘違い爆発。ちょっと六本木のバーで芸能界の噂聞いただけでもう通気取り。
キャバ嬢に某男性アイドルに似てるって言われたお世辞をちゃっかり真に受けて、
そのアイドルが出てるドラマや雑誌を欠かさずチェックし、
「まったく同じ服を買え」「こんなの着てるぞなんで買ってないんだ」
(今現在はじめて流れたドラマの服装について言ってくる。放送前に買うとか無理)
とか無茶苦茶を言う。だいたいな、年齢も体型も何もかも違いすぎるし。
勘違いも服じゃなくてその出た腹と二重アゴ引っ込めてからにして欲しい。
美容師さんも毎回アイドルの切り抜き持って来られても困るだろうよ…。自信家な人って自分に都合いい情報を極限まで信じ込むのが怖い。イエスマン以外クビにする。
そんなんだからのせられやすいし都合の良い事言う人間としかつるまないからかっこうのカモ。
スポンサーになってくれとか怪しい霊能者とか金をむしろうとするやつらにおだてられては金を出す。
むしられ過ぎて最近ようやく裸の王様だったことに気付いたみたいだけど、
なぜかそれも社員のせいにしてて「やっぱ俺が仕切らないとダメだな」とふんぞり返っていて、
これには開いた口がふさがらなかった。
本当は優柔不断で重要な決断まで社員に任せてた自分のミスはまったく受け入れない様子。
叱咤しても無視するし、もうケツの毛まで抜かれないと気付かないだろうな。 - 105:
- 休みで家に居られると、何かしら腹が立つ。寝室で髪乾かすなよ。
いい加減、抜け毛スゲーのに。 - 107:
- >>105
ほんと、旦那が休みで家にいるとイライラするわ
部屋散らかすし、子供3人いるのに寝たいだけ寝て
起きたら「腹減った」だもん。
こっちはもう布団に入って寝ようとしてるところなんだよ。その旦那が出勤中に追突事故を起こした。
事故後に電話をよこしてきたんだけど
夫「事故った」
私「あ、そう。それで?」
夫「車もうだめかも」
私「そうなの。それで?」
夫「いまから病院行く。」
私「うん。それで?」
夫「それだけ」
アホかと。誰とドコでどんな事故起こして誰がどんなケガをしたのかくらい
聞かれなくても報告しろボケカス不幸自慢かよ
しかもそのあと夫実家にも電話したらしく、夕方に姑と舅から
保険をどうしろだのむちうちがどうのだの吐き気がしたら病院連れて行けだの
あれこれ言われてほんとうざい。
あんたら嫁にごちゃごちゃ言う前に自分の息子なんとかしろよ。
あいつは私が「腰痛がひどいから病院に行きたい」と言ったら
「はいはい気のせい気のせい」って言ったんだよ。
「頭が痛い」と言ったら「薬飲んだのかよ!」って怒鳴りつけてきたんだよ。
私が入院したとき、帰りのタクシー代にと残しておいたお金を
「車で迎えに来るから」と取っていったくせに
「やっぱり仕事行くから。タクシー代?自分でなんとかして。じゃね(ガチャ切り」
なんてことをするヤツなんだよ。そういう人間を誰が心配して世話するって?
しかもその事故だって居眠り運転が原因で、子供すら「お父さんゲームしすぎ」って
言ってるのに本人は「夜ちゃんと寝てたよ。眠くなかったし」とか言って自覚なし。
眠くない人間がどうやって居眠り運転するんだよ。バカか。 - 108:
- >>107
不幸自慢ワロタ長期出張中のアホ様が盆休みで帰ってきた。
朝からぐうたらしてるだけのくせに、なぜかカリカリしてる。
わたしにイライラするんだそうな。じゃあ帰んなよ。うぜぇ。
自分の実家にでも行っときなさい。だからあなたはアホなのです。
わたしもあなたにイライラしてたところです。
気が合いますな。 - 123:
- >>107ですが
頭が痛いだの首がおかしいだの言って木金土と3連休しやがって非常にうざい。
うちには10ヶ月の乳児含め子供が3人いるのに
だんなはゲームばかりやってて、ていうかゲームしかしてない。
ゲームが原因で事故を起こして会社休んでいるのにまだゲームやるとか
人としてどうなのよ。いっそ事故でモニョモニョ・・・と思った。まじで。 - 109:
- 私が8日から18日まで休みなのを、いつまでも
「いいな、いいな」としつこい
だけど、私の会社は祝日は一切休み無し。
当然、9月のシルバーウィークもない。
年間休日にしたら、大して変わらないんじゃないかと思うんだけど
大体、そんなに休みたかったらもっと、労組がある有る程度の会社に
就職しなよ。残業代も一切ない小さな社長ワンマン会社に就職しておいて、
私にそんな事を言われても困る。旦那は祝日は完全にお休み。
私は仕事してようが、休みだろうが家事をやらなきゃ
ならないが、旦那は、好きな時に寝て、好きな時に起きて、
一日中PCの前。私が仕事で、自分が休みでも一切家事なんてしてくれないくせに、こ
れ以上言われたら、ずっと飲み込んでたこれらを言っちゃいそう。 - 110:
- 普段めちゃめちゃ仕事が忙しい中学教師の旦那が、貴重な休みの1日(丸一日オフの日は、
年間十日あるかどうか)に、卒業生の子を「家に招んでいいかな」と言った。その子が今、高校に上手くなじめないと悩んで、しょっちゅうメールよこしたり
中学に顔出したりしてるのは私も知ってる。
元々家庭環境にも恵まれず、中学に入った頃はお風呂もろくに入ってないみたいだったし、
容姿や成績もぱっとせず、いじめられっ子だったその子を、旦那がずっと気にかけて
面倒みてたのも知ってる。
私もその子の在学中は、部活の手伝いに行くとよく顔合わせて話もしたし、
お昼を持ってこられないその子のためにお弁当を作ってあげたりもした。
今のその子にとって、旦那と話してる時間が唯一の安心できる時間なんだろうし、
家庭的なことを何も知らない彼女に「先生のおうちに行ってみたいです」って言われたら、
よし、じゃ手料理でもてなしてあげようねって張り切るのも分からないではない。でも、だからって、貴重な休みを一日つぶしてまでやらなきゃならないこと?と
どうしても思ってしまう。
私も彼女は可哀相に思うし、頑張り屋なのも知ってるし、愛情もなくはない。
できる範囲で優しくしたいとは思う。
でも、正直、可愛くも明るくもなくてコミュニケーション能力にも欠ける彼女とは
会って話してても楽しくはない(会うと楽しい教え子もたくさんいるんだけど)し、
何ヶ月も楽しみにしてた旦那のオフの一日を、彼女に気を遣って過ごしたくないんだ。今回は、上記のようなことを遠まわしに言ったらハッとしたみたいで、
「そうだよね、ごめん、じゃ、違う日に学校で話を聞くようにする。
でもいつか機会があったら、うちで料理教えてあげたりしてくれない?」って反応だった。
話が通じたような通じてないような……。
旦那のそういう、生徒への熱意みたいなものは基本的に尊敬してるし好きだから、
いつも協力するようにはしてるんだけど、時々全部投げ出したい気持ちになる。 - 117:
- 旦那は最近忙しくて連続休日出勤。家族そろってご飯食べる日がない
子ども二人が親戚の家に泊まりに行く日を迷っててようやく決めた日が
珍しく旦那が早く帰宅できそうな日だった
「(その日なら俺は)早く帰る意味ないじゃん」
飯炊き女だと思ってんだろうな私のこと
思ってても口に出すなよ。ポロっと出ちゃった本音なんだろうけどさ - 119:
- 酔うと記憶を無くす。
昨夜も飲み会でこれから帰るけどあんまり食べてなくてお腹すいてるからなんか作って、という
電話をしてきたので、適当に蕎麦湯がいてキムチとビールを出した。
もらいもののキムチが辛かったのでキュウリを塩もみして足してみたんだが、それがまだ
しっかり漬かってなくて文句言われた。
だが、今朝聞いてみると帰宅してから何を食べたのかも、何を話したのかも一切覚えてないらしい。「覚えてないふり」とかじゃなくて本当に覚えてないみたいなんだよな。
毎回飲み会のたびにこれなのでイライラする。 - 120:
- 休み中ドラクエばっかりの旦那。
どこか行こうと言うと、行ってもよさそうな口振りなので
1才の娘が喜びそうな水族館や牧場を考えていたら
「夜釣りどう?」って・・・
堤防にベビーカーとか押して行くんですか?
オムツ替えとかどうするんですか?
昼ならまだしも、夜って危ないし子どもが喜ぶ要素もない。
いくら夜ぐずって寝ないからって、連れ歩くのはおかしいだろ。
自分の行きたい所にしか行く気がないんだなと思うと呆れて物も言えない。 - 125:
- あなたの親の誕生日には必ずプレゼントを用意する。
あなただって嬉々として選んでいるのに、私の親の誕生日には
なにも贈ってくれないのね。さりげなく来週母の誕生日なんだ~と言ってもふーん、と言うだけ。
この度義妹の妊娠がわかり、何を贈ろうか思案していたら
トイザラスで「ちょっとベビーカーを見て行こう」ってなに?
最近のベビーカーがいくらすると思ってんのよ。
義妹夫婦は良い人たちだが、いつも金掛けてるのはこっちばかり。
いい加減自分の血縁だけを大切にするのやめろコラ。 - 127:
- >>125
今からそんなんで大丈夫?
親が年老いた時に、貴女の親の様子を伺いにいったりするだけでブツクサ
いいそうよね。
自分の血縁だけしか大事にしないやつって、結局女房<家族になるし。
うちの旦那はそこまでひどくないけど、放任家族だった私にとって
家族に対する旦那の接し方が気持ち悪いときがある。男はサラリといこうよ。。 - 131:
- >>125とは逆にうちは旦那が自身の家族に無関心過ぎて
義両親の誕生日・母の日父の日全部私が手配する。
一緒にカタログ見ようと声かけても「親父なら何でも食うよ~」
「婆さんなら何でも喜ぶよ~」でスルーされる。散々甘やかされて今尚ちょこちょこ脛かじってるくせに
少し位親孝行しやがれ。
と、自分には孝行出来る親が居ないので苛つく。 - 129:
- あんたの実家は私の地雷なの。
あんたのお母さん鈍い上に姑根性丸出しで、嫁とウトの胃潰瘍の原因なの。
ウトがひとり暮らししてるのは、熟年離婚したいけどトメを見捨てられない、けどこれ以上一緒にいたくもないんだって。
トメの声も聞きたくないしすっぱくっさい漬物も見たくないし、冷蔵庫に入れんじゃねえ!
何度説明すればわかるんだ、地雷踏みまくりじゃねーか。
あきれ果てて無視してたら、現在旦那不貞寝。
私はこのまま貝になるわ。飯の用意だけはしてやるけど。 - 134:
- 体調が悪かった私
それでも旦那友人達と一緒にお出掛けにおつきあい
気遣いなく旦那は酒ぐびぐび
子供の面倒はすべて私
体調不良なのに帰りの運転も私
横で旦那グースカあなたは友人達と楽しくお酒を飲めて良かったですね
挙げ句、持って行ったデジカメをみたら、私も娘も写っておらず
旦那友人のお子様達ばかり‥行かなきゃ良かった‥
- 138:
- >>134
うちの旦那かと思った、友人じゃなく甥・姪なんだけど。
さらにブッたまげたのは、義実家帰省中にうちの娘(4歳)置いて
小1の姪っ子連れてプールに行った。
1人なら面倒見れるけど2人は無理なんだそうだ。 - 146:
- あーーマジむかつく!
クソ旦那が車を運転していて赤信号で止まったのはいいのだが
停止線の真上で止まって、そこは道幅も狭くて優先道路側からの左折が難しい状況だった
そんな時、中型バスが左折しようとしてきたが狭くて左折できない。
と運転手は判断したのだろう、止まってまってた
私はすぐにその状況が把握できたから旦那に言ってあげた
そしたら『俺は全然悪くねぇー!バスが悪いんや!!なに下手くそな運転手しとんねん!』と
明らかに自分が悪いのに反省すらせず即座に逆ギレ
そして私にもキレて怒鳴りながら停止線までバック
自分が悪いのに全然悪くないと言い張り自分の非を認めようとしない旦那にありえないと思った自己チューでかなりの俺様主義。
結婚して豹変したねあんた!!!
もう一緒にいるの恐いよ - 147:
- >>146
結婚して本性でるってあるよね~うちのもそうだ。しかも無自覚。
トイレットペーパーを上手く使えずに手にウンコが着いたのは私のせい、積み木踏んで転んだのは娘(一歳)のせい、寝坊したのは私のせい。つまり、本人に悪いところは一つもなく、様々な面倒は全て私たち家族のせい。
ならさ、もう一人の方がいいじゃん?面倒が全部無くなって良いじゃん?つって追い出した。離婚するからハンコ押しやがれ
- 156:
- はやりの場所混んでる場所子供向けの映画やイベント嫌いなくせに
休みどこ行く?考えといて~と毎回いう旦那
あの~私が考えて道路地図帳と近辺の地図用意してあげて
カーナビもあるのに
あなたが道間違えていつまでも着かなきゃ何にもならないじゃん
お前がわかる場所の範囲で楽しめる場所自分で考えろよ
いろんな所へ連れてってくれる旦那さんがうらやまし - 161:
- 最近の服はどれもキツいというが、最近はそういう
ピッタリ目のが流行りなんだよ!!!
バブリー世代でイタリアン?とかゆったり目を着る時代はとっくの
昔に終わってるんだよ!!!(私はちょっと年下なので世代が違う)
買ったシャツは大概返品したり、タンスの肥やしになっている。
背が高くガリガリ、なのに肩幅広いっていうあんたの特殊体型が
悪いんだよ。あと。
最近ライブのチケット取るのが大好きらしく、勝手に2枚予約する。
いいんだけど、ここ数ヶ月で10マソくらい使った・・・orz
ライブもいいけど、旅行に行けるじゃん。
往年の大物を見られるのはいいんだけど、正直私の趣味ではない。
こっちの都合もあるし勝手に予約しないで欲しい。 - 162:
- 数日前から旦那の親友が帰省中。
いつも友人達の帰省中は、夫は仕事終わりも休みも友人との交流を楽しんでる。
別に年に10日もない事だから、それは全然かまわない。一昨日は旦那は仕事を早めに切り上げて深夜まで友人と遊んだ。
昨日は私の誕生日、遊びすぎて寝不足+たまった仕事にかなり追われつつなんとか早めに切り上げて、
家族で食事に行くけど寝不足と疲れでイライラしてて頭痛いとか言う。
口を開けば「頭がいたい」「ぼーっとしてた」だし、子供に当たるし。
そして旦那休みの本日、昨日は早めに寝て睡眠たっぷりと疲れもとれ、親友と海へ遊びに行きました。今までの経験上、旦那が遊びで夜更かしした翌日はだるそうにしてるから、
誕生日は子供達だけ連れて食事に行くと提案してたのに、旦那に却下され結果が不愉快な誕生日。
「家族が大事」とか適当な事言ってたけど、体調管理もしなくてダラダラとイベント消化してるだけ。
いまさら誕生日って歳でもないけど、イライラしてるような人間は省いて、
可愛い盛りの我が子達と楽しい気分で一日過ごしたかったYO。 - 165:
- 今日、2歳の娘を連れて某テーマパークに行った。
最寄り駅もパークから車で30分かかる場所で、
閉園してるのに娘と二人、置き去りにされた。最悪。経緯↓パークに行く前日、生理3日目で生理痛が酷く、嘔吐するくらいだったので
来週にしようと言ったのに「俺が面倒見るから」と言いうので行った。
念のため、今朝も子守りするんだよね?と再確認、了解を得ていた。
(カーナビを買ったばかりだったので使いたかったんだと思われる)
プールに行ったが、当然生理なので入れない。(具合も悪いし)
炎天下で待ってるのもしんどかったので旦那に
「プールから上がったら電話して」と断ってプールサイドを後にした。
そうしたら早速電話がかかってきた。「娘が寒くて震えている!すぐ来い」
行ってみたら、私を素早く来させる為の嘘だった。
まぁ、こんな事はしょっちゅうだから何も言わなかった。
「じゃ、娘の世話宜しく」と丸投げにしてきた。
当然、来る前に子守するって自分で言ったんじゃん!などと言ったが
気が変わったのか何なのか知らないけど突然不機嫌になって15時半頃、勝手にどこかへ消えた。
いつもだったら、車で寝ているか、置き去りにされるかだったが、
流石に娘を連れて辺鄙な場所にいるので、置き去りは無いと信じていた。まだ何も乗り物に乗ってないので、仕方ないから娘を連れて具合悪いのに乗り物巡り。
18時近くになり旦那に電話。出ない。30分経って人も居なくなって来てそろそろ焦り出し
送迎バスに行ったらもう最終は行ってしまった。
ポツーンと見知らぬ土地に、もうそろそろお腹も空いた娘と二人きり・・・タクシー呼んでも、いつ来るんだろう?というくらい山の中のテーマパーク。
途方にくれていたら見るに見かねた送迎バスの運転手さんが、な、なんと!
特別便を出してくれた!!しかも、家の最寄り駅から一本で帰れるよう
少し足を伸ばしてくれた!!!(送迎バスの通常の停留先だと乗換えが必要になる)
お客は、私と娘だけ。とっても良い人で話も弾み、ひでぇ旦那だな!と心のケアまでしてくれた。
本当に感謝!!!!!帰ったら旦那は、家で寝ていた。殺意が芽生えたのは書くまでもない。。。 - 173:
- さっき酔っ払って旦那が帰ってきて起こされた。
ムカついたから財布から4万抜きのとった。ちょっとスッキリ。
あれほど私が「寝る」とメールをしたら静かに帰ってこいと言ったのに、夜中に騒ぐからだ。 - 175:
- >>173 姑さんがいつまでも生きている訳ではないんだから亡くなった時のことを今から考えたら?
亡くなった後も旦那と一緒にいられる?
万が一に備えて資格を取ったりへそくりを貯めたり、お子さんがもう少し大きくなったら仕事をするとか。
備えておくことは大切だと思うよ。 - 176:
- >>175
ありがとうございます、一応、姑が亡くなったときの為にヘソクリ頑張ってます!
でも、生活費は全て旦那が握っているので(絶対に渡さない)
ちょっとしか貯まらないので、娘が3歳になったら働きに出る予定です。
3歳までは手元に、という約束を姑と交わしているのでもう半年したら働く予定。
あと、妹がこの間離婚したので(姑のイジメが原因)
もし二人でバツイチになったら一緒に暮らそう!と条約結んでいます(笑)
近日、生命保険の受取人も変更しようかと考え中で(これは契約名義が私なので)
念の為、受取人を実親にする予定です。
相続上、半額は旦那に行ってしまいますが、全部持っていかれるよりマシなので!
娘名義にすると、旦那が手を付けるのが目に見えているし
実親から直接、娘が成人したら手渡しするようにしてもらいたい。一番良いのは、姑が亡くなる頃には旦那も少しは成長して
普通に近い人間になってくれれば有りがたいのですが。。甘い夢かな(ーー;) - 179:
- >>176 財布のヒモを握っている旦那は離婚率が高いよ。
姑さんに日頃から旦那が生活費ちょっとしかくれないことを話して、遺産が孫にいくようにしてもらったら。
まあ、言い方難しいけどね。
世間ではバカ息子のせいで嫁、孫を遺産対策のために養女にする例はあるからね。
へそくり、仕事、お子さんのために頑張って。 - 178:
- 自分が置き去りにしておいて、その間にお嬢さんに何かあったら
おまえがいながらなんでこんなことに、とか言いそうだ
嫁には100歩譲って、そういうことをする時もある、でいいけど
娘にまで害が及びそうなのは・・・
早く脱出を考えたほうが良いよ - 180:
- 具合悪いと言ってるのに置き去りって道徳心無いね。しかも子供と一緒になんてあり得ない。
変な人格者といると貴女も感染するよ。姑を大事にするのは素晴らしいよ。
例え姑がいい人でも、なかなか出来ないと思う。
けど貴女の人生だから、貴女自身を大切にしてほしいと思った。 - 181:
- うちの旦那も結婚して本性でた
別人なった
妊娠発覚してからケンカし別居してるけどそもそも責任放棄したいだけとわかった。
浮気して俺の子じゃない言い出した。なら検査しろ言えば嫌だと言い、最近は言い逃れできないのがわかったのか
仕方なく俺の子だと無理矢理思う事にしてるだけだと怒鳴る。
勿論私は浮気なんかしてなくて、どこにしまったのか忘れてたくらい10年以上前の当時の彼の
写真を私の荷物から探って浮気とか言いだす。
一度流産してまた計画して授かった子なのに中絶強要した
今妊娠8ヶ月だけど勿論帰ってこないし生活費もやっとふりこむ。自分はカラオケ、飲みとか女と好き勝手
してるのに実家に帰る電車賃もウダウダ言う。
旦那曰く、金渡してるから何を言ってもやっても良いんだそう。
さすがに腹は殴られなかったけどこの前真実知りたくて浮気の事を下手に聞いても
頭、顔を何度も殴られ鼓膜破れた。今も左聞こえないし薬もあまり良くないから飲めない。
片親にしたくないし子に生活とか苦労させたくないからなんとか耐え我慢し頑張ってきた
けど最近自分の価値わからなくなった。
いつか前のような旦那に戻ってくれるんじゃないかって信じてきたけど壊れそうです。
旦那借金あるから引っ越し代とか自分の親は何もしないくせにえばってるくせに
うちの親にはいつも色々良くしてくれたり援助してもらったのに糞みたいだとか悪くいう
お腹張って痛くて具合悪くても心配なんかしないし俺を巻き込むな言われました。もうダメかな
- 192:
- 見慣れない料理に対して(今回は鶏のトマト煮なんだけど)
箸でつついて、匂い嗅いで、ほんのちょーーっとだけ口に入れて
過剰にしかめっ面作って「何これ!!??」空気悪くなるの気づけよ。
「トマトを加熱するなんて聞いたことない、気でもふれたんか?」って
いいかげんその俺様が常識主義治せよな。 - 196:
- >>192ダンナ
イタリア人に謝れ!!フランス人にもタイ人にも謝れ!!
間違いに気づけない(気付く気がない)なら、醤油の瓶に詰めて海に流してやりたいわ。 - 198:
- >>192
うちのもそうだ。
「暖かいトマトがダメ」って・・・どんだけ~
おかげでイタリアンから遠ざかっている。
前の方にもあったけど、今までオサレなお店やシチュエーションはゼロ。
結婚してわかったけど、超庶民な家に育ったからなんだなーと
ウトメ見て思ったわorz - 199:
- >>198
超庶民はあまり関係ないよ~。
超庶民家庭出身の私は食べ物の好き嫌いなく、なんでもおいしくいただける。
(実家に岩塩とかあった事無し)
エンゲル係数高い、中の上の家庭出身旦那は好き嫌い満載万歳!!
きっと好きなものしか与えられてなかったんだろう…と思う。
「嫌いじゃないけど」と顔をしかめて料理食べるのが嫌~。
あなたの実家のように
1枚1,000円のサーロインとか、ふぐとか、くじらベーコンとか出せませんから!
共働きで旦那は契約社員。。。
事務職低所得の私より年収少ないのに不満な顔すんなああ!!! - 200:
- >>199
うちもだ。旦那んとこはウトがグルメで、ファミレスや回転寿司なんて行ったことなくて、
外食はカウンター寿司やステーキ店とか高い店ばっかりだったらしい。
トメは料理上手だし取り寄せとか食材に金を惜しまない。
だから肉じゃがとかにら玉とか、ふつうのおかずを出すとつまんなそーに食べる。
魚もスーパーのはおいしくないとか言って、遠くの港町まで買いに行きたがる。
夫婦足してもウトの稼ぎに届かないんだから文句言うな。 - 203:
- >>200
肉じゃがとか普通のメニューが嫌なんじゃなくて
たぶん味が違うから不満なんだと思うよ。
うちも姑は高価な牛肉で肉じゃがとか平気で作る。
本当に味がちがってくる。
でも同じ肉を買うのは無理だしね。 - 201:
- >>198
オサレ料理屋に無縁なのは一緒!
外食するのも、和食系のとこばっかり。家で作れるっつーの。
たまーーに私の望みが叶ってオサレ系に連れてって(着いて来て?)はくれるが
「俺、絶対後で腹減ると思う。帰ってから家で何か食えるようにしといて」
って言われる。非常に面倒臭い。
しかも結局満腹になって、家で食べなおしたことない。
いちいち「付き合ってやってる」アピールが鬱陶しい。 - 217:
- 夫は4人兄弟。
お父さん入れて男5人の食卓はいつ見てもパーティーのようだったらしい。
実際、なにか集まりあった時の料理もお金がかかってるだけで
見た目は普段と変わらないらしい(義母いわく)
それを夫婦2人の食卓で求めるなや
なぜ業務用スーパーに行かない?って不思議がるな
今は義父と二人っきりの食事を作ってる義母に「バカじゃないの」って言われて
へこんでたwざまー - 221:
- 長期出張中の旦那。
いないことが平和な日常になりつつある今、
ふと奴のことを思い出すと腹が立つ。
普通は寂しく思ったり、恋しくなったりするんだろうけど。
ない。
まったくない。
いなくて清々する。自分にも収入あるし生活に困らない。
帰ってくるたびに、毎回似たようなケンカになることに、
ウンザリしてる。もう話し合いも飽きた。
話し合いで解決したことなんか今までなかったし。
拗ねて無言になるか、暴力的に物にあたるか、家出するかのどれかだ。最近、旦那の私に対する態度が、母親に対するそれと同じになって
きてることに気付いた。相手を馬鹿にしてるっつうか、甘えてる。
甘えるとかなにそれ。きもい。
離婚がダメなら平和に別居したい。
旦那、出張中に新しい女つかまえてこないかな……。 - 226:
- >>221
煽りじゃないけど、生活していける収入があるのなら
本気で離婚を考えてることを伝えたら改心するんじゃない?
母親代わりになってるのならなおさら。
大抵最初は逆ギレするけど、最後はロミオ化して泣きつくよね。
自分は乳児持ちで無職だから羨ましいよ。 - 243:
- >>226
離婚する決定打にかけるので、一緒にいる理由もないのに、
離婚する理由もなく、日々を浪費してるわけです。
これまでの不毛な話し合いで、気持ちが摩耗しきってるので、
もはや改善も期待しないし、ロミオ化よりも山下清化希望。
おにぎりやるから帰ってくんなと。 - 231:
- >>221
一字も違わず同じだ明日帰ってくるよ…イヤだ
- 243:
- >>231
うちも明日帰ってきます。
しかも余計なことに、朝イチの便に乗るね!だそうで。
戦慄。 - 345:
- つーか男って仕事に関する事柄は忘れないけど
奥さんに頼まれた用事は確実に忘れるじゃん
取り返しが付くか付かないか解ってるからなんであって
仕事がちゃんとできてるならその程度はまあいいよ - 347:
- うちは、基本的に良い子な旦那だと思う。
一生懸命だからこんな事は愚痴りたくなかった。
が、もう私だけが問題児みたいな見かたされるのはいやだ。
良い旦那、ではないのは、やっぱり一番シンドイ時に突き放す態度を取る事があるから。
産前→産院に行ったのを知っていながら、飲んで産院にこられなくなる。
産後→産後三日目くらいに、まだ腰と股が痛くて配膳を下げるのを頼んだら、「普通そんな事旦那にさせるかよ」と、いう。
で、普段から重箱の隅つつきみたいな事を言う。
そう、人が育児でぐったりしている時に限ってね。
再度言うがいつも一生懸命にやってくれているよ。
だが肝心なところでその評価はパーだ。旦那はもっともっと私の評価下げているだろうけどね。
今日は赤のふとんに、酔ってピーナッツやらおかきやら触った手で触ろうとした。
昼間に、大きなおもちゃとかタオルとか日用品はともかく食物には気をつけてねと注意したにも関わらず、触りよったのでちょっと困った顔で静かに
「今触ったろう?」
と静かに窘めたのだが、彼曰く“言い方がきつい”“わかったわかった洗濯すればいいんだろ”と、例の如く神経質扱いしてシーツを洗濯機へ持っていきながら、なんか
“そんな言い方してたら普通『オギャーオギャー(赤の泣き声)で『オギャーオギャー(赤の泣き声)』なんかできねえんだよ”
と、私に対して言ってはいけない事を言っていた気がするw大事な部分聞こえなかったんだけど。
苦笑いだけど、なんだそれわ。
赤に気使うのは当たり前だろが。
ストレスあんだろなって酒もタバコも冗談でしか咎めた事はないよ。
これは、理想の押し付け合いのしんどさなのかな?
言える事は、旦那はいつも話し合いから逃げたがるという事。
隣の芝生は青いって言葉を知らない人。
なんと言ったら良いかわからず私も黙る。
冷戦。
たいていは次の日旦那が平静を装い、接してきてくれる。そこはいいとこだ。
私の態度は傷の深さにもよったが、最近は私も傷を見せず平静を装い返している。
通じない人には我が儘に移るだけ。
そういう事繰り返してりゃきつくなるよ、女だって。 - 349:
- 基本的に他人に関心があまり無いんだと思う。
必要事項以外はほとんど会話が無い。
フツーに、テレビ見ながら今の面白かったねーとかそういう他愛のない会話ができればいいんだけど。
土日はいつも、土曜の午前中くらいまではそれなりに会話するけど、午後になるともう面倒になるみたいで
すっかりしゃべらなくなる。
この人との老後なんて想像できない。 - 351:
- 旦那はバカ。話の前後が分ってなくてイライラする。
あと、今モンハンずっとやってるんだけど、手が離せない状況の時に限って
タバコに火をつけてそのまま放置。
灰は落ちるし、この間なんか火種落としててカーペット焦がすし。
あの癖はどうにかならんかね。
バカ旦那、火種でむき出しのち○ぽ火傷しちゃえ!! - 354:
- >>351
うちの旦那は火傷しましたwフルチンでくわえ煙草でゲームしてたら危ないに決まってるだろうに気付かないなんてアホすぎる
何度も注意したのに火傷するまで理解しないなんて本当にアホだ - 352:
- パチンコやめてほしい。
トータル勝ってるからどうのこうのじゃなくて、結局最後に何が残るっていうんだ。
ギャンブルなんて薬物みたいに全部違法にしてよ。日曜日なのに一人で家に居る自分。何するわけでもない、出かける金もない。早く明日になれ。
- 429:
- 旦那の会社がデパートとか集まってる駅ビルにある。
休みの日に会社の近くは行きたくないと言って、もうずいぶんと買い物に行ってない。
そのくせ服が欲しい靴が欲しいと騒ぐ。
会社の帰りに買ってくれば?と言うと疲れてるからさっさと帰りたいと言う。
郊外のショッピングセンターとか行って、服売ってるよ、試着してみたらとか言うと
めんどくさいからいいわーと言う。妙にケツでかいから試着しないと服買えないくせに。
どーしようもねーじゃん、私に言うな。 - 431:
- 最近なんとなく思っていたことを昨日言われた。
「話が合わない。つまらない。」と。
多分旦那はキャバ嬢時代のいつもハイテンションだった私が好きだったんだろうな。こんなにネクラだなんて思わずに結婚しちゃったんだね。
今の私はさしずめ子供達のおまけ、家事をする性欲処理機。
私には何言ってもいいと思ってるんだよね。私が傷つこうがどうなろうが、そんなのは「くだらない」事なんでしょ。
私の事を世間知らずの馬鹿だと思っている。ひとりでは何も出来ないと馬鹿にしてる。なんか、疲れちゃったな…。
- 432:
- 私が夜勤で朝帰るのが少し遅くなってしまうかもしれませんが
真っ先にする心配が自分の弁当って何ですか?
あなたの仕事が不安定で借金あるから働くんですけど?
私は、たまにしかないけどあなたが仕事で朝早く出ていかなければならない時
家に大人が誰もいなくなる時間が出来ることのが心配です。
弁当くらい自分で作ってください。
仕事ない時は就活するか、せめて家事してください。
家で携帯、テレビ、寝てるだけのあなたはもう好きになれません。
ちくしょう誰が好き好んで昼間家事して夜働くかってんだ!
生活できないからだろ!
SEXしたいなら、弁当作ってほしいなら、尊敬されたいなら死ぬ気で仕事探せよ!
もういやだ!>>431
あーーバカ男多すぎる…
負けるなー - 435:
- 遠まわしな言葉じゃ通じないので直球で伝えても伝わらない
言葉の選び方が問題じゃなくて旦那の耳(脳?)に問題があるようだ帰宅が遅くなると電話があったので、あなたがいないと気持ちが伸びやかになる。遅くなとといわず、帰って来ない方がよい。と返答した。
寂しいから帰る!ってなんじゃそら
どんなスルースキルだよ
気配があるのも嫌なんだよ! - 437:
- ホント良いスレを発見したものだ
お願いだから歯は毎日磨いてね。いちいち「歯磨いた?」と聞かせるな。
聞くのはアンタがちゃんと磨かないからだ。
磨かないせいか胃が悪いのか知らんがお口が異臭騒ぎなんだよ。
臭いとは言いにくいから顔をそむけてるのに怒った?と聞かないでくれ。
そしてその口でチューをしてこないでくれ。昨日歯磨いてないの知ってるのよ。
私が絶対にディープしない事を深く考えてくれ。
さりげなくモンダミンも置いてるのに、ミント系無理とかアフォか?
テカッてないから起きても顔洗わないとかワケワカメ。
脂以外のモンが顔についてる時もあるやろが。
あー不潔な奴はイヤイヤ。 - 438:
- >>437
あーわかる。
うちの旦那は風呂は毎日入るしそのときに歯も磨いてるみたいなんだけど
重度のワキガ。すっごいくさい。公害、殺人兵器、バイオテロ。
しかもエイトフォーとかをしない。めんどくさいらしい。
それで私が臭い臭い言うと「臭いって言うな!仕方ないだろ」と逆ギレ。
なにが仕方ないんだよ。エイトフォー使ってればこっちだっても少し気を使うよ。
でも周囲に気を使ってないのアンタじゃん。最悪だよ。
アンタが帰ってくるたび鼻がもげそうなんだよ。風呂場に直行しろ。
リビングに入ってくるな。バイク買う金あるなら腋臭症の手術でも受けたらどうだうんこ野郎。 - 443:
- >>437>>438 その内会社で呼び出されて注意をされるよ。
隣の部の男性、上司が注意をしても(腋臭、口臭)治す努力をしないので奥さんに一回目は電話で注意をした。
「どこか悪いと困るから医者に行くように。」って。
三ヶ月後にあまり改善されていないから夫婦で呼び出して「他の社員にも迷惑だし来客の時に恥ずかしいから治す努力をしないなら配置転換か…(遠回しに辞めてほしい)」と注意。
しかし甘く見てたんだろうな~この夫婦。リストラ候補にあがっているとは思ってなかったみたい。
この前肩たたきにあったら慌てて腋を脱毛して歯医者にも行ったらしいけど遅いよ!早めに旦那を説得した方がいいよ。今はどんな小さなことでもリストラ対象になるんだから。
- 444:
- うちの旦那も夜は歯磨きするけど朝はモンダミン。
たまに歯磨きせずにそのまま寝てしまうときがある。
結構前は朝晩必ず歯磨きしてたのに・・・
しかも、口開けて寝るからヨダレがすごくて、それが強烈に臭い!!!
枕カバー2日に一回替えてる(2日目は枕を裏返してるw)どっかのスレにも書いたけど、仕事から帰ると足がまた強烈に臭い!
肉体労働だし暑い時期は仕方ないかもしれないけど、食事中に「嗅いで!臭い?」と嬉しそうに私の顔の前に足を差し出してくるあとはオナラがまじで臭すぎる。
こないだ寝っ屁されたときは何事かと思った…
リアルに腐ったタマゴの匂いがした変なもの食べさせてないと思うんだけど、原因がわからない
去年の11月頃から口と足とオナラが急に臭くなった・・・
まだ25歳だし加齢臭じゃないと思うけど病院嫌いでまったく行きたがらないから困ってる
消化器系が悪そうなんだけどな - 463:
- 一泊社員旅行から帰ったら床にゴミが散乱してる。
「遊び疲れたろ?」の嫌味には慣れたが
「ヤリ疲れかもな」には毎回腹が立つ。
旅行=浮気という考えは一生直らないみたい。
昨晩も「宴会は一次会だけ参加で二次会は参加するな」ってメール来た。
ホントうざい!
風邪気味なんてバレたらまたネチネチ始まるから
さっさと夕飯食べさせて寝ようっと。 - 474:
- しょっちゅう朝まで電気つけっぱなし。寝室が一緒のときは毎日私が最後に電気消してた。
今は旦那とは寝室が別(子どもの夜泣きがウザイと逃げた)で、いつもトイレとかのついでに消してあげてたけど、
今日「いつもつけっぱなしだから気をつけて」と初めて声かけたら
「お前に言われたくねーし!お前だってトイレの電気消し忘れるくせに!」と切れられた
別に毎日消し忘れてるわけじゃないし、それくらいあんただってあるでしょ、いちいち私が言わないだけで。
(私が消し忘れたのを発見すると「何でお前ってさーそんなこともできないの~バカなの~」と絡んでくる。)
そう言い返したら「お前素直にごめんなさいも言えないのか?」と言い返された。
じゃあ私はこれから先何があってもあなたに注意する資格は一切ないってこと!?と言ったら、
うわ~性格悪~いと言われた。
あああああうざいいいい - 477:
- 誕生日プレゼント貰った。娘と一緒に選んだらしい
センスが合わないのでプレゼントは本当にいらない。と何度も言ってるオレンジと紫にシルバーが入ったストール(趣味悪い)
オレンジのカーネーションの花束私はオレンジ色が大嫌い、視界にあるとイライラする
しかもカーネーションも嫌いだから母の日には散々言ってる人の話をなんにも聞いてないんですね、わかりました
プレゼント貰えるだけいいじゃないって声があるのもわかるけど
いつもそう、勝手な思い込みと押し付け
「せっかく~したのに」といって逆ギレ昨日言ったじゃん、「買うのを我慢してるんだけど、シャドーと眉書き無いの」
こんないらんもの買うお金があるんなら、私が本当に必要な物を買ってよ
サプライズはいらないから、無駄なお金は使うのをやめてよ - 486:
- >>477
わかる超わかる!!
プレゼント選びが自分本位なんだよね
相手が欲しいものじゃなく、自分があげたいものをプレゼントするわけ。私も、○○のバッグ欲しいなと言ったら勝手に買ってよこされた。
この柄好きじゃないのに!なんで一言聞いてくれないんだよ。
「○○ならなんでもいいんだろ」みたいな、馬鹿にしてるだろ?って感じ。
しかも通販だし(柄の出方とか縫製のにムラがあったりするから実物を見て買いたかった)
Yahooのポイント勝手に使ってるし(買ってやったんだからいいだろ、だって)
そんで「着払いだからお金払っといて」とか最悪。
そんなんだったら買ってくれなくていいわ。 - 611:
- 仕事が変わってサービス業になったので、土日に出勤する日が増えた。
そしたら、自分の休みと合わないからすねて、態度悪くなる。
挙句の果てに、今月分と言って渡したこづかいを、パチンコで一日でスッて
「すっからぴんだよ」と、私の仕事中にメールしてくる。
あんたにやったこづかいは確かにあんたが、稼いだもんだけど
あんたが、使って来たこづかいは私の日当より多いんだよ!
一日中ストレスと、戦いながらの肉体労働がアホらしくなる。
あんたの給料だけじゃ、食べる分が出ないんだよ!
仕事変わったばかりで、給料もそんなに出ないのに、ホント、金銭感覚なさ杉。 - 613:
- やきもち妬きの束縛しい。私が帰省の際(かなり遠方)友人に会うことも許されず子を近所のお祭りにも連れて行く事も許されず実家に篭りっきりで過ごし逐一確認電話され自宅に戻ってきたのに…俺、今日昔の同級生と飲み会?なにそれ?
- 614:
- >>613
ウチも同様。しかも重症。
会社の忘年会も宴会の二時間過ぎたら迎えに来たり
浮気を疑うメールをストーカー並みに送ってくる。
休日自分が趣味や遊びで外出してる間私が出掛けられない様に家事を言い付ける。で、自分は一度繁華街に出たら未明帰宅は当り前。
会社の宴会の後待ち合わせしよう、支度して待っててと言われ待つ事7時間。
携帯の電源切ってキャバクラなのは結構だから連絡しろ!!
本人曰く「だって怒られたらやだもん」…馬鹿だ。 - 615:
- 特に観ているわけでもないのにテレビをずっとつけっぱなしは止めろ。
刺身や肉類のパックをシンクに放置すんな。
「こうすれば食器洗いのついでに綺麗になる、俺アタマイィ!」とか言ってるが、水やら食べ物のカスやらがこびりついてかえって汚くなるんだよ。
それを捨てるのは私なんだよ。お前のPCの不調いいかげん私に見せろ。お前よりゃ詳しいんだよ。
人前で私をからかうのはいいが、ネチネチネチネチしつけぇんだよ。それでキレたら逆ギレすんな。ガキかてめぇは。
私の名前でスイーツパラダイス予約すんな。
男で甘いもの好きだからなんだよ、恥ずかしがるな。 - 616:
- 手伝いはありがたい、ありがたいよ
だが食器を棚に戻す時は、出した所、所定の場所に戻してくれ!
コップは一段目じゃない!二段目だ!
二段目にコップ沢山あるでしょう?見えないのかい?
なぜお椀小鉢類の段にカレー皿を一つ置く?
他のカレー皿4段目にあるでしょう?見えないのかい?
神経衰弱かい?
地味に苛々します - 617:
- スレチなんだけど、うちの弟はなんでも母親に話す 給料まで実母(つまり私の母親)
把握してる 嫁の立場からしたら姑が給料の額知ってるってぜったい嫌だよな
弟はかなりのマザコンか??
スレチ承知で書いてる
それに比べて旦那は母親(姑)に私の愚痴は一切言ってない、弟は嫁の愚痴をいつも言ってるらしい、、
どういう教育したんだよ と思ったがわたしも旦那の愚痴をさんざん母親に言ってる、、、
姉弟してマザコン気味ですかね?
それとも、男と女では違う?女は旦那の愚痴を母親にたまには言うよね? - 622:
- 旦那が行きたい所に遊びに行った。旦那大はしゃぎで疲れて二人で寝た。
翌日、旦那はお昼まで疲れて寝てて起きたら「お腹すいた」。
支度してお昼ごはん食べたら旦那はタバコ吸ってスヤスヤ居眠り。
で、夕方になってきたらまた「お腹すいてきたね」と言い出す。
お夕飯食べたら旦那はダラダラテレビ&居眠り。
私が一通り後片付け終えてようやくホッとしてたら
「ねぇ、しない?」だって…
腹が立ったから「疲れてるから無理。」と断っちゃったよ
つーか、なんで寝てばっかりなのにお腹だけは普通にすいてるんだろ? - 623:
- 旦那と子が義実家に遊びに行った。
連休どこか遊びに連れて行ってやるって、自分の実家のことだったのw?
連休中2日も遊びに行って、本人の前じゃ絶対言わないけどマザコンだったんですね。
義実家の近くに引っ越してきて初めてわかりました。私は風邪を引き自宅で家事やってます。
「洗濯するから熱が上がるんだろ?じっとしとけ」と言われました。
で、みんな出かけてしまったけど誰が洗濯掃除するんですか?
いつ帰るのかメールしたら「晩ご飯の時間になったら」だって。
何時かはっきり書いておけよ!
晩ご飯もう出来てるから。ママの家にいたいのはわかるが子供だけでも帰らせてくれ。 - 625:
- 今日、誕生日だった。
昨日の夜はイライラして寝つけない旦那に寝ようとすれば邪魔され、構って欲しいと赤と私の間に割り込んだり馬鹿かと。
拒んだら朝から不機嫌全開で疲れた。
度重なる睡眠不足と心労で胃痛だって言うのに何だこの仕打ち。結婚前は祝ってくれたのに、結婚してからの旦那は「記念日?何それ美味しいの?」に豹変。
勿論、結婚記念日も無し。
来月には赤の初めての誕生日もあるが、きっと何かしら理由をつけてぶち壊されるだろうなと思うと、今から吐き気がする。トメも何十年と母の日も誕生日も祝われたことがないらしい。
お礼も言われたこと無いって。 - 626:
- >>625
誕生日おめでとう!
旦那さん、お姑さんにも何もしてあげてなかったって事は
お嫁さんの誕生日とかも何かするって考えはないだろうね…
貴方も旦那さんの誕生日、同じ対応でいいと思う。
子供さんにはせめて貴方だけでもお祝いしてあげて、来年から自分の誕生日は
好きなもの作って食べたり、こっそり自分にご褒美買えばいいと思うよ - 635:
- 病気の手術と体力回復&実父の手術で
約2ヶ月間実家に帰ってた。
夫はお掃除はそこそこやってくれてたが
結局ただの一回も自炊しなかったそうだ…
平日は無理だとは思うけど、休日くらい作ってみようぜ!
結婚前は私だってロクな料理は作れなかったけど
本見ながらなら、食べられる物は作れるようになったんだから
あなただってできるはずー…これから白米のチェックしなければ…
- 636:
- まだ会話なしだ。
こんな嫌な気分のまま明日仕事なんて、本当に最悪。
旦那は自分が悪いなんて微塵も思ってない。
もう別れた方がいいんだろうか? - 639:
- >>636 >>637
私もずーと口聞いていません。自営業のため、仕事のことや子供の大事な話だけは、会話かmail。原因はあいつの女・DV・飲みです。
あいつは話かけてくるけど、うなづくかシカト。
昨日も、子供熱出してるのに飲み行きやがった。12時までには帰ると独り言のように出て行ったが、帰って来るわけなかったわ。今日ひたすら謝ってたけど、シカト。しつこいから、これからもご自由になさって下さいと言ってやった。
離婚するまで、この状態でいいや。
結構、楽ですよ。 - 642:
- 旦那はもう私に愛情がない。離婚も考えたりもする。(一回話し合った)
必死で料理作っても聞けば「あぁうまいよ」とだけ。
別に好きで作ってるんだけどさぁ。
仕事で帰ってこれなくて娘が残念がってたと伝えれば「悪い事したな」だけ。
私にも弁当作らせて俺はどうでもいいのに悪いなと思ってる感じ。
何でも悪い悪い。
お前が一番悪いのは、離婚して養育費を払うのが嫌だって気持ちだよ!
娘の為にとかいいながら、自分の事しか考えれず、娘の相手もせず、抱きしめる娘を抱きしめ返さない所だよ!
自分の気持ちが最優先なくせに気付いてなくて腹立つ。 - 654:
- あ~懐かしい!
私も妊婦の時は、んもぅ旦那くんったら~wだったけど、
子が産まれたら、しばくどワレ!!になったっけw
しばらくはなんだか無性に腹立つし許せなくなった。
あまりの豹変に旦那ビックリ!…とまぁチラ裏になっちまったが今日の愚痴。
グルメ気取りであれはマズイだのこれはウマイだのうるさい。
私を味覚音痴みたいに言うけど、私は塩辛い物が好きなだけで、
風味や添加物等の薬品には敏感なんだよー!
バーヤバーヤ! - 655:
- 周りに波風立てても、言いたい事は言うという主義の旦那。
口にしなくても露骨に顔に出すし。相手の思惑を考えるのを止めたらしいけど
それって社会人としてどうよ。私には子供っぽくしか見えない。
どうでもいいけど私の友人知人にまでそれを通さないで欲しい。
特に子供の学校・ママ関係。子供が絡んでくるから神経使ってるのに
全部台無しにしてくれる。
やめて、と言うと「本音でぶつからないと向こうも本音出してくれないよ」
イヤイヤ、そんな関係はママ友には別に要らないんだってば!ドキュ相手に切れた話を武勇伝みたいに語るなよ。
こっちは小さい子連れてるからわざわざ変なのに関わって欲しくないのに。
私が聞かないと、最近は立ち上げたブログにまで書く始末。
自分に正直に生きてる正義感強い俺カコイイって思ってるの見るとげんなりしてしまう。
もう40近いのに…昔は穏やかだったのになんでこんなになったんだろう。ハァ。
長文スマソ。 - 658:
- グロ注意
子供の時から鼻が悪い旦那は最近また耳鼻科通いが続いてる。
耳鼻科医との相性が悪いのか薬が効いてないのか分からないけれど
なかなか良くならず、痰が絡むようになったようで今度は所構わずカーッとやる。
カーッの後、洗面所で吐き出してるけど、音が丸聞こえでウヘァ。
一日中やられてウンザリっていうかキモイ。 - 660:
- >>658
全く一緒w
痰吐いた後、必ず流せって言ってるのに時々流してなくて固まってる
排水溝につまってたりするし
そういう時は夫の歯ブラシでそうじすることに決めてる
ほんとに耳障り目障り - 661:
- >>658
旦那がイヤになると、何もかもが汚く思えるのは よーく分かる。
でも、どこか心の中が引っかかる。
私は喘息だから、朝晩は痰が出にくく、おぇ~ってなっちゃう。
複雑だなぁ・・・ - 663:
- >>661
生まれつきのどうにもならない体質だから旦那の前では
嫌な顔もできないし口にも出さなかったよ。
ただ連休中、ずーっと一緒に過ごして食事中とかリラックスしてる時も関係なく
一日中やられると、こちらの気が滅入ってしまって嫌だから愚痴ったの。
うがいとか喉に負担をかけないようにするそぶりもみせず、ひたすらカーッって。
せめて音が小さくなるようにリビングのドア・洗面所のドアを閉めてくれればいいのに
ドア全開でカーッ。ペッて音もえづいてる音も全部聞こえてくるの。 - 659:
- グロに便乗。
年々不潔になっていく旦那。
歯が汚いし耳掃除もあまりしない。
一度耳掃除をしてあげようとしたら中が見えない。
光をあててみても見づらく、穴が浅い。
もしやと思いカリカリしたら耳の中全部耳垢で埋まってた。
耳鼻科で取ってもらったら小指の第一間接くらいの固まりが取れた。
歯医者も耳鼻科も定期的に行ってよ。
頼むよ。 - 673:
- また風呂に入らずに寝やがった
夕食食べてテレビ見てたら眠たくなるのは100%確実なんだから
先に風呂に入れって言ってもガンとして入ろうとしない
汗かいたままの体でベッドに入るな
布団が臭くなる
また明日全部洗濯だー - 674:
- ご飯作りを手伝おうとするのはいいんだが、やりっ放しにするのがムカつく。
私は片付けながら料理をする(流しに洗い物があるのがイヤ)ので、
使ったものをその辺にホイホイ放置したままにするのがホントにストレス。
卵を焼けば、その辺に卵がこぼれてるし…
手伝ってくれているので、誉めながらやっているが、内心本当にストレス。朝の弁当つめてる時間も手伝おうとするし、しまいには甘えて抱きついて
くる。私も働いているし、朝って一分一秒が大事なのに!ってイライラ。 - 676:
- 定額給付金をまったく渡してくれず、自分の口座にがっつり貯金の糞旦那。(私のはもちろん子供の分も全部)
口座に置いておく方が利子か貯まるからとほざいてるが金利が安い今、そんなの関係ヌェーってw
貯金といってるけど実はケチなだけだってww
自分でわかってなくて実におめでた杉www
てか、定額給付金は使うために支給されたんだろが
あほか糞旦那!!!! - 681:
- >>676
あぁ…うちと少し似てる。うちは「お前に渡すとロクなことに使わないだろ」とか言って
自分の口座に振り込みさせた(手続きはもちろん私に丸投げ)挙句、
存在自体忘れて知らない間に使いきってやがった。
(「振り込まれたよ」って伝えても「引き出してくるからもう少し待て」のやり取り数回あり)それなのに先日いきなり「定額給付金ってどうなったの?」って聞いてきて、
毎日通帳見てるのにもうアフォかとヴァカかと。
旦那名義の通帳の「テイガクキュウフキン」って欄に付箋貼って叩きつけてやった。大体、ロクなことに使わないって何さ。
家族で旅行に行くのと、てめえのスポクラ代引き落としで消えるの、どっちがロクでもないんだか。ていうか、まだ残ってるだけ>>676のが浦山。使わせてくれるかどうかは別として。
- 685:
- 口が臭い。
寝る前に歯を磨けと何十回言っても聞かない。
「俺の願いを聞き入れようとしてくれない。」って言うけど
それはあんたも同じだよね。
あ~、本当にいちいち煩い。
眠れないから夜更かししたら怒られ(てめぇのいびきのせいだろうが)、
ネットしたら嫌味を言われ、カードで買い物したら明細を見せろと言われ。
いい加減放っておいて欲しい。 - 689:
- うちも同じだ。
舅が電気系の仕事してたもんだから
「おれは電気屋の息子だ!」みたいなプライドはあるくせに、
実際には電球を交換するのがせいぜい。
扇風機や加湿器どころかドライヤーの修理すらめんどくさがって無視するんだから
偉そうな顔するのやめてほしい。ついでにもう1つ。
去年の子供の運動会の日、起こしても起きなかったので旦那を置いて行った。
旦那はよその人(私の親や知人)がいると調子に乗って
私にあれこれ命令したり馬鹿にしたりするので、
そういう場に一緒にいて欲しくないと思っていたのでとても快適だった。
で、今年の運動会も仕度中に寝始めたんで遠慮なく置いていった。
どうせ連れて行っても子供の競技1つも見ないし
せまいシートの真ん中で寝て激しく邪魔だし。
夕方、運動会から帰宅すると起きてきて「見たかった~」とか言ってたけど
ざまぁwwwww2年連続寝過ごすとか本当に馬鹿wwwwwwwwwww
久々にすっとしたわ - 690:
- うちの馬鹿夫、趣味の自転車で大けがをしやがって。
私が、仕事で怪我をした時も、冷ややかでお前の不注意だからと
歩けないのに、仕方なしにタクシーで行った。今度は、遊びで怪我しやがって。その上、自動車保険も健康保険も、
その違いを理解していなかった。全額自費で払うなんて、池沼みたいだ。
全く、プリントして持たせて病院に行かせた。
こんなのと結婚した自分が悪いと、子供に言われた。 - 691:
- 我が家にひとつだけある、ヒモ引っぱり式の蛍光灯には豆電球をつけてない。
だから消す時は蛍光灯が消えてからもう一度(豆電球のぶん)引っ張っておかないと、
次に引っ張った時一回でちゃんと点かなくなる。これをどうしても覚えてもらえないので、今日豆電球を買ってきます。
点ける時は一回で点かないと嫌なんだよ~。
我ながらほんと些細な愚痴だ…。 - 692:
- >>691
今度は豆球を付けっぱなしにされるだけじゃない?
諦めたほうが早そう・・・
うちももうほんとにいろいろ諦めた。
馬鹿に何言っても無駄。
脱いだ服を裏返しのまま洗濯に出すとか
靴下もダンゴ状で放置してあるとかもう何も言わない。
裏返しのものは裏返しのまま、ダンゴのものはダンゴのまま
袖まくりしてあるものもそのまま洗ってそのまま干すことにした。
この前は台所にTシャツが脱ぎ捨ててあったんでそのまま捨ててやった。 - 697:
- 野菜が嫌い。とにかく野菜嫌い。
文句言わず食べる野菜はキャベツ、とうもろこし、きゅうり、じゃがいも、さつまいもだけ。
モヤシは、焼き肉のタレで炒めたときだけ食べる。
カレーの時だけ、カレーに入ってる野菜は食べるかな。トマト嫌い、キノコ類嫌い、葉物野菜も食べたくない
ゴボウ嫌い、あれも嫌いこれも嫌い魚も嫌い。スタンダードな刺身と寿司の数種類は食べる、そのくらい。
肉とお菓子だけ食べて生きていきたいらしい。(レバーは嫌)こんなんで弁当作れないよ…
味覚が子ども。どうにかしてくれよ。
んじゃ、何を弁当に入れればいいのよ?と聞いたら
「スパゲッティとウインナー」とか言う。
毎日それかよ!本当に困る。
全然料理のレパートリーを増やせない。ちょっとエスニック調とかイタリアン系の味付けにすると
食べなれないから不味いと言うし…今夜もサンマがおいしそうだったからサンマを焼くつもりだけど、昨日そう言ったら
「はあ?魚とかマジ嫌なんだけど。ホントやめて。手羽先がいい」と言い張ってた。
アンタと暮らしてたら私の食べたいメニューが作れないじゃん。 - 700:
- 基本的に良い夫なんだけど、地味にイラッとすることを時々やってくれる
例えば、濯いだペットボトルにわざわざキャップをきちんと嵌める、とか
何度も説明しているゴミの分別を間違える、とか。今日、ライパンで焼き物(お好み焼き)を作っていた際
ひっくり返すのに失敗して、コンロに落下させてしまった。
ボールに材料、調味料を並べただけで一杯になる小さな台所に
フライパンを置けるスペースは無く、慌てて「助けてー」と夫を呼んだけど
来たもののポケーっと突っ立ったままな夫。イラッ。
あれ取って、これ持っててと指示して、お好み焼きを回収し
ぐちゃぐちゃな材料まみれなコンロを見て、ため息付いたら
「熱いから触らないでね」…って、このコンロの状態を一番知っているのはこの私だー!!
で2回目のイラッ。
さらにそのすぐ後、台の上にあった、空の小皿を見て
「これ何か使ってる?」
「使ってないなら洗っておくよ」
で3回目のイラッ。
今必要な気遣いはそれじゃねーよ!
つーか材料並べてる横で、水飛ばしまくりながら洗われるのは大迷惑なんだよー!そしてトドメは、せっかく分別してあったゴミを
全部一つの袋にまとめてやがりました…
あーーーいらつくーーー - 703:
- その後の口げんかで、「お前は、うちの実家に行った時も俺の親に子どもを任せっぱなしにしない。
お前は俺の家族が嫌いなんだ(旦那の実家家族の事)」と言われました。子どもを任せっぱなしに出来ない理由は、私の旦那父母に対する申し訳ない気持ちにあると思います。
旦那の実家に、1年弱同居していました。
突然の旦那の離職→私の出身県から旦那の出身県への引越し→旦那の親との同居
これだけでも、トロい私は展開についていけなかったのに、
1歳半と2歳半の年子の子ども達。
旦那と旦那親の交互に来る夜勤の為、常に静かにしなければいけない環境。
家事が不得意で、動作が遅く、失敗も多い私と、
仕事もし、家事もキチンとこなす旦那母。1年弱の間に、私は胃を壊し、限界に達しました。
多分、もっと出来た奥さんなら、問題なく暮らしていけたと思います。
旦那父も旦那母もとてもいい人ですから。結局私たちは、家を買うという名目で旦那実家から逃げ出しました。
その決断をしてくれた旦那には、とても感謝しています。同時に申し訳なさも感じています。幼稚園の送りの時間が来ました。
その後、コンビニのバイトに出かけます。
意味不明な文章でごめんなさい。
推敲せずに書き込む無礼をお許しください。 - 707:
- 昨日の朝とんでもなくくっさい屁をこきやがったので「くさいねーもう!窓ぐらい開けたら!」
と言ったら、「ハッピーになれただろう?!」とぬかしやがった。
普段の私なら笑って済ますが昨日の朝のは何ともいえないエグイ匂いで体調悪かった私には
かなり気持ち悪くて。
10分後に旦那が居た洗面所に洗濯物取りに行ったら、
またエグイ残り香が。「もー、またオナラしたの?ええかげんにしんさいや!」
と怒ったら、「あんたはシツコイ!何回も何回もクサイと言って。」とぬかしやがった!
何回も言わせてるのはオメエだろうがよ!アー!ムカツク!
あとウォーターボーイズの映画の空手部のシーンを見るたびに、
「全然型が決まってないよなコイツラ。」とか言うのヤメレ。
自分だって空手やったことないクセに。あんたの親父は空手やってたのは知ってるが
テメエはあくまで自己満足の世界なんだから。
あとデブった体でシャドーボクシングなんかすんな。見苦しい。長々とすみません。書き出してスッキリした。
- 708:
- 「俺のいない間何してるの?今度1日のスケジュールを円グラフにして」
というんでええやりましょうと言ったら、
「グラフ作るだけじゃダメだよ、反省してもらわないと」だって。子梨専業の上にデブスだから蔑まれて当然だろうけど、
一応毎日料理洗濯掃除してるのに、そんな風に言われたくはない。
働いてほしいのかといったら、そうじゃないとかぬかすし。何なんだよ。
たとえ私が外で働いたってどうせ認めないくせに。
むしゃくしゃして半日シカトしてやった。 - 709:
- 土曜日に結婚式の二次会へと飲みに出掛けた夫。
いつも帰る前にメールをくれるのだが、待てど暮らせど連絡なし。
午前1時ごろ、「帰れるのか?」(終電ないし)とメールしても音沙汰なし。
しびれを切らして2時ごろ電話したら、ご機嫌で「もしもーし」ってお前!
「終電行っちゃった~」って機嫌良さそうなので、
「どっか逝ってくれ」とメールをして、ドアにチェーンをかけた。
でもビビッたらしく友人の迎えの車に便乗して4時ごろ帰宅。
チェーンがかかっているから入れないけど、怒られるのが怖くて声をかけられなかったと・・・
情けない、あまりにも情けない。
朝8時頃まで、公園で寝てたらしい。電話くらいしろよorz - 711:
- 歯磨きひげそり時々しかしない。
休みのときにみっともない無精ひげしたまま出かけようとしたので、
そんなのと一緒に歩きたくない、一緒にいる妻の私がだらしなく見えるじゃない!
と言ったら、ひげそってないやつなんかいっぱいいるってそろうともしない。
挙句の果てにそんなに言うなら仕方ないからそってやるだって、、。
だらしないったらありゃしないわ。 - 712:
- ちょっとキタナイ話ですまん。
出掛けるときに旦那にむかつく。
かなり余裕みて起こして、洗面所も譲りつつ2人で支度。
こっちが終わっても声を掛けず、旦那が支度終わったのを見計らってカバンを持つ。
みんなカバン下げて鍵持って、さて出るかとなったら「やっぱウンコ」。
出物腫れ物ところ構わずかぁと思いつつ自分が車出して、旦那が乗り込み易いところに停め、待つこと10分。
やっと出てきて車に向かって歩いてきたと思ったら、小走りで引き返しつつ「もっかいウンコ!」と。げんなりしながらなんとか出発し、10分も車を走らせると「もちょっと出るかも、コンビニ寄って」。
かもってなんだよかもって!!お腹がユルいんじゃなく、出しきりたいんだと。
ちょっとでも腸に残ってると嫌らしい。
(常人でいうと、おしっこの感覚)
前に1日3回しか出なかったときに「便秘だから下剤ください」って言って薬剤師に怒られてたw会社でも終始こんな様子らしく、「今日部長に、ウンコばっかしてんじゃねぇって言われた(´・ω・`)ショボーン」だとw
まあ大したことじゃないが、出発の出鼻挫かれると異様にカンに障るんだよなぁ。
自分が便秘気味だから余計にwww - 724:
- 三日ほど前のことだけど、
吐き出させてください。36度後半の体温で「熱が出た」と唸る旦那。
そういう日は一日中布団の中で過ごし、
やれ「リンゴをすってくれ」
「おかゆを作ってくれ」
「布団をかけ直してくれ」
「苦しい。死ぬ」とやかましい。しかし、私が40度近い熱を出したときは知らぬ存ぜぬ。
(インフルではなかったが)心配するどころか「熱なんてないじゃん」
と笑いながら、額を叩いてくる始末。ガタガタ震えながら三人の子を風呂に入れ、ふらふらしながら家事をしている間も
元彼女(らしい)と電話で延々べらべらしゃべってたその上、その女の子供が新一年生で学校になじめないと不安がっているらしく
「お前あとで○○に電話してやりなよ。ママ友達になればいいじゃん」
と発熱中の私に言ってきやがった。ふざけんな テメェの妻の心配はせず、元彼女の心配か?
次からは旦那が熱が出たと言っても何一つしないと心に誓った。
長文失礼。 - 725:
- >>724
離婚していいよ。そんな人は、人間じゃない。 - 726:
- うちの旦那もそうだー
だらしない生活してるからすぐ風邪ひく。
「ポカリ買ってきて」「ティッシュとって」あれしてこれしてとうるさい。
でもいつも無視してる。
そしたら「お前俺のこと心配しないよな!」とかキレてやんの。
私がちょっと具合悪いって言うと馬鹿にして笑うか「薬飲めよ!」って怒鳴るくせに
お前こそ馬鹿じゃねぇの?
全てにおいてこんな感じ。
「子供が友達を呼びたいと言っているから」「家庭訪問があるから」と
何度頼んでも自分のモノを片付けない。
そのくせ、旦那の父親が泊まりにきたときに「俺の部屋を片付けるのを手伝え!」だって。
お前は私が頼んでもリビングの私物すら片付けなかっただろう。
こっちは子供3人見ながらオメーの部屋以外は全部片付けたんだよ。
それでまだ何かしろって?思い通りに行かないからって子供泣かすなくそったれが - 810:
- テレビの音が常にでかい。
田舎だから近所迷惑にならないのだけが救い。
字幕付きの洋画なんだから音そんなに要らないだろうに。 - 811:
- ありがとう・ごめんなさい・いただきます・ごちそうさま・行ってきます・ただいま、の全てが出来ない。
しかも、ピンキリ関係なく自分に都合の悪いことは全てシャットアウト。いつまで甘やかされてるボクちゃんのままなんだ。
小1の甥と同レベルで開いた口が塞がらない。
- 812:
- >>811
うちと似てる。
いってきます・ただいま以外は全部言えない。
とにかく面倒臭がりで、気が向かなければ子どものためでも絶対しない。
やったとしても渋々、嫌そうな顔で「やってやった」感ありあり。
私がとっさに注意したり文句言ったり出来ればいいんだけど、
いつも言い方を考えてる間に言い逃してしまう。 - 813:
- 一生に一度なんだから結婚式あげたかった。
真っ白なドレスに身を包んで、指輪を交換して、近いのキスして、みんなからおめでとう。って…
新婚旅行もハワイなんか行ってみたかった。
綺麗な海をみながらディナー
なんてねもうむりかも知れない…
なんだって乗り越えていこうと思ったけど…
- 814:
- おならで返事するのやめてほしい。
話しかけてから、無視してんのか?って間があってからオナラだけ出るから
本っ当に腹立つ。
「生理現象だから仕方ない」と言うので
じゃあオナラ我慢しなくていいけどオナラより先か同時かすぐ後に
上の口でも返事しろと怒ったら
「オナラする時って力むから口閉じるじゃん」てそれは仕方ない、じゃなくて
わざとやってるよね!意図的に自分の意思でオナラしてるよね!わざとだよね!!
…そしたら今度は「オナラが出そうな時に話しかけてくるお前が悪い」だと。
100歩譲って、じゃあオナラ出る前に予告しろ
→先に上げた理由で喋れない
10秒も前なら直腸あたりにガスたまる感覚わかるだろうから言え
→そういう習慣無いからすぐには難しい。来客の前ではしっかり「出そうなんでちょっと失礼します」と
別室で放ってくるくせに私が散々嫌な思いしてるのは無視ですか。 - 817:
- 年の離れた弟が今年高校に入学した。
春はうちも余裕がなくて入学祝いをあげられなかったから
「誕生日に合わせてほんの少しだけお祝い金をあげたい」と旦那に言ったら「良い学校に入ったわけじゃないんだし別にあげなくてもいいだろ」って…。
ほんの少しもダメときたか。
はっきり言って、あんたよりも弟の方が子供とよく遊んでくれるんだよ。
いつも誕生日やクリスマス、正月にはいろいろもらってるんだよ。
そのたびに「ありがとう」のひと言もないくせに……。頭に来るなあ。
- 819:
- 男の人ってそういう、お付き合いで右に行ったり左に行ったりするお金が
世の中にあるってことがわからない人多いのかねうちの馬鹿旦那は娘たちが結婚することになっても結婚祝いをあげるつもりはないらしい。
お祝い代わりに結婚式代の援助とか、おかしいことかな?
旦那いわく「むしろ今までお世話になりましたって感じで貯金置いていってもいいんじゃないの」らしい。
ポポポポカーン(AA略
オメーは私と結婚したとき(恥ずかしながら)デキ婚だったせいもあって
アパート代やら生活費やら全部親の世話になってただろうが!
自分はもらえるだけ貰っておいて、娘は身ひとつで放り出すつもりか
このひとでなしめ。
今度姑に会ったらチクッてやる。ばーやばーや。 - 824:
- いびきうるさすぎ。
それと、料理してくれるのは嬉しいんだけど食材にお金掛けすぎ。
我が家は1日1000円から1500円の食費でやり繰りしてるの。なのに5000円も使ってきやがって~
説明したら「え?そうなの?しょぼっ(笑)」だってw
袋みたら自分の好きなお菓子ばっかw
料理ハマるかもって言ってたけど、ハマらなくていいよ~w気持ちだけでいい! - 825:
- うちの旦那も以前、親戚の入学祝いを包もうと祝儀袋買っただけで怒ってた。
旦那方の姪なのに。
渡しに行ったらコトメもコトメで何か嫌味っぽくニコリともせず
「ご丁寧にドウモ。」だったんでそれ以来何もやってない。しかし、私も子供も嫌がらせされてる上に向こうの家からは
一銭も無いのに何故かお年玉だけはしっかり姪に与える。
でもトメ兄弟の家には「お年玉やりとりする仲になると面倒だから」と
近所なのに正月シーズンの接触避けてる。
基準がよくわからん。 - 833:
- あー、イライラするから寝る前に吐き出しておく。
ほんっと昔から、おまえの病気アピがうっぜーーーんだよ!
忙しいのはわかるし体調不良もしょうがないが、風邪ぎみってだけで大騒ぎすんな!
「俺、もうダメかもしれない…」って?ヤニ臭くして何言ってんだ、36.3℃が!
子供の夜泣きに付き添ってる私のとこにわざわざ来て熱はかって、結果それってなんだよ?
そもそも子供がギャン泣きしてる横で、あーだのうーだのうるせーから出てけよ!
風邪ぎみってだけでこの世の終わりみたいな顔して、どっか探して入院でもしてくれば?
私が体調崩したとき、おまえいつも真っ先に自分の夕飯の心配するよな。
こっちは24時間休みなく乳児の世話に追われてるのに、大丈夫かって気遣う言葉もねぇのか。
そのくせ自分が弱ると心配しろ優しくしろって、どんだけ調子のってんだよ!
あいにく私は育児でものすごく忙しい。おまえの身体まで知らん。自分で守れ。よし、寝ます。スレ汚し失礼しました。
- 835:
- あ~ムカつく。毎晩リビングで電気とテレビ点けっぱなし。
風呂入らないで、そのまま布団に入る。私が「今週は
忙しくて時間がない」って言ったら「専業主婦が何言ってる
んだよ」みたいな言い方された。毎日時間がないって
言ってるわけじゃないし、今週だけ忙しいって言ってるのに
専業主婦が忙しいのはおかしいらしい。子供のランドセル選びの
話をすると「今する話じゃない」と言う。でも自分の
仕事の自慢話はずっとする。ムカつく。浮気未遂ばかり
してさ。どっか行ってほしい。出て行ってくれないかな。 - 836:
- 近所の奥様に「ご主人のサンダル素敵ね。どこのブランド?」と聞かれて「?」と思った。旦那はサンダルを持っていない。
そういえばいただいたエルメスのミュールが最近大きい。旦那がどんなデザインを履いていたかを聞いたら間違いない。
今朝問い詰めたらあっさり白状。これで5回目の注意。よほど履き心地がよいのか、履いて伸びたからフィットするのか。
久しぶりに鉄拳10発。気絶をした振りしたので頭突きで起こしてまた鉄拳10発。
多分これでもう履かない。せっかく当時のアシスタントの女の子達が誕生日プレゼントしてくれたのに。
まだ気がおさまらない。 - 837:
- テレビ好きなのはいいけど、こっちが一緒に見と楽しまないことに文句言わないで欲しい。
夕ご飯終わった後の夜とかならともかく、貴重な休みの日の午前中は普段できない家事やってしまいたいんだよ。
毎週見てるっしょ。 - 844:
- 仕事が激務でもないのに、ドラマやバラエティの録画を見たら風呂にも入らず寝てしまう。
朝は出社15分前まで寝ていてシャワーしたら、車の中で髭剃りしながらマイカー通勤。
ニュースや新聞、ネットも見ないから会社以外の場所でおこっていることを知らない。しらないならそれでもいいのに、すぐ知ってるふりをしつづけるがうざくてしょうがない。
「○○って知ってる?あれがね」って聞いて話し出すのに
結局生返事をして終わる。ああまた知ったかぶりだったのかと。
2歳の子どもがしゃべりだしたのでその報告をしても「俺も(しゃべっているの)聞いたことある」って。
「そうだったんだ」と普通の返事がなぜできないのか。
些細なことだけど疲れる。普通に会話したい。 - 845:
- ウチの旦那もしょーもない奴だけど、みんないろんな苦労してるんだなぁ。
沸点低い、自己中、人の趣味全否定、「誰のおかげで飯が食えるんだ?」発言など…。
特定されそうだから詳細は書かないが、今日は危うく殺されるところだった。
怖くて子作りなどできません。
結婚1年未満だけど離婚も頭をよぎる。 - 847:
- 近所の奥さんが3人集まれば旦那の愚痴話も多少出てくるけど
うちの旦那のことは恥ずかしくて愚痴れない
銀行のローンまで組んで趣味のものを買ってるとか
しかも貯金0とか、普段の言動、行動とか
「うちも休みの日は寝てるだけだよ~」くらいしか言えない。
寝てるだけにしても夜10時まで寝続けるとか寝すぎだし
そんななのに子供だけはしっかり作ってると思われてたら死にたい - 848:
- 旦那が買ってきた洗濯物ボックスが激しく気に入らない…
なんで今のボックスわりと使い勝手いいのにこんなデカいの買ってくるの?
狭い洗面所なんだから収納に入れてスッキリさせたいのにさ~
「座って歯磨きとかできるしお前も洗濯物ハンガーとかに掛けるとき
座れて楽じゃない?」ってーそんなチンタラした作業じゃないんだよ!
かといってこのデカさじゃ粗大ゴミ…2Fトイレのトイレットペーパー置きに
丁度いいかも…と思ったけど
言ったら怒るんかなあ…でも数日したらこのイチイチ箱を明け閉めする
面倒くささにアンタも気付くと思うんだけど… - 849:
- 古いPCがダメになったので、新しいPCを買うことになった。
主に私が使うものだけど、旦那もipodやゲームで使うので、私だけの贅沢品って
わけじゃないのに、PC買ってやったのに、その態度はなんだと切れられた。
お前のワガママでPC買ってやったんだから、もっと感謝してヘコヘコと
機嫌取りをしろという考えらしい。
ちゃんと感謝してたし、ありがとうも言ったんだけど、それだけじゃ
ダメだった模様。買ってやった買ってやったと上から言うけど、私も働いてるんだし、上から
言われる筋合いはないと思うんだけどなー
百歩譲って、私のワガママで買ってもらったんだとしても、毎月自由になるお金も
なく、髪は自分で切り、洋服も1シーズンに1回、それも激安店でのみ、
本もCDもゲームも買わず、どこ行くにも歩いて節約してきたんだから
PC買うくらい許されてもいいんじゃない?あームカつく。
長文スマソ。
- 850:
- 旦那の嫌韓がひどい。
私も韓国人は好きじゃないが、キムチや焼肉は好きなのでたまに食卓に載せると
「そんなものは日本人の食べる物じゃない」と言って絶対箸をつけない。
テレビに韓流タレントが出てくると即効でチャンネルを変える。
なんでも大学を卒業するまで大阪で育ったせいで、韓国人の醜い部分を存分に見せつけられて
大嫌いになったそうだ。
でもキムチと焼肉ぐらいは普通に食べたい。
横で「そんなものは(ry」とグチグチ言われると物凄く食べづらい。 - 851:
- 朝から旦那にムカつく。
朝食用に残してたシチューを、また夜中に全部食ってやがった。
鍋も食器も汚れたまんま。
自分が飲んでた酒の缶もグラスも、マグカップもテーブルに乗ったまんま。
つまみに食べたスナック菓子の袋もそのまんま。
なんでいつも私が片付けなきゃいけないんだ。
働いて家事も全部やってくれて、自分より稼いできてくれる妊婦の妻に対して
全く気遣いしないような旦那なんて、こっちから願い下げだ。
今日は私がやりたいことしか絶対しない。一日ぐらい私にだって好き勝手に過ごさせろ!
朝っぱらからいびきがうるさいその顔に濡らしたティッシュ置くぞ!
ぼけかすくそ旦那め! - 896:
- 付き合っている時からプレゼントという物を貰った事がない。
バレンタインあげてもお返しなし。
段々私もあげなくなったけど…。
来月の結婚記念日は何かサプライズあるかな?
いや、期待するだけ無駄か。
今更あるはずがない。 - 898:
- 本当、体調管理くらい自分でしてよって思う。
新型インフルが流行ってるのに、うがいも手洗いもしない。
自分がかかるのは勝手だけど、1歳の子にうつるといけないから
しっかり予防してって言ってるのに、最初の2日間しただけ。
昨日、熱っぽいと言いだしたので、うがいしなきゃダメだよと言ったら
「今日はしたよ!」…かかってからじゃ遅いんだってば!!
結局今朝になっても熱は上がってなかったのでたぶん風邪だと思うけど、
子どもに対する責任感の無さにイライラする。>>896
うちもそうです。
自分で買いなよって言うけど、それじゃダメなんだよ。
気持ちの問題なのになぁ。 - 899:
- うちの旦那は相手が欲しいものじゃなく
自分があげたいものを寄越すので
現金支給してくれるほうがうれしいな。
趣味に合わないバッグとかもらっても困るよ
お店に一緒に行って、一緒に選んでくれるのがいちばんいいけど
めんどくさそうだしな - 900:
- 一緒に選ぶって言う流れで・・・。
私が着たい服と旦那が来てほしいという服の差がありすぎて
めんどくさい。
私はどちらかというと、シンプルな色を
セクシー、カッコよくに着こなしたい。(現実は遠いけど)
旦那が「これどう?」って持ってくるものは
ちっちゃい花柄のチュニックとかひらひらワンピ。
しかも色が華やか過ぎる。似合うとか似合わないとか、
流行ってるとかどうとかじゃなくて
嫌なの。ほっといて。って思う。一応試着するけど絶対買わない。 - 901:
- >>900
ものすごくよく分かる。
ウチも私自身はシンプルなのが好きでパンツ派。
旦那はフェミニンなデザインや柄で、ふんわりしたのを
女性が着てるのが好き。私は旦那が何着ようが、本人が気に入って
それなりに似合ってればいいと思うけど
旦那からは「スカート履いてくれない…」
って
時々不満そうに言われる。
自分の奥さんの服装に全く感心がなくなるよりは
いいかも知れないけど、ちょっと鬱陶しいんだよなぁ。
お願いだから歯は毎日磨いてね。旦那に対するささやかな愚痴4

コメントを残す